『オンラインの仕事でのモバイルルーター選びについてです』 の クチコミ掲示板

『オンラインの仕事でのモバイルルーター選びについてです』 のクチコミ掲示板

RSS


「UQ WiMAX モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
UQ WiMAX モバイルデータ通信を新規書き込みUQ WiMAX モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

モバイルルーターについて質問失礼致します。

初心者版でも質問をさせて頂いたのですが,中々具体的なお返事が付かず疑問が解消されずこちらでも投稿させて頂きました。
申し訳ございません。

オンラインで仕事をするにあたり,インターネット実効速度が上り下り共に「2Mbps以上」あることが条件と言われました。

現在ADSLを使用しており,速度を測定したところ,下りは条件を満たしておりましたが,上りは0.71Mbpsで2Mbps以下でした。

光回線に変えたいのですが,家で工事が必要とのことで事情があり光回線にすることは出来ず,モバイルルーターを考えております。

モバイルルーターについては初心者で以下のガイドを拝見しましたが,正直どの(会社の)モバイルルーターを選べばよいか検討がつきません。
https://kakaku.com/mobile_data/article/high_speed/


【使用環境】
・戸建ての2階で使用します。

・人と話す仕事で,1日6Gほど必要です。
 オンラインの仕事が週に3日なのですが,ひと月にかかる総容量は6G×3日×4週=72Gという計算で良いのでしょうか。

・使用時間帯は夕方〜夜間です。


【重視するポイント】

・上り下りともに2Mbps以上の速度のもの


【質問】

1.契約期間が2年のものが多いとお聞きしましたが,もしかしたら数か月後に光回線にするかもしれません。

その場合は契約期間の縛りのないフジWi-Fi(https://fuji-wifi.jp/)というものの方が良いでしょうか。

ただ口コミを見ると「速度が遅い」というものが見られ(https://internet-kyokasho.com/fuji-wifi/),やや心配です。

速度重視の場合は契約期間のあるものにした方が良いでしょうか。

また契約期間の縛りが短い会社はフジ以外にありますでしょうか。

2.レンタルをお試しした方が良いでしょうか。


3.「SIMフリー」というものが調べましたがよく理解できませんでした。
ソフトバンクやWiMAXなどと,どのような違いがあり,どのような使用環境の人に向いているのでしょうか。

4.上記の使用環境でおすすめの機種がございましたら,いくつか教えて頂けますでしょうか。


質問が多く大変恐縮ではございますが,出来ましたら具体的に詳しく教えて頂けますと幸いです。
何卒ご回答よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23967770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/15 11:55(1年以上前)

>・使用時間帯は夕方〜夜間です。
この時間帯メインで利用されるのであれば
WiMAXはお薦めできません。

1日6Gを見込んでいるのであれば
間違いなく3日10G制限に引っかかります。
この制限になると夕方18時頃から夜間帯は1Mbpsしか速度が出ませんので仕事にならないと思います。

まずは、Try WiMAXの無料15日間お試しサービスを申し込んで実際に使って見ることをお薦めします。(質問2ですね)

https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/

自分もこの無料お試しを使ったことがあるのですが、自分の使いたい場所で実際に使ってみないと
回線速度がどれくらいかは誰にもわかりません。
クチコミなどの他人の評価(遅い、早い、使えないとか)はまったく当てになりません。

同じ機種でも20Mbps以上出ている人もいれば、ずっと1桁以下って人のクチコミも散乱しているので。

実際に自分の家で使って見て
使えるとか速度制限になった時の時間帯ではやっぱり無理だとか逆に1Mbpsでも案外影響無いかもとかわかることもあると思います。
その上でどうするか検討してもいいのではないでしょうか?

無料サービスなので使わない手はないですよ。

あと、楽天モバイルの基地局内で電波が入るエリアであれば
楽天モバイル(アンリミット) + WiMAX (
機種W05 or W04)の無制限の使用を自分はお薦めです。
(自分が今使っている方法ですが)

書込番号:23967904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3839件Goodアンサー獲得:220件

2021/02/15 12:21(1年以上前)

利用環境としてはどちらかと言うと光回線の方が適しているのですが…。
次点として考えられるのはWIMAXのホームルーターかソフトバンクエアーがより目的に合うのではないかと思われます。
このホームルーターというのはモバイルルーターからバッテリーを取り出してより屋内で使用しやすいように電波の受信感度を高めたりしたものとお考えください。
この2つについてはエリア限定で容量無制限(3日の合算容量制限はあり)の特徴があります。
スレ主様の場合、一日平均で6GB程度の使用量とのこと。この場合、2日連続で使うと制限がかかる可能性があるのが懸念点となります。
現状で私の場合、WiMAXを使用して北海道内を色々と回りながら使っていますが速度制限がかかるとやはり動画の読み込みなどは時間がかかってしまいますのでここは懸念される部分となります。
ちなみにですがWiMAXの場合、無料のお試しができます。また、ソフトバンクエアーについても8日間の無料解約期間が設けられている為実際に使用してみて自分の使用環境に合わなければ解約などをすることも可能となっています。

次に質問のあったSIMフリーですが、これは通信会社の制限を受けない端末という意味になります。
注意が必要なのは端末側の制限がないということであり、通信会社についての縛りではないということです。
スマホでよく聞くSIMロック解除に似ている言葉で要するにdocomoの回線でもauの回線でもSoftbankでも電波の帯域というのが合えば全部使える端末のことと考えてください。

書込番号:23967961

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/15 14:11(1年以上前)

>ワイはMAXさん
お世話になっております。
迅速にお返事頂き,誠にありがとうございます。

>この時間帯メインで利用されるのであればWiMAXはお薦めできません。
1日6Gを見込んでいるのであれば間違いなく3日10G制限に引っかかります。

そうなのですね。そのような制限があるとは知りませんでしたので,よく検討しないといけないですね。

>無料サービスなので使わない手はないですよ。

実はWiMAXのホームルーターの無料レンタルを試したことがあるんです。
言葉が足りず申し訳ございません。

WiMAXのホームルーターを試したところ,パソコンのデスクトップ右下に表示される電波が1〜2本しか立たず,
現在のADSLよりむしろ接続が良くないような感じでした。

その時インターネット速度を測定すれば良かったのですが,期待した電波状況ではなく早々に返却してしまいました。

>楽天モバイル(アンリミット) + WiMAX (機種W05 or W04)の無制限の使用を自分はお薦めです。

楽天モバイルは盲点でした!月額2980円で使いたい放題というのが大変魅力的なのですが,
楽天エリアを確認したところ,自宅は現在時点で「パートナー回線エリア」で
2021年4月以降に「楽天回線拡大予定エリア」になっておりました…

「パートナー回線エリア」はエリア外となってしまうのでしょうか…?

楽天モバイル(アンリミット) + WiMAX (機種W05 or W04)の無制限の使用が今のところ一番理想にかなっている気がします。

書込番号:23968162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/15 16:30(1年以上前)

自分もTryWiMAXで使っていた時は、
アンテナが2-3本の状態が多くMAX4本になることがほとんどなかったので見送った経緯があります。
ただ速度自体は20-40Mbpsと安定はしていたのですが。難しいところですよね。

楽天回線は現在では、パートナーエリア回線
エリアということですが
基本的にはauの回線を使うことになるかと思います。
なので無制限では使えず、月5G制限に引っかかる可能性が高いかと思われます。

スレ主さんの場合は、要注意かと。

楽天アンリミットの¥2980無制限はあくまで楽天回線のみを使った場合であって、これを知らずに契約、使用したら恐らく
1日でパートナー回線5G使ってしまうことになり
翌日から月末まで終日1Mbpsの速度制限になってしまい仕事は進まないかと思われます。

なので、現時点では楽天アンリミット+WiMAXの使用はお薦めできません。
(1年間は月額無料契約でも月5Gしか使えないのであればスレ主さんには意味がないかと)

楽天エリア圏内の境とかでもしかしたら電波が入る可能性があるエリアであれば
楽天のポケットWiFiを契約してお試しするのはアリかと思います。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/internet/rakuten-wifi-pocket/

今ならまだ1年間無料+端末代金1円なので
繋がらないとかで失敗した場合でも損失は抑えられます。

実際にこれで試してやっぱりパートナー回線しかつかまないエリアであれば、
月5Gだけ使いながら1年間は手元に置いといて4月以降様子見するとか。

ただ、このポケットWiFiは楽天回線とパートナー回線の両方を自動的に判断して電波を掴むようなので楽天回線エリアになったからと言って、安心はできません。
終日、楽天回線を掴むとは限らないので
知らないうちにパートナー回線と繋がっている時に使って5G制限になる可能性がまだ残ります。

これを回避するため(パートナー回線5G制限にならないため)に使用するのがWiMAX (機種W05 or W04)の組み合わせなのですが。

スレ主さんの環境だと今すぐにって訳にはいかない感じでしょうかね?

書込番号:23968369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/15 16:59(1年以上前)

>柊 朱音様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
先ほどお返事したつもりが,お返事できていませんでした。
大変申し訳ございません。

>次点として考えられるのはWIMAXのホームルーターかソフトバンクエアーがより目的に合うのではないかと思われます。
実はWiMAXのホームルーターの無料レンタルを試したことがあるんです。
言葉が足りず申し訳ございません。

WiMAXのホームルーターを試したところ,パソコンのデスクトップ右下に表示される電波が1〜2本しか立たず,
現在のADSLよりむしろ接続が良くないような感じでした。

>、一日平均で6GB程度の使用量とのこと。この場合、2日連続で使うと制限がかかる可能性があるのが懸念点となります。

そうなのですね…モバイルルーターは色々と制約があり,選ぶのが難しいです。。。
WiMAXのホームルターが難しいと,ソフトバンクエアーにしてもあまり変わらないでしょうか…?

>SIMフリーですが、これは通信会社の制限を受けない端末
要するにdocomoの回線でもauの回線でもSoftbankでも電波の帯域というのが合えば全部使える端末のこと

端末と通信会社をそれぞれ別に選択できるということでしょうか…
例えばWiMAXだとauしか契約できないけれども,SIMフリーだとWiMAXでもdocomoの回線でも大丈夫という感じでしょうか。
カスタマイズできる上級者向けでしょうか。

お返事が遅くなり申し訳ありません。
詳しくご解説頂き本当にありがとうございました^^

書込番号:23968417

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/15 17:07(1年以上前)

>ワイはMAX様

お返事ありがとうございます。

WiMAXの速度自体は20-40Mbpsと安定していたのですね、私も速度をきちんと測定するべきでした…

>基本的にはauの回線を使うことになるかと思います。なので無制限では使えず、月5G制限に引っかかる可能性が高い

やはりそうでしたか。エリアの地図を見ると自宅からあともう少しのところでエリア内になるんです…
仰る通り1日でパートナー回線5G使ってしまうことになりそうです。それだと全く意味がないですよね。

>ポケットWiFiは楽天回線エリアになったからと言って、安心はできません。
これを回避するため(パートナー回線5G制限にならないため)に使用するのがWiMAX (機種W05 or W04)の組み合わせ

まずはポケットWi-Fiを試して見て,だめそうなら4月以降楽天エリア内に確実になることを確認してから,
WiMAX (機種W05 or W04)の組み合わせが良さそうですね。

もしくはもう一度WiMAXのレンタルルーターを借りてみて,速度を計測してみたいと思います。

楽天モバイルについて大変分かりやすくご解説頂き,よく理解することが出来ました。

詳しくご解説頂き,大変助かりました。

懇切丁寧なお返事,誠にありがとうございました^^

書込番号:23968428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3839件Goodアンサー獲得:220件

2021/02/15 18:36(1年以上前)

>aquasoundさん
まず、SIMフリー端末の認識は大体あっています。
実はauとUQWiMAXのポケットルーターはシムロックがされていません。そのため他社のSIMを刺してAPN設定というのをするだけで使用できる可能性があったりします。(これが楽天SIMでWiMAXを使えるカラクリ)

その上で、『元』NTTフレッツ光のスタッフとしての経験から言うとやはりスレ主様の場合、固定の光回線が最適解ではないかと推察されます。
ご自宅に回線を引けない理由についてよろしければよし詳しく書き込みをいただければそちらについても回答は可能かと思われます。
もちろん強制ではありませんのでどうしてもだめということであれば構いませんが今後引く可能性があるということであればむしろこの様なところのほうがききやすいかかなと思われますがいかがでしょうか?

書込番号:23968565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/16 14:39(1年以上前)

>柊 朱音様
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。

>実はauとUQWiMAXのポケットルーターはシムロックがされていません。(これが楽天SIMでWiMAXを使えるカラクリ)
なるほど,そうなんですか。

>固定の光回線が最適解ではないかと推察されます。
お二方のアドバイスをお聞きした結果,この使用環境でモバイルルーターは厳しいのかなと感じます。


今すぐに回線が引けないというのは,特に大きな理由があるわけではないんです。
4月になりましたら,おそらく回線を引けるようになると思います。

ただ今仕事でどうしても必要になってしまいましたので,何か他に解決方法はないかと思いお聞きした次第です。。。
あと2か月弱どうしたものかと悩んでおります。

元NTTフレッツ光のスタッフの方でいらっしゃったのですね!
ちなみに光回線にする際に,工事についてやプロバイダの選択,料金プランの注意点などございますでしょうか。
今後必ず光回線にするので,もし何か「こうした方がいいよ」という点がございましたら差し支えない範囲で教えて頂けますと幸いです。

家族全員のスマホがdocomoなのですが,ドコモ光にするメリットはありますでしょうか。
(検索するとデメリットも多々ありそうですので…)

書込番号:23970269

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:465件

2021/02/17 12:48(1年以上前)

>aquasoundさん
はじめまして。
私も以前にSoftbank Airを使っていました。
正直オススメしません。
購入方法にもよりますが、端末が6万ほどします。
2年契約で更新月が24ヶ月目のみです。
忘れてしまうと自動更新です。
スマホと違い解約金の無いプラン変更などは出来ません。
速度は不満しかないですね。
無線なので場所、時間によってバラバラです。
安定はしません。

楽天ですが、完全に楽天エリアになれば問題無いのですがパートナーエリアと楽天エリアの両方が使える場所だと楽天エリア内でもパートナー回線につながる可能があります。

私は都内で利用しているので、地下以外は楽天エリアしか使えないので不満無く使わせて頂いています。
スマホとしては使えないが、固定回線代わりには不満無く使えます。

パートナー回線エリアと言う事ですので、楽天もダメなので不満無く使えるモバイルルーターはキャリアですね?

私は別にドコモの5Gギガホを利用していますが、制限無く問題無く使えます。
エリアも安定して直近何G制限もありません。
1日20G使っても制限かかりませんでした。
楽天は10G制限があります。
短時間で10G超えると制限がかかります。
スマホのテザリングでも問題無いと思います。

キャリアで無制限プランがあるので、固定回線等の必要性は以前よりも引くなっていると私は思います。

以前は無制限WiFiが何社か会ったのですが、スレ主さんの様な方が沢山いらっしゃって無くなってしまいましたからね。

私も色々と試して見ましたが、キャリアの無制限プランは、安定して制限なく使えるので料金お高いかもしれませんがオススメです。

Softbank air WiMAXよりは良いかと思います。

書込番号:23972095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/19 10:17(1年以上前)

>α7RW様

お返事が大変遅くなり,申し訳ございません。

>購入方法にもよりますが、端末が6万ほどします。2年契約で更新月が24ヶ月目のみです。

スマホと違い解約金の無いプラン変更などは出来ません。速度は不満しかないですね。
Softbank Airはそんなに高いのですね…。高いのに料金プランも速度もそのような感じですと完全に候補から外れました^^;
詳しく教えて頂き,大変助かります。

>楽天ですが、完全に楽天エリアになれば問題無いのですがパートナーエリアと楽天エリアの両方が使える場所だと楽天エリア内でもパートナー回線につながる可能が

両方が使えるエリアだと要注意ですね。
完全にエリア内なら楽天モバイル一択で解決だったので,とても残念です。

>キャリアの無制限プランは、安定して制限なく使えるので料金お高いかもしれませんがオススメ

確かにdocomoを利用しているのでこちらも候補にさせて頂きます。

詳しく教えて頂き,段々と候補が絞ることが出来てきました。
お返事頂き,誠にありがとうございました^^

書込番号:23975557

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/25 14:17(1年以上前)

ベストアンサーの決定が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

柊 朱音様から光フレッツについてのご意見をお待ちしており,遅くなってしまいました。

お忙しい中にも関わらず,皆様大変参考になるアドバイスを誠にありがとうございました。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m

書込番号:23987719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング