


タイトル通りです。
フリーズばかりして全く動かなくなります。
そのフリーズするところも毎回違ったりします。
電源入れてロゴマークから動かなくなる、暗証番号入れてマークがずっとクルクルしたまま動かなくなる、トップ画面にいったと思ったらその画面のまま動かなくなる…など毎回フリーズするところが違います。
大体上記のような感じでフリーズするので何かしら開くこともできません。
ネットなどに載っていたなんか小さいポッチを押してリカバリ?するっていうのもやってみましたが、押してもなんの反応もなしです。
どうしたらいいでしょうか(泣)
動きさえすればいいのでこのまま初期化しても問題ないので対処法など教えてください(泣)
書込番号:23947877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

lenovo ideapad 300です。
書込番号:23947884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

起動すらしないなら初期化もないでしょう。
素人さんなら修理屋さんに持って行くしかないですよ。
書込番号:23947889
0点

最低でもBIOS画面に入れるくらいの安定度は無いとね。
BIOSへの入り方:
https://support.lenovo.com/co/ja/solutions/ht500216
入れるのなら、メモリーテストや、OSクリーンインストール等が行えます。
書込番号:23947918
0点

2.5インチHDDが壊れて(または壊れかけて)いるようです。
HDDを取り出して、新しいHDD又はこの機会に2.5インチSSDに換装し、USB回復ドライブを作成しているなら初期化。
USB回復ドライブを作成していないなら、別のPCにUSBメモリーにインストールメディアを作成し、クリーンインストールを行う。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
書込番号:23947923
0点

申し訳ございません。
lenovo ideapad 300ですね。
書込番号:23948042
0点

余計な常駐ソフトがいっぱいあってメモリ不足でスワップ発生してるだけのような。
書込番号:23948105
0点

単純に内蔵ディスクの寿命でしょ・・・それか性能不足
>Celeron® プロセッサー N3050 ←こっちだと致命的。うちのHPのノートレベルw
>Core™ i5-6200U プロセッサー ←こっちならまぁマシ。マシなだけ・・・
>4GBメインメモリ
きれいに初期化してクリーンインストールしても性能不足なのは変わらない
メモリ増やしても無駄ですよ
このCPUレベルで「快適」に動作するのはWindowsXPぐらいだと思います
Windows10はアップデートタイムで結構時間食われるので、余計な常駐ソフト入れてるとえらいことになります。
修理する価値もないかなぁ・・・
どうしても修理したいなら業者さんに持ち込んでの修理しか選択肢はないですね。メーカーサポートは有償修理になり
足元見られ価格になると思います
書込番号:23948150
0点

>kitoukunさん
>MIFさん
>QueenPotatoさん
>キハ65さん
>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
まとめての回答で失礼します。
フリーズPCとしばらく格闘してみましたがやはり動かずのままでした(涙)
皆さんの回答を見て修理に出すのだったら新しく購入した方が今後にとっても良いのかな(費用対効果など)…という結論に泣く泣く至りました…
新しく購入するノートパソコンを選別したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23948162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





