


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
見積もりについて、この金額でGOしてもいいか教えて頂けたらと思います。
またまだ交渉の余地があるならどこの部分でしょうか。
初めて投稿するので、失礼があったらすみません。
書込番号:23922144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めいあんどぷぷさん
地域や屋根の面数、勾配が分かりませんが
カナディアンならキロ単価16万円も望めます。
16万円×6.63kw=106万円を狙ってください。
同じモノを安く買うには相見積もりしかありません。
タイナビ等の見積りサイトを活用してみて下さい。
書込番号:23922749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信いただきありがとうございました。
知り合いだったので、結局契約してしまいました…
書込番号:23937397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご契約おめでとうございます。
楽しい太陽光ライフを!
書込番号:23937414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めいあんどぷぷさん
10年以内に償却したいなら、「太陽光のみで360万円ほど」を狙ってください。
簡単な算数の計算です。(年間予想発電量:22,240KWH)
1)太陽光+蓄電池
自家消費:月100KWHと仮定→年間1,200KWH×28円=¥33,600
蓄電池:9.8KW×放電深度0.8×365日→繰上で2,862KWH×20円=57,240円
売電:18,178KWH×18円=327,204円
年間経済効果予想の合計金額は418,044円……@
電灯契約の増加による電気基本料の増額を月3,000円と仮定→3,000円×12=36,000円…A
@-A⇒382,044円
11年目から売電価格が下がることと蓄電池の劣化を考慮すると、償却は12〜13年ほど?
2)太陽光のみ
自家消費:月100KWHと仮定→年間1,200KWH×28円=¥33,600
売電:21,040KWH×18円=378,720円
年間経済効果予想の合計金額は412,320円……@
電灯契約の増加による電気基本料の増額を月3,000円と仮定→3,000円×12=36,000円…A
@-A⇒376,320円
電気料金プランによって経済効果は変わります。
あと、確定申告は必須になります。会社規定によっては「雑所得年間20万円以上→副業扱い」の場合がありますので、確認してください。
書込番号:23937821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/02/21 22:08:52 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/22 9:25:31 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/22 12:20:00 |
![]() ![]() |
14 | 2021/02/26 12:23:01 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/15 9:47:54 |
![]() ![]() |
9 | 2021/02/14 21:56:31 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/12 19:25:49 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/11 16:21:27 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/08 12:21:44 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/22 18:32:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)