


タイヤについてのアドバイスをお願いします。
ソリオバンディット
車両型式 DAA-MA36S
タイヤ 165/65R15
以下のどちらのタイヤが良いの困っています。
それぞれのメリットやデメリットを教えてください。
1.ヨコハマ ECOS ES31
2.ブリジストン NEXTRY
よろしくお願いします。
書込番号:23985440
6点

>knock7さん
大差なし
安い方
書込番号:23985441
2点

ソリオみたいな大衆車にオーバースペックなのはいらないし、普通に使うだけなら何でもいいよ。
それにBSもヨコハマもちゃんとしたメーカー。
悪いタイヤは無いって。
書込番号:23985454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>knock7さん
意外と選択肢の少ないサイズなので、悩みますね。
どちらも大手メーカーのスタンダードタイヤという事で、良く言えば欠点の無い、悪く言えば、これといって特徴のない、無味無臭なタイヤだと思います。
どちらを選ばれても値段なりの性能は有していますので、失敗感は感じないと思いますし、「値段の割に良いタイヤじゃん、これで十分じゃん・・・」という評価になろうかと思います。
寿命や燃費は、若干ECOS ES31が良さそうですが、誤差の範囲の些細な差だと思いますので、メーカーの好感度「ヨコハマorブリヂストン」で選んだので良いかと思います。
書込番号:23985537
2点

>knock7さん
最近はスタンダード・エコタイヤがはやりですが、乗り心地ではヨコハマ、耐摩耗性ではブリヂストンでしょうが、何せ2012・2013年発売では古いのでは?現在ではブリジストンを除いて一世代更新されています。
2019年発売 YOKOHAMA BluEarth AE-01 165/65R15 81S
2018年発売 ダンロップ エナセーブ EC204 165/65R15 81S
2017年発売 TOYO TIRE NANOENERGY 3 PLUS 165/65R15 81S
の方がより新しいのでは?上の3つでは値段も上から高い。
お薦めはナノエナジープラス 一番安い。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=15&pdf_Spec202=165&pdf_Spec203=65&pdf_so=e2
http://t-tc.com/12-16.htm
書込番号:23985651
2点

ヨコハマのECOS ES31は過去に軽自動車に履かせてました。
タイヤとしては可もなく不可もなくといったところです。
NEXTRYとの比較は分かりませんが、乗り心地、静粛性は程々で耐摩耗性はよかったです。
ECOS ES31はガソリンスタンドなどでよく取り扱われてるイメージがありますね。
それと他の方も書かれてますが、ECOS ES31とNEXTRYは登場時期が古く、他メーカーのエコタイヤと比べれば一世代前のタイヤです。
比較的新しめなダンロップのエナセーブ EC204やトーヨータイヤのNANOENERGY 3 PLUSあたりも検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:23985873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1.ヨコハマ ECOS ES31
>2.ブリジストン NEXTRY
この2銘柄より、DUNLOP エナセーブEC204の方が(今現在)しなやかで設計年次的にも圧倒的に良いのですが、その2択なのですね?
となると安い方で。。。
>新車の時のヨコハマAE-01
AE-01はグレードでいうとECOSの一つ格が上です。
おそらく国産で価格を抑えて・・・というお考えなのでしょう。
NEXTRYは以前、装着させた軽自動車に乗りましたが、剛性が高く、それに伴ってハイトワゴン車にはノイズが入ってきました。
書込番号:23986604
2点

>funaさんさん
2019年発売 YOKOHAMA BluEarth AE-01F
は 165/65R15 81S サイズ表で見当たりませんでした。
https://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_ae01f_size/
書込番号:23987652
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





