


hpのノートパソコン、ENVY x360 13 を使っていて、家の机で使う時はかなり昔に買ったフルHD液晶の23インチモニターに繋いでいます。
そろそろ買い替えようと思い、4Kモニターで27 or 28、 又は32インチ。
カメラで撮ったraw画像の現像にライトルーム、フォトショップを使うのを考えるのとIPSで色調が安定しているものがいいですよね。
sRGBやadobeRGBのものなどの規格に対応していると嬉しい。
ノートパソコン以外にデスクトップパソコンかBlu-rayレコーダーも繋げたらいいのでHDMI端子は2つは欲しい。
エルゴトロンのモニターアームを使いたいのでVESA対応。
ゲームは特にしない。
あまり拘って高価なものは買えないので10万以内で。
くらいの感じで調べた中で
ASUS PA279CV
LG 27UL850-W
Dell U2720QM
がどうかなと考えています。
PA279CVが欲しいと最初に考えましたが現在どこの通販サイトでも入荷日未定で悩んでいます。
画像編集されてる方で上の3製品を実際に使っていたら満足、不満足な事を教えてほしいです。
または他のモニターを使っててオススメがあれば教えてください。
32インチで4Kだと、sRGBやadobeRGBは諦めないと予算オーバーですが未対応でもイイ感じに画像編集に使えそうなら欲しいなと思っています。
書込番号:23938970
0点

写真編集される方なら、Adobe RGBのカバー率が高いものたーが大事でしょう。
動画視聴なら DCI P3です。
sRGBは今どきの普通によさげなモニターなら皆100%なので比べてもね。。
書込番号:23939020
0点

あと写真用途ではHDRは不要です、あってもOFFにしないと正しいコントラストを感じ取れません。
書込番号:23939030
0点

あとは専門サイト見て判断材料とすることです。
https://photo-studio9.com/benq-sw271-4ksellection/#st-toc-h-8
書込番号:23939038
1点

>ASUS PA279CV
sRGB 100%、Rec. 709 100%及びDCI-P3の広い色域をカバーしており、より豊かで鮮やかな色を再現し、写真の色をよりリアルに見せます。
>LG 27UL850-W
視野角が広く、鮮やかで自然な色再現を実現するIPSパネルを採用。
さらにsRGB99%(標準値)をカバーし、sRGBの色空間を忠実に表示します。
>Dell U2720QM
優れた色彩:DCI-P3カバー率95 %(sRGBよりも約25 %多くの色空間)の幅広い色範囲により、本来の色を再現します。このモニターは、sRGBカバー率99 %、Rec 709カバー率99 %も実現しています。
上の3モニターを見れば、ASUS PA279CVが良さげです。
書込番号:23939084
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





