


まだ来て3週間の子猫が致死率100%であるFIPの診断を受けました。
購入する際にFIPの保険に入りました。その時はまさか自分の猫がそんな事になるとは思ってもおらず軽く流していました。
保険の内容は同種、同価格の猫と「交換」
まだ来て3週間ですが、本当に可愛く、もうすっかり家族で、うちに来てくれて良かったと心から思っているのにどうしたらいいのかわかりません。
この子と別の子を「交換」という命を軽く考えるような言葉を選びたくない気持ちと、まだ来て3週間で逝ってしまう姿を見るのが辛いという自分勝手な気持ちの中で葛藤しています。
昔、病気でたった5年で愛犬を亡くしてから新たに動物を飼うまで15年かかりました。15年越しにまたこんな事が起きるなんて想像もしていなかった私が浅はかなのもわかっています。
絶対に最後まで看取ることをすぐに選択できないなど、最低な考え方だとも承知しています。
皆さまでしたらどうされるか、少しでも色々な意見をお聞きしたいと思い投稿致しました。
書込番号:23895249
1点

>kkkniさん
つらい判断ですね。
悩まれるお気持ちはよく理解できます。
正解は言わずもがなわかっているだけに、悩みますよね。
ありきたりに言ってしまえば、経済的、環境的に支えられるならそうしよう、無理なら早いうちに決断を、ということになるでしょうか。
自分ならどうするか想像してみます。
今、我が家は子供二人の4人家族です。子供は大学生と高校生。嫁さんは不定期に仕事で出かけますが私は完全テレワークが確立していていつも自宅にいます。
ですので、もし私がその子猫と出会ったなら、家族の協力を得て最後まで面倒を見る決断をすると思います。
でももし私が独身だったり、経済的に看護が難しい状況、親の介護に手が取られるなど余裕がない状況だったら、健康な子猫と交換、という選択もあるかもしれません。
かわいそうだから、という感情だけで決められることではないですよね。
3週間とはいえ、その子猫との心のつながりの強さもあるでしょう。
できる限り、愛情を持って最後までお世話してあげて欲しい、とは思いますが、ご自身でよく考えて決断されるしかないでしょう。
「致死率100%」とはいっても、いつまで元気でいられるのかわからないのですよね?
言ってしまえば人も動物も致死率100%です。短い期間になってしまったとしても、その間どれだけ一緒に過ごせるか?どのような日々を送れるか?が大切ではないでしょうか?
それができないと思えば交換?言ってしまえば安楽死ですよね?という選択も仕方がないかもしれません。
我が家の猫は近所で拾った猫です。捨て猫か野良猫かもわかりません。
犬の散歩中に草むらで見つけ、戻してもヨチヨチとついてきてしまうため、仕方なく連れ帰りました。
目やにがひどく歩き方も不自然だったため、そのときはなにか病気を持っている猫に見えました。
連れ帰るまで悩みに悩みましたが、「仕方ない。これも何かの縁だ。何があっても面倒見よう!」と覚悟をしました。
今はすっかり家族の一員です。我が家で一番態度がでかいです。(^^ゞ
書込番号:23895332
3点

>kkkniさん
いろんな気持ちが交錯しますよね。
そして、どの考え、気持ちが正しく、間違っているというものでもない気がします。
どういう選択をするのかについてもです。当たり前ですよね。
それに聞かれた方も、とても一言で表せる問題でもないような気もします。
ちょっと言葉間違えると相手を傷つけてしまうようなことになりそうです。
私なら、どうするか、ではありません。けれど、論理的に考えるなら、なにが論理的なのか異論も1あるでしょうけど、
購入した猫ですし、購入する際にFIPの保険に入ったのだし、そのために保険が存在しているのだから利用すべきかなと思います。
書込番号:23896142
1点


「猫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/01/18 23:48:14 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/23 22:13:38 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/06 22:27:05 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/08 11:33:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/28 10:04:04 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/14 17:32:57 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/17 20:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/25 2:53:43 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/15 20:05:05 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/04 18:53:20 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(ペット)
