


https://browser.geekbench.com/v5/cpu/compare/5635374?baseline=5572561
どのくらいOCしたんだろう。。
書込番号:23885110
2点

>あずたろうさん
あけましておめでとうございます。
私はそれよりもシングルスコアの1813年が気になってしかたありません。自動翻訳のバグなんでしょうか?
書込番号:23885128
1点

>あずたろうさん
あけましておめでとうございます
11700K全コア5.3GHz位でしょうか?
それでAMD Ryzen 7 5800Xと同等とは・・・
発売が楽しみですが、それなりかと不安も
ありますね(^^)/
いつも情報ありがとうございます。
書込番号:23885137
1点

>あずたろうさん
結構拮抗してますね。これでAMDより安い価格ならば選択肢にはいる気がします。
やはりOCは前提なんでしょうかね?
書込番号:23885158
1点


>kockysさん
おめでとうございます。
まさに発売価格次第ですね。
これOCしての数字だと思いますし、発売価格が
5800Xと同じ以上では、私も無視いたします。
希望としてはi9 11900K≒i7 10700K (5万後半)、 i7 11700K≒i7 10700(4万後半)
この辺りにしてくれたら、面白くなりそうだけど。無理かな。
書込番号:23885178
1点

>あずたろうさん
おめでとうございます。
皆さんの書き込み&現在のPC使用状況よりデスクトップが欲しくなってきたのでどちらのCPUか半分本気で考え始めてます。
但し、この中で一番気になった「マルチコアのMachine Learning」ではRyzenが結構上回ってるんですね。
価格は同じ思いですね。オーバークロックさらに枯れたアーキで無理矢理絞り出しているようyに見えるINTELですと
2割近くは安く出して貰えないと選択しないかもです。
書込番号:23885246
1点

>kockysさん
アーキ自体はサイプレスコーブで最新なんだけど、線幅が未だに14nmなのがイケないですね。
これは電力・発熱の上では相当に不利ですね^^;
本命は年末のAlderで間違いないところですが、今のマザーを流用できるRocketは外したくないのです。
書込番号:23885295
1点

>あずたろうさん
自分はAlder狙いなので年末かなー、発熱が低ければ少々高くても買いそうです。
年初は、使いすぎたので買えないので、、、、、買うとしてもI5くらいかな?
書込番号:23885457
1点

>19ちゃんさん
こんばんはです。そしておめでとうございます。
自分も落ち着いて考えたら、3月に手に入れても年末にはAlder Lake 行ったり、メモリー、マザーと更新になるので
同じようにi5 だけでも良いかなって気持ちが強くなってきましたわ^^;
書込番号:23885606
1点

>あずたろうさん
遅れまして、 おめでとうございます。
今回は、I5にしておきましょう、そして、Alder Lake で散財しましょう。
自分はAMDも組んでいますが、やはりインテルのファンでもあります、このまま落ちていかず、逆転してほしいものです、
がんばれインテル!
書込番号:23885661
0点

ですね、まだ半年しか使用してない10900Kを見捨てるには早すぎますjね^^;
書込番号:23885696
0点

>あずたろうさん
明けましておめでとうございます。
半年ちょっとで10900kを見捨ててAMD 5950Xに移行してしまいました……このまま少し様子見でいきます。Intel派でも……AMD派でもないので、気が向けば変わるかも知れませんが…
書込番号:23885949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





