『アシストの感覚について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器の価格比較
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のスペック・仕様
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のレビュー
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のクチコミ
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器の画像・動画
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のピックアップリスト
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のオークション

ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ミッドナイトブラック] 登録日:2019年12月 9日

  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器の価格比較
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のスペック・仕様
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のレビュー
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のクチコミ
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器の画像・動画
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のピックアップリスト
  • ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > 電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器

『アシストの感覚について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器を新規書き込みベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アシストの感覚について

2021/01/25 12:13(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器

クチコミ投稿数:55件

この車種に限らない質問ですが、クロスバイクで平坦な道を軽く15kmで流す感覚で漕いでれば、そのまま20から23kmくらい迄はどんどんスピードがるのでしょうか?
それともあくまでもアシストと言う事で楽にスピードが出せる様になるだけなのでしょうか?
25km以上出すことでは無く、楽に20から23kmを継続的に巡航出来ればわたし的には御の字なのですが。
片道11km、ちょいキツの陸橋一つの通勤で使いたいのですが。ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:23926610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2021/01/25 14:11(1年以上前)

妻がミニベロタイプの電動アシスト自転車に2台乗り継いでいますが、基本的に漕ぎ出しや坂道では強力なアシストがあるものの、平坦路で巡航速度に達するとほぼアシスト感はないですね。

イメージとしては後者のご理解でよいかと思います。

https://cycloop.jp/shopbolg-20190512

書込番号:23926792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件

2021/01/25 19:58(1年以上前)

>わらのいぬさん
私も>えうえうのパパさんと同じく、巡航速度が上がることはないかと思います。
20km くらいになるとあまりアシストしなくなりますし…
陸橋には絶大な効果はあると思いますよ。
後は、信号で停車が多ければ多いほどアシストの効果は効いてきます。
あまり、止まらないような例えば平坦なサイクリングロードを巡航するには寧ろ重い自転車ですね。
軽いクロスバイクの方が楽ですね。

書込番号:23927304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2021/01/25 20:52(1年以上前)

陸橋は風向きによって大きく変わってくるかと思います。逆風なら、坂道と変わりません。

無風で平坦な道なら時速20〜22kmぐらいが快適かと思います。舗装がなめらかなら惰性で速度が上がっていきます。

書込番号:23927426

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/25 21:12(1年以上前)

>わらのいぬさん
こんにちは。

電動自転車は基本出だしと坂道が楽と思っておきましょう。
速度は20km程度までが快適な速度でしょうか。
平地でクロスバイクで流す感覚で漕いでクロスバイクよりも早いってことはないです。
感覚的にもクロスの方がスケートで滑っている様に進みますが、ベロスターは『ゴイゴイ』進むって感じでしょう。
(惰性での減速の割合が大きい)
あくまでも坂道をパワフルに進むためのものです。

書込番号:23927475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/27 23:33(1年以上前)

アシストオフでや時速25km以上で走ると重く感じますので、アシストが若干残っている時速20km少し越えた辺りで普通の自転車並の重さになるのではないかと思います。コレはおそらく電動アシスト自転車ならどれでも同じなのでは。

書込番号:24210452

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器
パナソニック

ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2019年12月 9日

ベロスター BE-ELVS772 + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング