


こんにちは。
現在、ピクセル3を使用しています。
近いうちに、ピクセル4a5Gに機種変更をしようかと考えているのですが、ピクセル3を使っていて他の機種に変更された方のご意見、ご感想をお聞かせいただければと思います。
ピクセル4a5Gに機種変更された方はもとより、4aや5に機種変された方やピクセル以外の端末に機種変された方々の動機や、変更後の良かった点、悪かった点など教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:23898731
0点

>アンダンテ☆ビートさん
こんにちは、
「Pixel3」から「Pixel4a」に替えています。
SoCは845から730Gと、デグレードな感じですが使用感は変りません。(当方、ゲームはやらないので3Dをグリグリ動かすようなゲームは変わるかもしれませんが)
SoCのプロセスルールが1ランク細くなったためか、電池持ちは1.5倍程度上がりました。
一つ残念なのは、動画再生の時に「Pixel3」はスピーカーが左右完全対称で定位とか、音自体も素晴らしいのが、「Pixel4a」は完全に負けています。
これは、「Pixel4a(5G)」「Pixel5」になってもあまり変わらないと思うので動画再生を端末自体でよくされるなら、「Pixel3」のままの方が良いと思います。
後、「5G」が使える環境で「5G」を使いたいなら「Pixel4a(5G)」「Pixel5」は絶対でしょうし、「eSIM」になりますけど、2回線使いたいなら「Pixel4」以降になるのでは。
最新のギャラクシーなんかは、ストレージが「UFS3.1」になってるみたいですが、「Pixel5」でも「Pixel3」と同じく「UFS2.1」どまりなのでアプリの立上げや、システム更新の速度なんかは変わらないように思います。
書込番号:23899069
2点

redswiftさん おはようございます。
Pixel4aに機種変されたのですね。
私もゲームはしないのでPixel3でも不都合はないのですが、端末料金支払い4年しばりの2年をむかえ機種変に有利な時期となったので機種変を検討しています。
理由は、そのまま3を持っていたとしても支払い金額が今より逆に高くなること、バッテリーの持ちに多少不安があること、3の耐久性の不安、それに5G機種への変更を考えているからです。
動画も観ることはないので、そこまで高スペックな機種を求めているわけではありません。
当初は価格の安いPixel4aを検討していたのですが、意外にPixel4a5Gとの機能差がありそうなこと(Pixel4aより5に近い???)と、2年後も使い続けることを見据えて5Gの機種にしておいたほうが良いだろうと判断しました。
スピーカーについてはPixe5の評判があまり良くないのは知っていたのですが、4a5Gについてはそんなに悪い噂を聞いておりません。
そもそもPixel3に換えた当初、通話の際に不具合が発生することがあったのでよほどひどくない限りは大丈夫かなと感じています。
ボディサイズが大きくなることが心配といえば心配ですが、逆に画面が見やすくなって良かった!と考えるようにしようと思います。
実際に使用した感想を述べていただいて大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:23900849
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話アクセサリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:58:07 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/28 22:45:52 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/25 12:22:49 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/07 3:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/09 12:40:07 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/03 15:22:06 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/28 23:57:49 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/11 10:27:20 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/08 9:32:26 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/07 22:40:12 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
