


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
お世話になります。
太陽光メーカーの選定について以前ご相談させて頂き、よく名前が出ているyhさんで見積もりをとりました。
内容ご確認お願いします。
またこちらの見積もりの場合、必要な空配管の経と本数わかりますでしょうか?
パネルはカーポートに積載予定で、出来るだけ後から壁に穴をあけたくないので、先行して配管できればと考えています。
よろしくお願い致します。
書込番号:23918773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タクマ☆さん
設置される環境が不明確ですが、一般的な見解です。
カナディアンでキロ単価16万円ですのでまったく回収には問題ないと思います。
6.6kwあるので10年で稼ぎ出す金額は140万円くらい期待出来るでしょう。
逆に蓄電池が太陽光の効果を根こそぎ奪います。
安心を100万円で買ったと納得出来るなら反対は嶋瀬わん。
書込番号:23919039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タクマ☆さん
金額はよいと思います。訪販系や蓄電池に積極的な企業はニチコンのV2Hは利益が少ないから工事費を尋常でない金額にしますが、常識的な金額に収まっていると思います。
強いて言えば、現地調査の有無ですね。未実施であれば、現地調査を促して金額の変更を確認してください。
配管のサイズは、わからないです。文面から察するに、カーポートは新築ですか?であれば、カーポート工事業者と太陽光工事業者でやり取りしてもらうしかないですね。
V2Hの場合、経済的なメリットは蓄電池よりも高いですが、あくまでも電気自動車の利用用途の一環です。それでも、非常時は定置型蓄電池より格段に役に立つことは過去の災害で実証済みでプレミアムモデルなら太陽光も連動できますが、洪水には厳しいですのでご注意を。
>REDたんちゃんさん
これ、V2Hですけど……。
書込番号:23919352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/02/25 7:07:59 |
![]() ![]() |
19 | 2021/02/25 17:06:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/19 14:57:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/16 22:33:31 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/09 15:43:42 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/10 23:03:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/04 15:40:18 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/01 18:10:53 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/30 8:43:12 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/02 0:49:42 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)