


iPadmini4を3年超使っています。
Apple正規取扱店に尋ねるとiPadはバッテリー交換はできないと言われました。
しかし、ネット検索するとバッテリー交換は可能という書き込みがあります。
どちらが正しいのでしょうか?
また、ネットで見つけたような街の修理業者に依頼して大丈夫なのでしょうか?
ご意見お願いします。
書込番号:23958890
2点


>街の修理業者に依頼して大丈夫なのでしょうか
実績、信頼があるところなら。
最終的には自己責任。
書込番号:23958897
0点

>キハ65さん
正規店でもこのことは教えてくれました。
しかし、これはあくまでもバッテリーに不具合があった場合に本体込みでの交換になるとのことです。
私の場合は、不具合ではなくバッテリー持ちが悪くなっただけなので、あくまでも交換をしたいと思っています。
書込番号:23958912
0点

修理なのですから、バッテリー容量が80%以下に劣化していればAppleの設計能力以下なので
バッテリー交換修理は可能かとは思います。
ただし、バッテリー持続時間の低下には、バッテリー劣化以外にも要因があるので
何とも言えないところはあるかと。
OSバージョンが上がるにつれ消費量も増えるので、購入時よりも持たないとかもある。
他にも使用環境に大きく依存します。
とりあえずAppleサポートアプリより診断を受けてみる。
民間修理業者を利用する場合の注意点は、総務省に届出を出しているかどうか。
モグリだと、技術基準適合証明等が失効したりします。Wi-Fi、BlueToothも電波法の範疇ですので
違法改造無線機となり得ます。
書込番号:23958956
2点

>Che Guevaraさん
詳しい返答ありがとうございます。
アドバイスに基づき検討してみます。
書込番号:23958969
0点

上記のAppleサイトからです。
>通常使用によるバッテリーの劣化は保証対象外です。通常使用によって劣化したバッテリーについては、保証対象外のバッテリーサービスを有償で承ります。
>iPad (対象となる全モデル) 保証対象外 10,800 円
通常使用によって劣化したバッテリーについては、保証対象外の10,800円でバッテリーサービスを承けることが出来ると解釈出来ます。
書込番号:23959058
0点

>キハ65さん
もう一度Apple正規取扱店に連絡を取ろうと思うのですが、休日のためか電話が繋がりません。
明日もう一度電話で確かめてみようと思います。
書込番号:23959526
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC > Apple」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 17:35:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 10:07:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 21:28:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 5:19:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/30 23:19:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:50:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:44:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/13 18:30:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/10 0:53:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





