


新しくモニターを買おうと思ってるんですけど、2枚でHzが異なると違和感とかありますか?
あと、今、24インチのを使ってて次買うのを24と27で迷ってます。やっぱ27と24じゃ変ですよね?
24をデュアルか27を1枚ど真ん中の選択肢もちょっと迷ってます。みなさんのおすすめをお聞かせください。
書込番号:23915055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を買うかにも依りますが、インチが同じでもベセルの幅とか違ったら既に違う物に思えてくるだろうし、同じモデルを2台設置しても発色の微妙なズレが有るから、気になる人には耐え難い。
むしろ、サイズ違いを買った方が、初めから別物だと思うことが出来て妙な不満は出ないと思います。
書込番号:23915107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大きさが違っても使い方によっては変ではないです。
多とではFHDtとWQHDだったら同じ大きさのほうが変ですよね、
特に動画を見る用とゲーム用だったり用途を変えてというならありです。
ダメなパターンはマルチスクリーンで1つのゲームをやったりする場合はおかしく見えると思います。
書込番号:23915131
0点

お早うございます。
モニターについては機種によって額縁の大きさが違うとか色味が違うとかは当然あるでしょうが、2つの画面を均等に使うならサイズ・解像度は揃っていた方が良いと思いますよ。理由は左右で画面の入れ替えを行っても大きさが保たれて作業性に違和感が無いからです。
もしもメインディスプレイとサブディスプレイに完全に分けるならメインディスプレイに27型を使ってサブディスプレイに24型を使うと言うのは有りだと思います。
書込番号:23915152
0点

おはようございます。
私はインチサイズは同じですがメーカー型式の違うものを使用しています。
人の性格と使い方によると思います。
ゲームを大画面にしたいなら機種をそろえた方が良いでしょうが、片方をCAD画面もう片方を資料調べなら違っていても構わない。
スレ主さんのお好きなように!
(*^▽^*)
書込番号:23915180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





