


早見再生中(1.3倍速など)に、聞き漏らしたセリフやナレーションの確認のため、
字幕の表示をしたいという需要は一定数あると思います。
大抵のレコーダーでは可能ですが、TVの録画機能で可能な機種は限られています。
これについては色々と書き込みがありますが、確かな情報がなかったのでメーカーに直接問い合わせました。
以下にまとめておきます。
TCL
そもそも早見再生機能がない。早送り時に字幕をオンオフすることは可能。
ハイセンス
全機種非対応
東芝
X9400/X8400/Z740X/M540X/C350X/Z730X/M530X/C340X/V34で可能。
パナソニック
全機種非対応
ソニー
全機種非対応
シャープ
全機種非対応
以上です。
なお、「できます」という情報を訝しみ、HDDを持参して店頭で試させてもらったところ、
多々間違いがありました。ご注意下さい。
書込番号:23981094
0点

レポート有り難う御座いましたm(_ _)m
>これについては色々と書き込みがありますが、確かな情報がなかったのでメーカーに直接問い合わせました。
実際に、各メーカーにどういう内容を問い合わせたのでしょうか?
>なお、「できます」という情報を訝しみ、HDDを持参して店頭で試させてもらったところ、
>多々間違いがありました。ご注意下さい。
との事なので、質問内容を勘違いしたり、取扱説明書などを良く理解出来ていない人からの回答の可能性も有ったかも知れません。
「御社のテレビは、録画したテレビ番組でも再生時に字幕を表示出来ますか?」
などと勘違いすると「出来ます」と答える可能性も有ります。
また、電話での「サービス窓口」のオペレーターは、「メーカー社員」「技術者」とは限らないので、取扱説明書に書かれている事から回答している可能性も有り、上手く読み取れないで回答してしまっている可能性も有りますm(_ _)m
例えば、「レグザ」の「X9400」や「Z740X」の場合、取扱説明書95ページには、「録画番組を特殊再生しているときは、字幕の表示ができません。」と明記されて居ます。
<「特殊再生」が、「早送り」や「早戻し」だけと勘違いして「1.5倍再生」は違うと思って「出来る」と返答した可能性も...
実際に間違いが有った製品についての情報を書かないのは何か意図があるのでしょうか?
>早見再生中(1.3倍速など)に、聞き漏らしたセリフやナレーションの確認のため、
>字幕の表示をしたいという需要は一定数あると思います。
個人的には、「15/30秒戻し」などを利用すれば良いのではとも思いましたm(_ _)m
結論として、「早見早聞再生で、字幕を表示出来るテレビ」って無いのでは?
書込番号:23981212
0点

>X9400/X8400/Z740X/M540X/C350X/Z730X/M530X/C340X/V34で可能。
REGZAって昔は早見再生で字幕出てたんだよねぇ
これ、使ってる人にはかなり評判が良かったんだけど何故かアップデートで塞がれてしまった
復活させて欲しいって声もそれなりにあったはずだけどその気配もいっこうになく、何故か現行機種では出来るようになってる
要望が多くて復活させるんならもっと早くに復活させてるはずだし、どういう理由で復活したのかイマイチよく分からんのだよねぇ
説明書をしっかり読んだわけじゃないから見落としあるかもだけど、おそらく「早見再生で字幕出せます」ってのは書いてないんじゃないかな?
↓↓逆にこれはしっかり書いてある
>※録画番組を特殊再生しているときは、字幕の表示ができません。
今後はこれが続くのか、またアップデートで塞がれるのかはなんともだからREGZAなら出来るというより今のところ出来るって思っておくほうがいいんじゃない?
書込番号:23981274
0点

>名無しの甚兵衛さん
>>どういう内容を
すべてメールです。
「貴社の55〜65インチのテレビを購入しようと思っております。早見再生をすると聞き逃す単語があるので、字幕で見たいと思っております。
質問
@テレビからHDDに録画したものを再生する際、早見(x1.3やx1.5)再生をしながら字幕を表示させたいのですが、可能な機種はありますか。A上記の再生中、字幕をオフにすることも可能ですか。」
と聞いています。
>>実際に間違いが有った製品についての情報を書かないのは何か意図が
巨大掲示板やQ&Aサイトの断片的な情報だからです。
>>個人的には、「15/30秒戻し」などを利用すれば良いのでは
個人的には、それは大変不便です。
ちなみに東芝からの返答は以下の通りです。誤字脱字もそのまま載せます。
「☓☓ ☓☓ 様
平素は東芝テレビ製品のご愛用をいただき誠にありがとうございます。
東芝映像ソリューション株式会社 担当 ☓☓ と申します。
弊社製品をご検討いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂きました「 テレビの早見再生」についてご連絡致します。
@テレビからHDDに録画したものを再生する際、早見(x1.3やx1.5)再生を
しながら字幕を表示させたいのですが、可能な機種はありますか。
→現在発売されている下記製品が対応でございます。
X9400/X8400/Z740X/M540X/C350X/Z730X/M530X/C340X/V3
A上記の再生中、字幕をオフにすることも可能ですか。
リモコン操作にてオン/オフかのうでございます。
何卒、よろしくお願いいたします。」
書込番号:23988688
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23933986/
↑のその後ですね。
私が以前使用していたX830がピンポイントで早見再生中の字幕表示不可だったんだねw
書込番号:24004384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





