『ゲーム時のGPU温度について』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ゲーム時のGPU温度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム時のGPU温度について

2021/01/06 18:38(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:59件

ZOTTACのGTX1660SUPER Twin Fanなんですが今の時期、室温20℃でGPU温度MAX72℃は問題ありませんか?
ファンはリアの排気の他、フロントに14cm1基、CPUに虎徹markUを付けてます。
アイドル時はCPUが20℃前半、GPUは30℃程です。
70℃超えるのはMHWやDivisionなどを高設定、あるいは最高設定でプレイした時です。
フロントファンからはどストライクでGPUに風が当たっており、風量も十分かと思います。(これ以上回すと煩い)
配線もきれいにしているので(自分にしては)エアフローは良好だと思います。
こんなもんでしょうか?

書込番号:23892324

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2021/01/06 18:46(1年以上前)

それでPCケースは?

静音PCケースならそんなに冷えません。 
まずはサイドカバー開けて20分くらい経ってから、そのまま開いた状態でテストを。

CPUも含め現在と開いた時とを比較されてみては?

あと70℃はまだまだ問題ないレベルですね。
85℃以上ならかなり検討したほうがよい。

書込番号:23892341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2021/01/06 18:48(1年以上前)

https://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx1660super/zotac-gaming-geforce-gtx-1660-super-twin-fan.html

これですかね?

ミニサイズで、薄めなヒートシンク。
当然に冷えないタイプなので、70℃くらいは行ってもおかしくないです

書込番号:23892347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29002件Goodアンサー獲得:2802件

2021/01/06 18:58(1年以上前)

別に問題ないと思うけど。

夏に問題になるなら、夏になってから対処すればいいと思うけど。

書込番号:23892366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2021/01/06 19:03(1年以上前)

>あずたろうさん
こんばんは。いつも有難うございます。

ケースはサーマルテイクのS100 TGと言うミニタワーです。
https://kakaku.com/item/K0001305397/

GPUは仰る通りの物です。
70℃超えくらいは普通なんですね。ほんのちょっとファンの回転上げて様子見てみます。70℃切ってくれると精神衛生的に嬉しいのですけど、冷えない構造との事ですのでまぁ、問題ないとの事なので良しとします。

書込番号:23892376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:5752件

2021/01/06 19:13(1年以上前)

自分のRX 5700XTのブロアーはゲーム中は70℃を完全に超えてて、夏場は80℃も超えます。
特に問題はあるのかはわからないです。

まだ、壊れてないけど、熱くなるのはやっぱり気になるかな?

書込番号:23892396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2320件Goodアンサー獲得:546件

2021/01/06 19:53(1年以上前)

GPU-Z GTX1650温度・ファン回転数表示

GPU-Z GTX1650温度リミット表示

>矢島診療所さん

>ZOTTACのGTX1660SUPER Twin Fanなんですが今の時期、室温20℃でGPU温度MAX72℃は問題ありませんか?

時期に拘らずGPU温度が高くなった場合はグラボはファンの回転数を上げて冷却すると思います。
ファン回転数が100%近くにならなければ温度に余裕がある状態と思われます。
(ファン回転数の制御範囲は100%までとは限りませんが)

うちのスリムケースのGTX1650は室温16.5℃でGPU温度が80℃まで行っていますがファンの回転数は70%です。
GPU-ZのAdvancedタブでNBIDIA BIOSを選択するとThermal Limitsが表示されると思います。
Maximimの方が超えるとまずい温度です。

参考情報(英文)
NVIDIA GPU maximum operating temperature and overheating
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2752/~/nvidia-gpu-maximum-operating-temperature-and-overheating

GTX1660の仕様情報(SPECSでVIEW FULL SPECSクリック)
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/graphics-cards/gtx-1660-super/

書込番号:23892481

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2021/01/06 22:07(1年以上前)

>ムアディブさん
>揚げないかつパンさん
>キャッシュは増やせないさん
こんばんは。

>キャッシュは増やせないさん
参考になります。有難うございます。

ファンの回転数を上げて重いゲームを30分ほどやってみましたがGPUに関しては下がるどころか
73℃とMAX更新してしまいました^^;
その他の部分はほぼ変わりませんね。アイドル時は2℃くらい下がりましたが。
何より耳障りで(笑) よほど爆速で回さないと中途半端に回転数上げてもGPUにはあまり影響しない様です。
ファン回転数はカスタムモードで自分で温度と回転数設定してたのですがオートのパフォーマンスモードに戻しました。
静かです・・。

一先ず問題ない事がわかったのであまり気にせず、ムアディブさんの仰る様に夏が到来した時に「これはちょっとさすがに・・・」と言う温度を示したなら対策を考えたいと思います。

皆様、どうも有難うございました。

書込番号:23892781

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2021/01/06 22:13(1年以上前)

>矢島診療所さん
ええ、自分のGTX1650Super(シングルファン)も今の時期でも70℃行きます。だいじょうぶです。^^

書込番号:23892796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2021/01/06 23:56(1年以上前)

>あずたろうさん
安心しました^^

書込番号:23893032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)