『マッサージチェアのメーカー比較について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マッサージチェアのメーカー比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マッサージチェアのメーカー比較について

2021/02/24 14:05(1年以上前)


マッサージチェア

クチコミ投稿数:842件

これまで高額・大型の理由でマッサージチェアは諦めながら
低周波治療器やマッサージクッションなどでお茶を濁してきたものの、
どれもが部分的マッサージになってしまう点や商品の性質上「モミ」が得られない等で満足度が低く、
ついに「最初で最後」のマッサージチェア購入にふみ切ろうと思っています。

懐事情もありますが2〜3年で買い替えするような商品とは思っておらず、
機能や性能面で購入後に後悔して買い替えしたくなる事の無いように、どのメーカーにせよ最上位モデルを予定したいのですが、
機能・価格等の機種は関係なく、マッサージチェアのメーカーとしての優劣・違いはありますでしょうか?

メジャーな企業のうちで素人的・個人的な勝手な感じ方としては・・・
●フジ医療器:最初にマッサージチェアを開発した健康器具メーカーで半ばメイン商品としての扱い
●ファミリーイナダ:開発はフジ医療器よりも数年遅れ程度?のようだが、まさにマッサージチェア専業メーカー
●パナソニック:家電で一般消費者には断トツの知名度だが専業と言う訳ではなく高品質もネームバリューで強いイメージ

会社規模の大小も重要なイチ要素だと思える一方、やはり「餅は餅屋」のように専業メーカー/開発第一号メーカーなどの方が、
会社として製品に特化していて良さそうに思えてならないのですが。

個人差があるので各メーカー商品を店頭で試してみる事も重要は筈ですが、
昨今の新型コロナ感染症の影響もあり、以前のように気軽に体験する事も躊躇してしまうので
各メーカーによる差異情報などがありましたらアドバイスいただければ幸いです。


加えて・・・
マッサージチェアを買ったものの使っていたのは最初ダケで、
後は室内でモノに埋もれてしまっている事例も昔はよく耳にしたものですが、
逆に「使わなくなってしまった」方からの経験もお聞かせいただければ幸いです。

機能が少な目の中低価格帯商品だったので、活用しているうちに機能に不足感を感じて使わなくなってしまった???とか。
自分はそうなりそうな上に先々に買い替えも想定していないので、当初からフラッグシップモデル狙いです。

書込番号:23985958

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2021/02/24 14:30(1年以上前)

マッサージチェア買う時は同じメーカーばかり考えては駄目です。
自分が重点にしたい部分をどの機種が一番合うのか。
同じメーカーでも、個々に違います。
一番いいのは量販店に出向き、実際かかってみることです。
細かな位置調整、揉み幅、押す幅、揉む強弱、傾き加減など、試さないとわからないこともあります。
使う人の身長、体重、太っている人、痩せている人、手足が長い人、首が長い人、猫背の人、これらによってモミ玉のあたりの感じ方違いますよ。
他の人がいいといっても、合わない人もいます。
一概にこれがいいとは言えないのがマッサージチェアです。
店舗で試してください。

書込番号:23985991

Goodアンサーナイスクチコミ!7


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/02/25 09:44(1年以上前)

これは気になりますよね。
現在私の行動エリア内の量販店はすべてコロナ対策でマッサージャーの体感が出来なくなっています。ゴルフの打ちっ放しの帰りにいつも体感していた私のような見込みゼロ客を排他する為か?間違って買う気になるかもしれないので早く復活してほしい・・・

書込番号:23987320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:842件

2021/03/02 16:00(1年以上前)

>MiEVさん
>CR7000さん
コメントありがとうございます。

アドバイスいただいた通り、各メーカー毎の方向性違いやモデルによる作りの違いなどもあり、
実際には試してみないと「合う合わない」が確認出来ないのも承知しているのですが・・・

現在の緊急事態宣言のさ中に店舗へ試しで行く気にもなれず、
先日用事があって家電量販店のマッサージチェア売場に立ち寄った際も、
説明員さん(メーカー応援者)から簡単に口頭説明があったものの、「試してみて下さい!」との言われず・・・

客側も店側も・・・双方共に「感染源」になる事を恐れての対応にも思えて、そのまま売場を離れて来たのでした。

加えてマッサージチェアを使うのは自分は当然ながら両親も日常的に使う筈なので、
そうなると一家総出で試してみなければならず、家族内でも体型によって合う合わないに違いもあるだろうし・・・

色々考えてしまうとなお更に選択し切れず、結局は「定評あるメーカー品の最上位機種を選択するのが無難かな?」と。

もう暫く我慢して緊急事態宣言解除を待ったうえで、自分ダケでも試しに行ってみようと思います。
(緊急事態宣言解除すれば感染しない訳ではありませんがネ!)

アドバイスありがとうございます。
現時点ではフジ医療器のAS−2100が第一候補なのかと思っています。

書込番号:23998371

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「マッサージチェア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング