


PC何でも掲示板
2021年あけましておめでとうございます。
年が明けたので、「今年最初に買いたいPCパーツと言えばなんでしょうか」的なことを書いていきたいと思いました。
質問にするとグッドアンサーつけたりしないといけないからその他にしました。
とはいえ、わたしの場合は5950X一択なんですけどね・・・・・・ついでにいうと、「買いたい」製品でもなかったり(^_^;)
書込番号:23882142
4点

皆様、明けましておめでとうございます。
出るなら、RTX3070Tiあたりが欲しいですねぇ。
書込番号:23882155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あけましておめでとうございます、自分は、出るであろう5000番台になるであろうAPUです(8コア)。
書込番号:23882167
1点

あけまして、おめでとうございます。
とりあえずは、SSDを年始に購入しようかと。勢い余って1台組むようなことも、無きにしもあらず・・・
書込番号:23882175
1点

明けましておめでとうございます。
別に飲みたかった訳じゃないけど、地元のお稲荷さんに詣でたら飲まされています。
(*^▽^*)
書込番号:23882196
1点

自分はグラボが欲しいですね。
去年から言ってるけど、なかなか買えなくて。。を
書込番号:23882207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あけましておめでとうございます
言い忘れました
書込番号:23882208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本年もよろです。
特別欲しいものがないので、
何か心を動かされるものが出ないか期待であります。
書込番号:23882211
1点

>クールシルバーメタリックさん
ノートパソコンの非力さが感じ取れる状況が続いてます。
一式欲しいです。
AMDかINTELか。。5950Xも魅力的なんですけどね。
書込番号:23882326
1点

あけましておめでとうございます
>クールシルバーメタリックさん
Ryzen 9 5950X 欲しいですね!
田舎ですがパソコン工房、ドスパラさんで
欲しい時に無く!冷めてる時に入荷で・・・
次選はRTX3000シリーズもなかなか店先に潤沢に揃いませね!
何時に成ったら買えるかな(苦笑)
書込番号:23882360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あけましておめでとうございます。。。
僕は 年末にR9 5900Xを購入したので・・・(奇跡的!)
当面の間は 欲しい物が無いですね。。。^^;;
5900Xがめちゃめちゃ 良いCPUなんで 思い切り遊んでます 楽しんでます!^^v
皆様 良い お年を!
書込番号:23882362
1点

あけおめでした。
昨年は5900X購入に成功して
3080導入、そして結局丸ごと組み直し(ケース余っちゃったー)みたいな事になりましたが。
まぁ無事に完成してほっとしてます。
SN850も体験出来ましたしほぼ満足してます。
今年はどんなソフトで遊べるのか楽しみですね。
書込番号:23882376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明けましておめでとうございます m(_ _)m
>わたしの場合は5950X一択なんですけどね・
ぜひGetして下さいませ。早くベンチ合戦しよう∠(^_^)
書込番号:23882633
1点

みなさん買いたいモノとしては市場で品薄なビデオカードとか、体感速度アップに効くSSDとかが多そうですね。
GeForce派かRADEON派か、揚げないかつパンさんにはぜひともRX6800XT(6900XTはきっと頭の中にはないと予想)にいっていただきたいです(^_^)
>オリエントブルーさん
おう、なんで勝負する?
メモリーがあんまり速くないからすごいスコアは出んけどな(^_^;)
書込番号:23882766
1点

>クールシルバーメタリックさん
>クールシルバーメタリックさん
言ってなかったのですが、RX6800XTを購入予定です。
RTX3080と最後まで迷ったのですが。(後述の内容からまだ公表はしてませんでしたが、まあ、そういわれると、一応公開してもいいかと思って)
やってみたいことが最終的にRADEONのほうだったので(16GBメモリーが捨てがたい、解像度がWHQDメインになりそうなことを考慮に入れてですが
まだ、いつ来るかもわかりませんが。。。
ちなみにまだ予約中なので、気が変わってRTX3080系に乗り換えるかも。。。
ちなみに自分はRADEON派という訳ではないのですが、やってみたいことがどちらか?ということがメインです。
まあ、しばらくは来ないんだろうなーーー
書込番号:23883308
1点

>揚げないかつパンさん
「なしてGIGABYTEのRX6800XT?」と思ったけど、マザーボードとメーカー合わせってことでしょうか?
ライティングとか考えるとそれはそれでありですけど、GIGABYTEの川村さんが「数が少なくてごめんなさい」と謝るのが目に見えるようで(^_^;)
うちもマザーボードとビデオカードはメーカー合わせるのを意識してるし、でも16GBのメモリーが捨てがたいんなら3090でいいじゃないですか、と予算関係ない無茶な話をしてみたり。
ビデオカードについて書くと、うちだとケースの大きさと簡易水冷をフロントに設置している関係で、30cmくらいまでに抑えるって制約を自身に課しているんだけれど、これをどうにかするためにケースの買い替えも考えてはいるんだけれど、ケースはやっぱり実物を見た上で買いたい、けど実物を見れるショップが近場にはなくなった、ということでもうだいぶ前からケースの買い替えができていません。
あきらめて自分の直感を信じ通販で買うしかないのかな?
書込番号:23883485
1点

>クールシルバーメタリックさん
いや、なんとなく買えそうな価格で16GBでというところで、AMAZONの予約ができそうな感じでという感じなんです。
確かにライティング合わせてとは思たんですが、入荷が極小みたいで、入ってくるのか?と思いつつ。。。
多分、Amazonに販売予定が出た日に予約してるので運が良けりゃ、そのうち入るかなと思いつつ早1か月が過ぎつつあります。
まあ、多分、2/2になっても来ないだろうとは踏んでるんですが
この到着予定って当たるんかいな?とちょっと放置状態にしてます。
ちなみに3090は買えません(お値段が。。。)
まあ、そのうちに3080Tiが出て、ものがあればRTX3080Tiに行く可能性すらあります。
サファイアでもいいんだけど、現状では早くから予約してたことも有ってこれがAMAZONの中で一番速い到着になってるけど、多分、来ないと。。。
Amazonで予約してその通りに来た試しもなければ、知らないうちにキャンセル。。。。
ああ、やっぱり【密林】で迷うになるかなー
書込番号:23883508
1点

>揚げないかつパンさん
気分は
「ビッグナビ 入荷量は リトルなり 密林にとどまる 俺のRADEON」
という加藤さんのあれをもじった短歌が出てきそうな、そんな入荷量ですもんね。
愛用のCPUクーラーのTurbo Right 360C、断捨離(?)で外箱捨てたような気がするんだけど中にはいってた使わなかった同梱品も一緒に捨てたっぽくて、AM4向けに使い回せないかもしれないことが判明。2021年最初の買い物の候補にCPUクーラーが浮上したかもしれませぬ。
書込番号:23883545
2点

>クールシルバーメタリックさん
5950Xご購入おめでとうございます、ついでに質問が、グラフィックボード何使ってます?、レビューに書いてなかったので、、、
参考にしたいので、お願いします。
書込番号:23883859
1点

>19ちゃんさん
ASUS
TUF-RTX3080-O10G-GAMING [PCIExp 10GB]
https://kakaku.com/item/K0001295732/
です。
マザーボードと同じメーカーなので、マザーボード付属のユーティリティ(AI Suite 3)でファンコントロールする際にGPUの温度も参照できたりするので、特に光らせない場合でもメーカー合わせはいいかもしれないな、と思っているところです。
書込番号:23883982
1点

>クールシルバーメタリックさん
返信ありがとうございます、3080ですかー、いいですねー、FF14のスコアを見て、なんだろうなーと思いまして、
今、3080を買わなかったことを非常に公開しております(´;ω;`)
書込番号:23884228
1点

>クールシルバーメタリックさん
気が付いたら今朝に、
Ryzen5 3500
A520M Pro4
F4-3200C16D-16GIS
3点をポチッていました。
ギリギリ3万切り(¥29370-)でした。
FX6300のサブに入れ替えるつもりです。
メインのCore5-4690より早くなると思うのでグラボRTX2060を移してゲーム用にするかも。
最近はGTX1050Tiのノートでも済むゲームぐらいしかやっていないのですが…
性能云々世より新しいパーツ弄りたかった。(笑)
皆さんと違い超貧相スペックですが、そのうち4世代導入出来たら面白いかな?と
来るのが楽しみです。
書込番号:23885269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)