


PC何でも掲示板


XPユーザーです。この前、ウインドウをクラシック表示にしたり、いろいろいじくってしまい、電源を切るときの表示が変わってしまいました。(クラシック表示のようになってしまいました)
あと、Ctrl,Alt,Deleteを押すと、以前は一発でタスクマネージャーが出ていたのが、少しややこしく、これもクラシック表示になってしまいました。どうすれば直るか教えてください。
書込番号:2388170
0点

画面のプロパティの「テーマ」を「WindowsXP」に戻せばいいと思う。
クラシック表示にできたのに、なんで戻せないのかナゾ。できて手順を逆にしたらいいんじゃない?
表示を軽くしたいなら、システムのプロパティ>詳細設定>パフォーマンス>視覚効果をカスタマイズすればいいよ。
書込番号:2388364
0点



2004/01/26 00:21(1年以上前)
それはやりました。しかし終了時だけはなぜかクラシックになるんですよ(・・)
書込番号:2388651
0点



2004/01/26 00:22(1年以上前)
後、システムのプロパテイってどこにあるのですか?
書込番号:2388666
0点

マイコンピュータを右クリック>プロパティでシステムのプロパティになります。
そこのパフォーマンス>視覚効果で「ウィンドウとボタンに視覚効果を使用する」にチェック入れておけばXP標準になると思うんだけど…。
僕は、それと「デスクトップのアイコンに影を付ける」以外はチェック外しています。
書込番号:2388744
0点


2004/01/26 20:22(1年以上前)
コントロールパネルから「ユーザーアカウント」を開き「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」をクリック「ようこそ画面を使用する」にチェックを入れる。
tabibito4962さん、横からすいません。
書込番号:2391254
0点


2004/01/26 20:24(1年以上前)
顔アイコンを間違えました。
書込番号:2391266
0点



2004/01/26 22:22(1年以上前)
ようこそ画面にしたらなおりました。みなさんありがとうございました^^
書込番号:2391900
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)