『サファイアガラス アナログ ラバー 探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サファイアガラス アナログ ラバー 探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計

クチコミ投稿数:18件

お気に入りでした

痛かったです……

これも痛かったです……

カッコイイ……

SWISSARMYの腕時計を普段使っていましたが時針と秒針の夜光塗料が禿げてしまい限界を感じています。
手首が細くフェイスが大きいのは痛いのでなかなかいい腕時計が見つかりません。
予算は30万までです

サファイアガラス、日付付き、シンプル、できれば夜光、長持ちするラバー製かナイロンでおすすめブランドはありますか?

今はswatchを使っていますがラバーや風防が傷んできてしまいました。

書込番号:23881715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:91件

2020/12/31 20:51(1年以上前)

>めい1.618さん

こんにちは、ケース幅が40mm以下、30万以下、サファイア(両面ARコート)、シンプル、デイト付き、夜光、、、とゆうとこれなんかピッタリだと思います、、、
Jinn 556シリーズ。

このモデルはレザーベルトですが、メタルブレスもあります。純正のラバーベルトもたぶん有ると思います。ラグ幅は20mmなので、余ったお金でいろいろ遊べます。
もし、東京近辺にお住いでしたら、渋谷にSinn depot とゆう殆ど全種類を置いてあるショールームがあります。(販売もしてます。)

書込番号:23881818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:55件

2020/12/31 23:05(1年以上前)

>めい1.618さん

こんばんは。

これなんかはどうでしょうか?
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h70575733-khaki-field-titanium-auto.html

チタンで軽いようですがサイズが42oですので大きいでしょうか?
私は以前から良いな〜って思ってました。

映画「エージェント・ライアン」でも使用されていました。
https://www.gressive.jp/brand/hamilton/news/155368

書込番号:23882054

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/01/01 02:24(1年以上前)

リューズが壊れたままですが40mmをつけてみました

>通行人・・Aさん
うわあ!理想の時計です♡♡
ドイツ製は購入したことがないので気にもなります!ただ今持っている他の時計で1番大きい40mmのフェイスを付けてみたのですが痛くはないですが手首にフェイスが負けているので迷うところもあります

>さくらはさいたかさん
ハミルトン??大好きです!
デザインもシンプルでいいですね(●´ω`●)
やはり時計はメンズがかっこいいですね

自動手巻き美しいですね。自動手巻きはSEIKOを1本もってますがクォーツと違いメンテナンスをきちんとすれば長持ちするし最高です!フェイスが合うか分かりませんが(;▽;)

おふた方丁寧な回答ありがとうございます!

書込番号:23882246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:91件

2021/01/01 08:37(1年以上前)

>めい1.618さん

> ハミルトン??

あ、いえ、ハミルトンではなく、Jinn(ジン)とゆうメーカーのドイツ製の時計ですよ。
上の写真はJinn556とゆう品番です。
価格コムで “Jinn 腕時計” で検索するといろいろなシリーズが出てきます。

書込番号:23882390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/01/01 11:53(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
すみません!
返信先を間違えました…。
大変失礼しました。
革は汗に弱いですがバンドのバネ棒を止めるところを縫い付けるのですがあの縫い付け方がすごく好きなんでバンドは2種類にします
すごく気に入りました!
ありがとうございます

書込番号:23882658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:91件

2021/01/01 14:33(1年以上前)

>めい1.618さん

気になさらないでください。
たまたま通行人・・Aさんと同じアイコンなんで。笑

それより、リストショットお待ちしてま〜す。

書込番号:23882898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14205件Goodアンサー獲得:1396件

2021/01/01 14:58(1年以上前)

こんにちは。

ご予算30万ならけっこういい時計が狙えますね。
お二人が仰るようにジンとハミルトンが最有力でしょうね。
あと予算的にはロンジンとかホイヤーあたりが良さそうですが、
ホイヤーはけっこう大きめサイズが多いですし、ロンジンはハイドロコンクエストとか
良さげですが、リューズが大きいのが気になりますね。

ラバーベルトの時計って条件にすると選択肢がすごく減るので、
換えのラバーベルト(社外品含め)があるのを確認して、
金属ブレスや革ベルト仕様の時計から選ぶほうがいいかもです。

夜光は普通の夜光ならどれもそんなに変わらないと思います。
自己発光のトリチウム封入管を使ったボールウォッチとかルミノックスなら
弱いながらもずっと光り続けます。ただ両ブランドとも大きめのサイズが多いかなと思います。

書込番号:23882936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14205件Goodアンサー獲得:1396件

2021/01/01 23:57(1年以上前)

解決済みですが失礼。
検索していたらこういうのも見つけました。
ベル&ロスはいかがでしょう。
BR V1-92 BLACK STEEL
https://kakaku.com/item/K0001179569/
https://www.bellross.com/ja/our-collections/vintage/br-v1/br-v1-92/br-v1-92-black-steel

歴史は浅いですが四角いケースでブレイクしたメーカーです。
前述のJinnとも関係が深い会社ですね。
ご参考まで。

書込番号:23883783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/01/02 02:06(1年以上前)

>BAJA人さん
凄くカッコいいです!こんなにカッコいい時計があるなんて知りませんでした。
やはりメンズは最高ですね。文字盤やフォント、ケースの形はレディースだときらめいたり丸みを帯びてしまうのが残念です…。
手首がもっと太かったらよかったです笑
時計のブランドも知識も広がりました。
ありがとうございます♪
今まではクォーツを買って眺めて満足したら手放してきましたが自動巻きならずっと眺めていられるけど時計が可哀想で迷いますね笑

書込番号:23883919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14205件Goodアンサー獲得:1396件

2021/01/02 12:03(1年以上前)

>めい1.618さん

レスありがとうございます。
たびたび失礼します。
上で書いた「Jinn」は「Sinn」の誤りでした。失礼しました・・・

機械式についてちょっと・・・
セイコーの機械式はお持ちのようですので、お分かりかもしれませんが。
長く使い続けるためには定期的なメンテナンス(オーバーホール=OH)が必要です。
頻度は使い方なんかにもよりますが概ね4〜7年ごとくらい?
国内メーカーのお安めのモデルならそれほど高価でもないのですが、
海外メーカーは最近メンテ料金が高騰しています。

ここで、問題になるのが購入先です。
国内正規店(デパート等)で購入した「正規品」と並行輸入店で買った「並行品」とで
メンテ料金に差をつけている場合があります。(並行差別といいます)
例えばSinnとベル&ロスは並行差別があります。

少し古い記事ですが各メーカーの正規OH料金一覧です。
(ハミルトンは出ていませんが3針自動巻きなら2.5万程度)
https://www.webchronos.net/features/18855/

この記事によると、
・Sinn 自動巻き: 4万8000円〜
・ベルロス 自動巻き: 5万2000円〜
いずれも国内正規で保証書提示の場合半額と記載がありますね。
この場合定価は最近の海外メーカーの相場に近い価格ですが、正規で半額になると
まずまずリーズナブルと思います。
メーカーによっては相場の2倍近い定価にして、正規は半額なんていうところもあるので、
まだ良心的と言えるかもしれません。

街の時計修理屋さんやWebで宣伝している修理業者に頼めば、そこそこ安い値段でもできますが、
・正規OHにこだわる。
・正規価格と並行価格の差が大きくない。
・正規で買っても予算内。そんなに高いと思わない。

というようなことなら正規で買うのが正解かなと思います。
あとメーカーによりますが、正規の場合4年とか8年とか延長保証を謳うところもあります。
並行の場合は購入店の独自保証で1年〜2年が多いです。

ちなみに並行差別があるブランドとしては、タグ・ホイヤー、オリス、ブライトリング、ゼニス、
フランク・ミュラーなど。
逆に差別がないのはロレックス、オメガ、ロンジン、ハミルトン、IWC、カルティエなど。

長文失礼、ご参考まで。

書込番号:23884397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/01/02 12:36(1年以上前)

>BAJA人さん

なるほど!

時計イジリも好きなので工具も
揃えていて裏蓋が開けられるものは自分でオーバーホールしていましたが(節約ではなく趣味です…)

もちろん日本の正規店で購入します!
色々他に調べてみましたが自分でメンテナンスはリスキーなのでメンテナンスは業者に頼むことにします。

丁寧にありがとうございます♪
テンションが上がっていて中身見ようと思っていたのですが危ないところでした…。

書込番号:23884457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/01/02 13:00(1年以上前)

今のところsinoが最有力ですが皆さんオススメしていただいた時計の正規店をチェックしたので行ってみます´ω`)

ロンジンのヘリテージ ミリタリーもカッコイイなあ…
皆さん知識豊富です!
質問して良かった!

書込番号:23884497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/01/02 13:03(1年以上前)

何度もすみません…sinnです汗

書込番号:23884504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14205件Goodアンサー獲得:1396件

2021/01/02 13:28(1年以上前)

>めい1.618さん

ご自分でOHですか、すごい!
私も安い時計で練習しようと工具を揃えましたが、なかなかです…

ロンジンもいいですよね。
時計選びお楽しみください(^^)

書込番号:23884543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:91件

2021/01/02 13:48(1年以上前)

>めい1.618さん
>BAJA人さん

あ〜!! 大変失礼しました。(*_*)
最初に私がSinnをJinnと間違えちゃいまして、皆さんを引きずり込んじゃいました。すみません。(~_~;)

書込番号:23884578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[腕時計]

腕時計の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング