


ここに登録のないメーカーのファンですが、
新しいケースに組み込むにあたって購入しました。
ここにレビュー書かせてください。
このように光るタイプのファンは初めて購入しました。
デュアルフレームLEDケースファン
PWMで白を選びました。
3個セットPWMで1850円とリーズナブルで、一寸心配でしたが・・・
風量は十分ですが、
輪っかの光る分の肉厚が有るため、羽自体は100mmのファンと同等の様です。
良くできた120mmよりは劣るかもしれませんが、
暖かい空気結構元気に排気できています。
表も裏も光るので吸気、排気どちらに付けても電飾の見た目がほとんど変わりません。
羽はスモーククリアーですが光は当たらない造りで羽は光りません。
(これが光るファン初心者の自分には想定外でした。)
ゴムマウントも備わっていて質感自体は悪くないです。
風切り以外の異音なども無かったです。
ただ1つファンにケーブルが絡まりまくっていました。(笑)
LED色やファン自体の性能は悪くないので気に入りました。
安くても良品でした。
ちなみに300から1600rpmとなっていますが、
最小でも600rpm弱でした。(M520A-Pro4使用)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NKQPPKR/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_19HTDCM6A1R4PW85ES86?_encoding=UTF8&psc=1
参考になれば幸いです。
こうなるとCPUファンがちょっと寂しくなってきた…(笑)
書込番号:23945365
4点

おはようございます。
以前自分も使った、2,800円ほどの3ファン+コントローラーセットです。
ワイヤレスリモコン付きで、ケース外からカラーコントロール設定、ファン速度設定ができます。
リング発光なので、ファンブレード径は小さいですね^^;
でも安価でここまでできるのは、ほんとうにありがたい。
書込番号:23945509
2点

おは〜!
私め画像のRGBケースファンはすべて EZDIYのファン
水冷クーラーのラジエターファンのみ PWMのにしていますね。
同志でございますね(笑)
実質10.5cmファンですが問題なく使えてます。
安価だが静かでシンプルカラフルで宜しゅうございます(*^_^*)
マザーのRGBジャンパーも必要なし
電源を3ピンかパラレルATAケーブルに挿すだけで光るのも良い。
気に入っておりますよ。
最近は安くて良いものが増えましたね。
助かっております。
Thermaltakeのお高く貧弱に光るリンヅファンは
外しましたね(笑)
それ可愛がってやって下さいませ∠(^_^)
書込番号:23945526
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケースファン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:25:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 11:37:26 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 19:15:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 19:38:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:21:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:38:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 23:43:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 17:46:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 0:26:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)





