


https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ124X80S1A110C2000000
20ギガ月2480円 大手3社で最安値
1/13日発表?
書込番号:23903346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモやソフトバンク同等仕様にしてくるのは確実でしょうし、内容によってはドコモとソフトバンクは3月のサービス開始までに価格改定や一部仕様変更してくるかもしれませんね。
書込番号:23903377 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

そしてまた談合三兄弟へ…
書込番号:23903406 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ユーザーの少ないMVNOなどは厳しくなるでしょうね。MVNOの統廃合なども進みそう。
楽天にしても無料が終わると魅力ほとんどなくなるし、どうなることやら(^^;
3月以降は楽天の無料期間が順次終わり始めるタイミングでもあるし、3社の新プランはそこの刈り取りもありそう。
書込番号:23903431 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

以前のワイモバ対抗UQみたいに5分無料をオプションにして20GB 2480円/月ってとこだろうね
>ユーザーの少ないMVNOなどは厳しくなるでしょうね。MVNOの統廃合なども進みそう。
オンライン専用と言ってもここまでの値段を出しちゃうとMVNOが戦えるのは1GB/2GBで500〜700円とかのとにかく維持費を低く抑えるみたいなやつだけになっちゃうし、MVNOは回線貸し出し料金の値下げを待つしかないんだろうけどとは言え1GBが200円とかになりっこないだろうし、大手数社とか例えばイオンモバイルみたいに展開的に客を取りやすいとこ以外は全滅って感じだろうね
書込番号:23903879
10点

横並びで、なんですぐ談合扱いになるのかいつも分からない。
書込番号:23903916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回キャリア3社のオンライン限定プランの動き次第では、総務省のもくろんでたいた競争促進がかえって停滞する恐れもありそうです。
同じような条件ならわざわざ他社に移る必要もあまりなく、プラン変更するだけで済みますし、昼や夜間に低速になるMVNOに移るよりもキャリアが運営するブランドの方が魅力あったり。
MVNOにはキャリア新プランより割高なプランも多数ありますし、ここらも値下げせざるを得ないでしょうね。
今後MVNOはある程度のシェアがあり、体力もある上位数社は残るでしょうが、それ以外はかなり厳しくなると思います。
総務省もここ数年携帯関連ばかりいろいろと口出ししたり、ホント何かやりたいんだかイマイチです。
キャリアに値下げ要求して値下げさせたのはいいけど、MVNOの競争力強化で値下げ促進するのはなんだったのか...。
書込番号:23903942 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>総務省もここ数年携帯関連ばかりいろいろと口出ししたり、ホント何かやりたいんだかイマイチです。
>キャリアに値下げ要求して値下げさせたのはいいけど、MVNOの競争力強化で値下げ促進するのはなんだったのか...。
総務省(総務大臣)が何も理解してなくて、国民の顔色伺って思いつきで発言/決定してるだけだからこうなるんだろうね
書込番号:23903960
10点

auのオンライン専用プラン「povo」が先ほど発表されたのでスレ立てしました。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23904359/
書込番号:23904363 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)