


皆様のお好きなパンをご紹介ください!
パンについて好き勝手に語りましょう!
菓子パン、食パン、ジャム、サンドイッチ、ハンバーガー、フランスパン…等々
和菓子・洋菓子もパンの仲間にしてしまいましょう。
パンのついでに別の食べ物を語っていただくのもOK!です。 (^-^)/
では…パンを語るスレ♪ パート2 スタート!
書込番号:23882149
7点

ブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!
書込番号:23882187 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>豚に真珠♪さん
あけましておめでとうございます\(^o^)/♪ケーキもいいですか?(^^ゞ
通常は私がケーキ担当で、例年は少し安くておいしいケーキを買うのですが、
今年は私が買えずに、かみさんが買ってきてくれました。少し高くておいしいケーキでした(^^)
書込番号:23882251 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>豚に真珠♪さん
パンといえば外せないもの。
リョーユーパンのマンハッタンです。
https://www.ryoyupan.co.jp/products/brand/manhattan/
難点は1個あたりのカロリー高め。。
書込番号:23882325
5点





リベンジしました。
結果は、いまいち(・・?
明日は、アルミフォイルを敷いてチャレンジします( ̄□ ̄;)!!
書込番号:23889717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


真珠♪隊長殿( ̄□ ̄;)!!
明日の朝、購入回避を賭けて、ファイナル・チャレンジをします。(^_^ゞ
書込番号:23890787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結果です。(^_^ゞ
ちょっと焼きが足りない(・・?、と思って15秒延長したのが運の尽き。
見た目よりは、美味しくいただきました。♪
書込番号:23891421 スマートフォンサイトからの書き込み
5点











おはようございます。♪
> チーズトーストはいかがでしたか?
どうもです。
おいしく、いただきました。ヽ(´▽`)/
今後、設定を追い込んでいく予定です。
カメラの設定より、熱心にやるかも。(^_^ゞ
書込番号:23911308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


これ、美味しいです(o^〜^o)
https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/marron.html
自分が、モンブランが好きだからかも、しれないけれど。
今日、2個買いました。
書込番号:23912900
3点





実は、…
|
|、∧
|Д゚ チーズの下にハムが二枚、敷いてあります。
⊂)
|/
|
書込番号:23920048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




◇あれこれさん
朝も、昼もパン食。もしかして、夜も・・・
私も時々、お米を全く食べない日があります。
( ̄▽ ̄;)
書込番号:23922846
2点


◇悟空さん
コメダ珈琲にハマっておられるようですね。
私は今まで、コメダが海外に出店していることを知りませんでした。
上海での評判はいかがでしょうか?
( ̄▽ ̄;)
書込番号:23922907
3点

(´°v°)/んぴッ
私が初めてこちらに来た時はコーヒーを飲む習慣が無かった
様で、街中に喫茶店などほとんど無く、コーヒーを飲みたく
なった時はホテルのラウンジに行ってました。
そこでも従業員がコーヒーなど飲まないので、説明しても
理解出来なくて、ミルクは練乳を薄く水に溶かしたものを
持ってこられたり、アイスコーヒーにも角砂糖を持って
来られたりしたものです。
しかし今は街中の至る所にスタバが有り、またどの店も
満員で時間をずらさないと座る事が出来ない状況です。
コメダ珈琲は私自身最近知ったのですが、最近引っ越した
マンションの近くにあったんですよ。
この店もいつも満席ですね。また、他の喫茶店に比べ
やはり日本人の割合が多いです。
例の流行によって、2月の春節休暇も日本に一時帰国が
出来なくなりました。
上海市内も発生しており部分的にロックダウンもされてる
状況なので、昨年の夏場よりカワセミくんにも会いに
行けてません。
11連休をどう過ごすか、頭が痛いですね((-ω-。)(。-ω-))フルフル
書込番号:23923008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>豚に真珠♪さん
> 朝も、昼もパン食。もしかして、夜も・・・
夕食は、おかずが、和、中華、の時は、さすがに、パンではなくてご飯にしています。もっとも、貼ったみたいな感じで、洋食(のようなもの)を作ってしまうことも。(^_^ゞ
鍋は、同じような具材を、つゆ、味覇、コンソメ、で、作り分けています。乾麺の、うどん、中華麺、パスタ、という手口も使います。(^_^ゞ
書込番号:23923338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




>☆M6☆ MarkUさん
書込番号:23909347の紫のやつはブルーベリージャムですか?美味しそう♪
ポリフェノールがいっぱい含まれている?
書込番号:23924393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
ちなみに、
書込番号:23916932
書込番号:23918790
に写っているのは、生のブルーベリーです。
なぜか、近所のスーパーに入荷するようになりました。
書込番号:23924430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>豚に真珠♪さん
> 皆さん、ブルーベリージャムに詳しいですね。
実は、私は、ブルーベリーに限らず、ジャムは苦手で、生食専門です。ブルーベリージャムは、未開封の貰い物が、無意味に冷蔵庫の中に鎮座しています。マクドで付いてくるストロベリージャムも、2〜3個ほど。^ ^
書込番号:23925713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


おはようございます。
>fttikedaz2さん
換算が面倒そうですね。(^_^ゞ
でも、住んでいると、既に、人民元ベースの価値観なのですね?
書込番号:23926325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
チーズトースト
BALMUDAの場合、動作アルゴリズム上、パンの形状には留意が必要だと思われます。φ(..)
派手に焦げた割には、美味しかったけど♪
書込番号:23929858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

◇悟空さん
キャラメルジェリコ・・・こちらのコメダには無いメニューかも?
美味しそうですねー。
(。・ω・。)ノ
書込番号:23931375
2点

◇あれこれさん
>BALMUDAの場合、動作アルゴリズム上、パンの形状には留意が必要だと思われます。φ(..)
山型食パンだと端っこが焦げる、角型食パンじゃなきゃ駄目・・・ということでしょうか?
(・・?
書込番号:23931383
3点

>豚に真珠♪さん
> 山型食パンだと端っこが焦げる、角型食パンじゃなきゃ駄目・・・
単に、見た目の問題だと思いますが。(^^;
書込番号:23931738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おやぶんみなさまこんにちは
今日はプチ贅沢しました。
ミスドの「〇〇コラボ」人気すぎて買えない人続出「どこも売り切れやん」「未だに食べれてない…」連日あっという間に売り切れ…( ;∀;)
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/210108_pierre_marcolini/
書込番号:23934229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



雀のチュンチュンは新年から、
朝食は主として餅生活でしたが、
賞味期限の問題等もあって、
間もなく、
自宅にあるこれをホームベーカリーで作る予定なのねん。
因みに、
これらのパンが出来上がる(=焼き上がる)のには4時間以上かかるので、
比較的冷え込みが緩む前日の夜に仕込み、
その日の朝に焼き上がるように、タイマーセットするのねん。
(余りにも水が冷たいと、上手く発酵しない・焼き上がらないせいなのねん。)
書込番号:23934874
3点

◇悟空さん
>頭の中は、いつも日本円で計算してます。
>1中国元=16日本円です(´°v°)/
キャラメルジェリコ ¥42 の
謎が解けました。
(´°v°)/
書込番号:23934978
3点

◇まろさん & 皆さん
バレンタインデーが近づいているせいなのか?
大型スーパーや百貨店…等々では、チョコレート関連の商品が賑やかで楽しいですね!
(´°v°)/
書込番号:23935002
3点


おはようございます。
>fttikedaz2さん
> 1中国元=16日本円です(´°v°)/
私は、概ね、15円で計算(概算)しています。10倍して半分を足す。
>豚に真珠♪さん
区別する時は、
人民元をCNY
日本円をJPY
と書きます。
USDがアメリカドル
AUDがオーストラリアドル
です。
色々あるのが、台湾ドル
>☆M6☆ MarkUさん
もしかして、「フランス こっぺ」ですか?
いわゆる、コッペパン、は、フランスパンとは関係がなくて、日本独自のパンみたいです。作り方も、アメリカ系らしい。
書込番号:23935396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コメダで味噌カツサンドとミックスジュースを食ってみた
(´-ω-`;)ゞポリポリ
私には(ヾノ・ω・`)ムリムリ
最初からミルクコーヒージェリコに行っときゃ良かった。
もう、気持ち悪くて今日は_(-ω-`_)⌒)_
書込番号:23936370 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|ω・` オーカワパンのフランスこっぺ♪
⊂)
|/
|
書込番号:23936375
3点



|
|
|、∧
|ω・` はい有名です♪
⊂)
|/
|
書込番号:23938745
3点

ち〜すなのねん。
雀のチュンチュンは昨夜から今朝に、
久し振りに自宅のホームベーカリーのタイマー機能で、
「cuocaの贅沢ブリオッシュ」
を原料に使って、自家製食パンを焼いたのねん。
(2枚の写真参照)
今回は季節が真冬という事で、
「ホームベーカリーがタイマーから稼働するまでの間の水温を保つ」
事には細心の注意を払い、対策をいくつも行った結果、
2枚の写真のように、
「自宅にあるホームベーカリーとしては、上手く焼けた方だ!」
と思うのねん。チュンチュン。
因みに贅沢ブリオッシュは、
家にあるバターやマーガリンを塗って食べるのが、
何を言っても一番美味しいのねん。チュンチュン。
また、
1.通常、中の部分はすぐ食べても、
冷凍してから別の日に、自宅のトースター等で焼き直してから食べても、
美味しいのねん。
2.但し、
「パンの耳」
と言われる焦げた部分が片面を占めている端っこ部分だけは、
パンの焼きたての温かいうちに、
バターやマーガリンを塗って食べると結構いけるのねん。チュン。
書込番号:23939383
3点

おはようございます。
今朝は、BALMUDAは、お休みでした。
ちゅんさん、お久しぶりです。
自家製パンですか。(^_^ゞ
パンの耳を、手間を掛けずに、美味しく食べられのは、自分で作った人の特権、ですね。
書込番号:23939656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




もう昨日になってしまいましたが、
朝、再び自宅のホームベーカリーを使って、
自家製食パン(今回はこんがりメープル)
を作ったのねん。
前回と比較し、
「焼き上がりを『うすい』(前回は『ふつう』)」
に変更したら、
ちょっとは焼き上がりがうすく(焦げ付きが少なく)仕上がり、
より高水準の出来上がりとなったと思うのねん。チュンチュン。
またこれは参考ですが、
cuocaの食パンミックスシリーズが一新され、
今回焼き上げた、cuoca製の
「こんがりメープル」
は、もう既に製造販売はされておらず、
店頭等で残っていたとしても、
もう流通在庫のみになってしまっているみたいなので、
食べたい方はお探しになって、お早めに購入される事をお薦めするのねん。チュンチュン。
参考:https://tomiz.com/category/590505
書込番号:23951052
3点







>fttikedaz2さん
見ただけで、胸焼けを通り越して、糖尿病になりそうな。(^_^ゞ
ところで、中華揚げパン(油條)とかは、ないのですか?
本土にはないのかな?
中華蒸しパン(花巻)は、本土の食べ物のようです。
こういうのも。
https://www.kurashiru.com/recipes/6f16a70a-6482-485f-b7f6-1757e7065e82
大昔、中国(北京周辺)からの留学生が、しきりに、中国パンを懐かしがっていたのを思い出しました。
書込番号:23954271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今月1日から、ヤマザキの『今年も春のパンまつり2021』スタートなのねん |
久し振りにヤマザキの『ランチパック』(ハム&マヨネーズ)を買ったのねん |
昨朝、このランチパックをトースターで焼いて食べ、大麦若葉入り低脂肪乳を飲んだのねん |
久し振りに明治『お菓子のカール』を見つけたので、一昨日、食べたのねん |
ち〜すなのねん。
雀のチュンチュンは、
自家製食パンにも少し飽きたので、
昨日(2020年2月8日)の朝食は、
その前日に購入した、
「ヤマザキ『ランチパック』(ハム&マヨネーズ)」
をトースターで焼き、
大麦若葉を混ぜた低脂肪乳を飲みながら、
食べたのねん。チュンチュン。
また、久し振りに別のお店にて明治製菓の
「お菓子のカール」
を見つけたので、買って食べたのねん。チュンチュン。
書込番号:23955150
3点

おはようございます。
今朝は、プレインなトーストでした。
明日は、禁断の冷凍ロールパン復活儀式に挑む予定です。(^_^ゞ
>雀のチュンチュンさん
カール!
東京では無くなって久しいのですが、関西でもレアなのですか?
書込番号:23955333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


さすがに、朝食で、丸パンを食べたくなかったので、冷凍復活の儀は、ディナーで、となりました。^ ^
一応、成功?
書込番号:23958068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点








今日以降の朝食(5日分)と今日のおやつなのねん。チュンチュン。
書込番号:23973255
4点

おはようございます。
今朝は、久しぶりに、コンチネンタル・ブレックファストでした。単に、卵を買い忘れただけ、とも、言います。(^_^ゞ
書込番号:23973479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点








![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
最近、このようなパン食なのねん |
雀のチュンチュン、人生初の自家製カプチーノ(らしき飲み物)なのねん |
これが、フォームミルクの残骸なのねん |
おまけ:久し振りに圧力鍋で炊いた、(パプリカなしの)パエリアだよ!なのねん |
最近、雀のチュンチュンの朝食は、
ちょっと(かなり?)貧しいのねん。
テーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=epyOXFzMsDE
やはり、
・車検通過
・トイレリフォームとその諸経費
・コンパクト全自動エスプレッソマシーン
・5GHz対応のWi−Fiの購入(実はそれ以外にも・・・なのねん。後日、別のところで紹介するのねん。)
等の出費はかなりこたえているのねん。チュン。
書込番号:23983039
2点




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
一昨日は、昼食用とお菓子用に買ったのねん |
この時期にしては結構、ポイントが貯まったのねん |
21世紀に入ってから、『春のパンまつり』で貰ったお皿の数々なのねん |
皿の裏には何れも写真のように、”ARTICLE Yamazaki”とあるから判るのねん |
このスレに刺激されたのか分かりませんが、
このように最近、よくパンを買っているのねん。
あ、そう言えば、
「ヤマザキ・春のパンまつり2021」
の期間中だったのねん。チュンチュン。
テーマ曲1:https://www.youtube.com/watch?v=bBkf-WeEX5c(TVオンエア版)
テーマ曲2:https://www.youtube.com/watch?v=KX3SQxKIka0(フルコーラス版)
(アニメ『鬼滅の刃』の大ヒットを遡る事、20年以上前、
このようなタイトルのアニメもTV放送されていたのねん。)
書込番号:23984938
2点


一昨日、近くのスーパーで特価販売していた写真1の食材、
偶然、全て山崎(製パン)のものだったのねん。
因みに、
**********
○まるごとチョコバナナは、昨日のおやつ
○てりやきハンバーガーは、今日の昼食
○あんドーナッツ(つぶあん)は、明日の朝食(予定)
○昨日と今日の朝食は写真2のように、
・イワシの梅しそフライとレタスを挟んだトースト
・大麦若葉入り牛乳
**********
なのねん。
書込番号:23988691
0点










皆様こんばんは(^^)
久しぶりにおじゃまします(..)なんだか自分が食事をさぼっている?気がしてきます。
コロナを言い訳に記念日でもないのに、ついケーキ。。。(>_<ゞ
書込番号:23999026
3点

>豚に真珠♪さん
こんばんは(^^)
美味しそうに見えて美味しかったです(^^)
今月は私もかみさんも誕生日なもので、少なくとも2回はケーキです♪
書込番号:23999294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



皆様こんにちは(^^)またケーキです(^^ゞ
>あれこれどれさん
こんにちは(^^)
美味しそうなだけでなくて、写真がフォトジェニィ♪なケーキですね(^^)
書込番号:24005386
2点






おはようございます。
今朝は、ブリティッシュ・ブレッドにハード・ボイルド・エッグ( ̄□ ̄;)!!
と、思ったのですが、冷蔵庫に使いかけのソーセージが。(^_^ゞ
ハード・ボイルド・エッグは、明日まわし?
書込番号:24008995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あれこれどれさん
お写真のイチゴ見て思い出しました。
栃木の「とちおとめ」や福岡の「あまおう」とか有名ですが、今年は下記の県のイチゴ食べたらジューシーでめっちゃ美味しかったよ。
香川県産の「さぬきひめ」
宮崎県産の「さがほのか」
書込番号:24009635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あれこれどれさん
言い忘れました。
バニラと果物を合わせて食べると美味しいですが、バニラに微量の塩をかけて食べると、あら不思議、バニラが濃厚な味になります。
皆さんも、お試しあれ。
書込番号:24010413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>そもそも、ブリティッシュ?、イングリッシュ?
ブリティッシュの方が響きがいいかな。
ブリティッシュ・エアウェイズ、ビジネスクラスの機内食はなかなか良かったです。
書込番号:24012211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


おはようございます。
今朝は普通に(・・?
>金魚おじさんさん
ブランドもののイチゴですか。美味しそうです。
私は、質より量(というか、頻度)で、安いのを探しまくって買っています。(^_^ゞ
実は、小粒の方が、色々と便利なので、好きだったりします。
本当に美味しいのは、柔らかすぎて輸送不可、その場で食べるしかないような品種だと思っています。品種によれば、東京のベランダでも栽培できますが、食べるチャンスは一年に一回です。
書込番号:24016331 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





お天気が良いので公園でドンク(´^ω^`)ブフォwww
明日から1週間雨だって……(o_ _)o パタッ
アスパラガスとベーコンのパンは美味しかったけど、
アスパラガスは長いまま3本入ってて、パンをかじっても
アスパラガスはかみきれず、ズルっと長いまま出てきた。
他の人て、アスパラガスを前歯で噛み切れるの(´・∀・`)
書込番号:24020862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
アスパラガス
前歯で噛み切りチャレンジ
今夜、やってみる予定です。
一本も切れるかどうか(・・?
ついつい、アスパラ、と略しがちですが、外国人には通じないようです。(^_^ゞ
書込番号:24022096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アスパラガスの前歯噛み切り
試してみたら、一応、できました。
ただし、茹で方とアスパラガスの種類次第だと思います。
私が試したのは、かなり、キッチリ茹でた日本産アスパラガスです。ニュージーランド産とかでは、話が変わるような気がします。^_^
書込番号:24023457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
最近、マンネリ気味です。
なんかで気合いを入れなければ。(^_^ゞ
禁断のフレンチトーストに挑戦してみようか(・・?
書込番号:24025721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


お久し振りですなのねん。
テーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=epyOXFzMsDE
(いつもの曲なのねん。)
雀のチュンチュンは掲載写真の通り、
最近は、
「食品ロス防止の協力」
のため、
日々の食材は特価品を中心に購入しているのねん。
年初来、
トイレリフォームから始まった一連の設備更新等で、
プチビンボーしているので、
丁度良いのねん。チュンチュン。
書込番号:24029148
2点




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
写真1:2021年3月19日購入分 |
写真2:2021年3月20日購入分(パン+お茶+スポーツドリンク) |
写真3:2021年3月22日購入分(パン+夕食のおかずの素) |
写真4:2021年3月24日購入分(カップ麺と久し振りに見たムギムギ) |
雀のチュンチュン、久し振りの登場なのねん。
先週から今週は大変忙しかったけれど、
「食品ロス削減(防止)の協力」
は出し惜しみなく行ったのねん。
それでは、テーマ曲と写真をどうぞなのねん。
今回のテーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=ofib_zK0iAw
ちょっと写真のアップロード枚数が足りないので、次スレも連続登場なのねん。チュンチュン。
書込番号:24045826
2点

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
写真5:2021年3月26日購入分(パン、お菓子、夕食のおかず、小麦粉等、多岐にわたる) |
写真6:2021年3月27日(今日)購入分(パン、夕食のおかず、おにぎり、お菓子) |
写真7:おまけ(来月のお米は、福井県産の『こしひかり』を食べる予定なのねん) |
写真のアップロードの枚数の関係で、
連続登場なのねん。チュンチュン。
今回のテーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=ofib_zK0iAw
(前回と同様なのねん。)
なお、【写真6】の今日買ってきた食品は、
**********
・『ミックス野菜』は、今晩の料理
・『東北よもぎ餅蒸し』は、明日の朝食
・『紀州梅のおにぎり』は、明日の昼食
・『吹雪まん』は、明日のおやつ
**********
と明日の夕方までには、全て食べ切る予定なのねん。チュンチュン。
書込番号:24045841
2点


|
|
|、∧
|Д゚ ホイップクリームとあんぱんのコラボ・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24046730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


おはようございます。
ここのところ、朝食がマンネリで…。( ´△`)
どうしよう?
本当に、禁断の、フレンチトースト、を作るかな?
書込番号:24046895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
写真1:明らかに賞味期限切れの素材を使い、自家製食パンを作ってみたのねん |
写真2:すると、未発酵のパンらしき(非常に不味い)食べ物?になったのねん |
写真3:3月29日分購入分の食材(サンドロールはおやつ、ランチパックは翌日の朝食) |
写真4:3月29日は、こういう物がスーパーの特価で売られていたのねん |
ここでマンネリ化していない朝食の話をしますのねん。
テーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=n1OoWyoakgs
(やはり・・・)
重大発表の前に雀のチュンチュンは、
去る3月29日の明け方にかけ、
冷蔵庫に残っていた明らかに賞味期限切れの
・ドライイースト
・メープルシロップが主原料のパンシロップ
に、先日購入した賞味期限間近の
・強力粉
を使って、自家製メープル食パンに挑戦したところ、
見事に、
「全く未発酵のパンらしき新食感の食べ物」
を作ってしまったのねん。(写真1、2参照)
そのまま食べたら、不味いのなんの・・・。
トースターで焼いたら少しはましになるが、
冷凍保存しているため、
一部焼けていない部分があるので、
そこが非常に不味いのねん。チュン↓
但し、これがなくなるまでは少なくとも、
「食品ロス低減期間中」
のため、しばらくはこれを食べる事になってしまったのねん。チュン↓。
書込番号:24053581
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
写真5:2021年3月30日購入分−その1 |
写真6:2021年3月30日購入分−その2(甘夏みかんも買ったのねん) |
写真7:2021年3月31日購入分 |
写真8:おまけ(『花より団子』主義なのだが、今年も無事、桜の花を撮影したのねん) |
後、30、31日(今日)の活動結果なのねん。
テーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=ofib_zK0iAw
書込番号:24053606
3点





皆様こんばんは(^^)
イチゴの品種は、越後姫、でした。美味しかったです(^^)
やっぱり痛みは早くて、一日目に半分食べたら、二日目は痛みはじめてました(>_<)
アスパラガスは、噛み切れないスジっぽいのが美味しくなくて、やわらかくて美味しいのが噛み;み切れる、
ような気がします(..)
書込番号:24061840
3点

おはようございます。
今日のチーズトーストは、久しぶりの快挙でした。サニーサイドアップは、イマイチ。( ´△`)
イチゴ
品種によって持ちが、かなり、違うようです。スーパーで売っているのは、特に長持ちする品種です。問題は食感。痛みが早い品種は、現地へ行って食べるか、自分で栽培して食べるか。^_^;
書込番号:24062150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点










https://news.yahoo.co.jp/articles/139019cc541ba83bd9228f547dc71005036c074e
↑見れなかった_| ̄|○ il||li
書込番号:24091521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




◇悟空さん
↑その不思議な食べ物(スイーツ?)の正体は何?
上にのっているのは、チーズ?
(´・ω・`)?
書込番号:24098339
1点

スタバのチーズケーキ(^ω^)
トムとジェリーのチーズの形は、チーズのクリームで
作ってあって、ベースはキャラメルクリームでコーティング
されたチョコのクランチ(^ω^)
ちなみに今朝はスタバのデリバリー(^ω^)
10時半まで半額なのよ((´∀`*))ヶラヶラ
書込番号:24098825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点







◇皆様へ
怠け者のスレ主に代わって、美味しそうなパン…等々のご紹介でスレを盛り上げていただき、
ありがとうございます。 m(_ _)m
このスレの続編、パート3を立てた方がよろしいでしょうか?
(・・?
書込番号:24113553
5点

立てましょう!
書込番号:24113569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|Д゚ ちーす♪
⊂)
|/
|
書込番号:24113588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




豚耳の親分様、並びに皆様、本当にお久し振りなのねん。
今回のテーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=VTptyN-NgQs
(こういう事は、『羞恥心』が強過ぎては出来ないのねん。)
雀のチュンチュンは所用で忙しく、
やっと時間の調整がついたので、
一応、ヤマザキ2021年春のパン祭りの結果を報告するのねん。チュンチュン。
雀のチュンチュンは3月から主として、
パン関係の食品ロス低減に協力すべく、
「自身のおやつに食品ロス低減で買ったパンを食べる」
という努力をした結果、
何と今年は、
「お皿2枚分(写真1は、2枚目の応募用紙)」
のポイントがたまったので、
2枚目を一昨日、交換したのねん。チュンチュン。
(写真2参照)
という事で、
「雀のチュンチュンの『春の食品ロス低減キャンペーン』」
は、ひとまずこれにて終了という事になるのねん。チュンチュン。
書込番号:24124592
3点



全殺しではなく、もっと、激烈な表現だったような(・・?
思い出せない。(^_^ゞ
書込番号:24125270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あたしわ皆殺し派(o・ω・o)b
ブワッハハ!(o▼▽▼o)人(o▼▽▼o)ブワッハハ!!
書込番号:24125323
3点

チ───(´-ω-`)───ン
書込番号:24125454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のパン・ジャム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
105 | 2025/08/31 12:44:58 |
![]() ![]() |
200 | 2025/07/22 12:13:09 |
![]() ![]() |
200 | 2023/11/28 21:05:10 |
![]() ![]() |
200 | 2022/09/17 14:56:45 |
![]() ![]() |
200 | 2021/11/23 20:02:18 |
![]() ![]() |
200 | 2021/05/08 16:05:08 |
![]() ![]() |
200 | 2021/01/03 17:26:27 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/17 12:17:16 |
![]() ![]() |
200 | 2020/02/01 12:31:26 |
![]() ![]() |
200 | 2019/06/20 22:27:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)