


「iPhoneから出火して夫婦死亡」遺族がアップル日本法人提訴 純正充電器に接続した周辺激しく燃える(東海テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c44dd0c0d86409d008225a233d51ebc5206420
非純正のものでの事故ではなく、純正のもので起きたというのがポイントですが、iPhoneとかに限らず何かしら不具合が出たらすぐにサポート行った方が良いなと改めて思います。
書込番号:23988400
1点

>arrows manさん
何年か前に他の会社のスマホが発火すると問題になりましたね。
それ以降はいわゆる一流メーカー品でそのような報道を見聞きしなくて、記憶が風化しかけていました。
改めてリチウムイオン電池の製品の怖さを実感しました。
情報をありがとうございました。
書込番号:23988473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一昔前、日本では少数だったものの海外では結構報告されていた事件でしたね。(日本未発売のGalaxy Note7等)
ここ数年国内外でそういった事件は聞かなくなったので、まさかと思いました。
ハード面での初期不良は今でも新製品が出る度に挙がったりしますが、こういうのは本当に怖いです。
書込番号:23988501
1点


改めて記事を読み返しましたが、みんながよくやってしまう奴ですね。
私は就寝中繋ぎっぱなしは避ける意味で、朝一で充電する派ですが、その方が万が一こういった事故が起きても即対処できますしね。
Xperiaのいたわり充電を始め、最近のAndroid機種には充電量を制限する機能が備わっていたりもしますが、iPhoneには無いんでしょうか。
書込番号:23989094
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





