


初めまして。
知識が皆無で困っておりますのでご教授頂けたらありがたいことです。
新築でリビングにホームシアターを導入予定です。
地元の電機屋さんで9.1chで見積もりを頂きました。
2chは天井に取り付けてドルビーアトモスにする予定です。
スピーカーが全て同じ物なのですが問題ないのでしょうか?
富士通テンのTD508MK3というものです。
書込番号:23899746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アヲ0045さん
問題無いとはどういう意味ですか?
特に同じものでマッチングは良くなりますよ。
強いて言えばフロントを510にアップグレードしても良いと思います。こちらも天釣り可能です。
試聴した結果選んだスピーカーですか?
一発で癖の無いスピーカー。ホームシアターではある程度定番で悪くは無いと思いますが。
今は富士通テンではなくデンソーテンですね。
書込番号:23899770
0点

https://kakaku.com/item/K0000330897/
これが9台ですか!
スゴイですね。
どういう風に配置するんですかね?
この音を聞いたことがあるんでしょうか?
地元の電機屋さんとは、ホームシアター設計などの実績があるんでしょうか?
書込番号:23899772
0点

>kockysさん
ご回答ありがとうございます。
問題ないとはドルビーアトモスがちゃんと鳴らせるかどうかです。勝手に天井埋込みのスピーカーをイメージしておりました。
それならばフロントだけアップグレードも検討してみます。
アドバイスありがとうございます。
スピーカーは電気屋さんが選びました。一応同じメーカーのトールタイプの物を視聴しましたが、聴きやすいと感じました。
そうなのですね。ありがとうございます。
書込番号:23899923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
ご回答ありがとうございます。
前方に3つ、横に2つ、天井に2つ、後方に2つの予定です。
これのトールタイプの物は聴きました。
わりと良い印象です。
ほとんど設計がメインらしく
実績は多くあるみたいです。
書込番号:23899929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アヲ0045さん
そういう意味ですね。問題ないです。
しかし、スピーカーで重要な部分にグレードの高いものを奢る。
下げても良い部分にはグレードさげてみる。
こういう配分はして良い気がします。#全部同じで全く問題はないです。
前述したようにフロントは重要なのでグレード上げるなど。
デンソーテンだと最上位は712です。これも一応聞いてみると良いですがかなり価格上がりますからね。。
サブウーファーは中間グレードですが定評のある現状の選定で良いでしょう。
最上位聴くのは欲しくなるのでやめた方が良いです。低音の量感が一クラス上です。
書込番号:23900048
0点

>これのトールタイプの物は聴きました。
>わりと良い印象です。
>ほとんど設計がメインらしく実績は多くあるみたいです。
ご本人が、納得されれば良いと思います。
書込番号:23900146
0点

>kockysさん
問題ないのであれば安心しました。
アドバイスを参考にしながらフロントのグレードを検討して導入したいと思います。
ありがとうございました。助かりました。
書込番号:23902168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/02/27 19:42:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/27 18:26:03 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/27 18:29:30 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/27 8:57:26 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/26 0:07:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/02/26 17:53:56 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/26 15:53:00 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/27 0:43:03 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/26 23:02:28 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/27 11:09:51 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





