


iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014)を使用しています。
OSもどんどん変わり、Big Sur となっておりますが、どんどん動きが遅くなってきます。
購入時は写真でRAW編集なんかもするため、i7でメモリも24GBに増設したものを購入しましたが、起動、シャットダウン、スリープからの復帰、officeの立ち上げとか、エライ時間がかかるようになりました。
かといって、アクティビティーモニターを見てみると、CPUもメモリもそんなに負荷がかかっていないようで、すごい下の方を表示しています。
そういえば前回のiMacもTigerのものを購入したがMavericksあたりになると起動が遅くなり、かったるくなってきてこれに買い替えたような。前のマックは実家でSnow Leopardにもどして活躍中。立ち上がりなんかあっという間に完了します。
OSの更新はそこそこで止めといた方が無難なんでしょうかね〜?
今後買い替えた時の参考に。よろしくお願いします。
書込番号:23995923
0点

基本的にPCは、古くなったから性能が落ちると言うことはありません。単に、不要なアプリやファイルが溜まっている状態か、HDDなりSSDが満タンに近い状態になっているのではと思います。
買ったとき使用感で性能的に不満が無いのなら、必要なファイルをバックアップした上で、リカバリーなどで初期化してみましょう。
とはいえ。7年選手のPCが現行品に見劣りするのも確か。買い換えもアリかと思います。
書込番号:23995989
0点

>>iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014)を使用しています。
>>OSもどんどん変わり、Big Sur となっておりますが、どんどん動きが遅くなってきます。
iMacのBig Sur対応は2014以降です。
スレ主さんのiMacもBig Surには限界のモデルで有り、ハードウェア的にはきついのではないでしょうか。
余裕ある動きには、時期M1チップのiMacを待ったらどうでしょうか。
書込番号:23996090
0点

ただ内部の掃除をしていないとヒートシンクが目詰まりして冷えなくなります。
そうなるとCPUを保護するために性能を落として動作するので、以前の性能を得られないということはあります。
後はメモリー使用量を見て足りてないようなら増設すると改善されることはあります。
書込番号:23996139
0点

早速のお返事ありがとうございます。
そろそろ買い替え時かと思っているところですが、割とMacのデスクトップは壊れないんですよね。
>KAZU0002様
そうですね、いろいろ不要なファイルが溜まっているんのではと思っています。
どれを消せばいいのかよくわからないですし、ネットやメールの設定も面倒なので、タイムマシーンで引き継ぎ引き継ぎ。。。
もう使わないもの、使えないものなどいっぱいあるんでしょう。今度購入時は、まっさらの状態からいろいろインストールしていこうと思っています。
>ZUUL様
そうなんですね。もう買い替え時とは思っていますが。
もうちょっとアクティビティモニタで、いっぱいいっぱい動いているのなら納得ですが、これにはまだ余裕があるようなので、だったらもう少し早く動いてよと思ってしまいます。
>キハ65様
あー、これが最後のOSアップデートになるのですね?
新規購入真剣に考えないと。
>uPD70116様
中のメンテナンスはなかなかできないですよね〜、素人には。
初代のiMacの時は、VRAMから始まり、CPU交換したりHD付け替えたり色々いじりましたが。
メモリもそんなに食い潰されている感はないですね〜。
そろそろ買い替え時期かなということですね。買い替えはできると思うのですが、自分貧乏性でこのマックを捨てられない。
狭い家なので、2台になるのは許してもらえないだろうな〜。嫁の機嫌取るよう努力します。
ありがとうございました。
書込番号:23997175
0点

こんにちは
私も、iMac2007Lateを使用していました。
2012年ころに、画面の真ん中に赤い筋が入りましたが、
2016年にHDDをSSDに交換し、OSはアップグレード出来るとこまで(たしかElCaptain)で我慢。
でも、快適に使用できていました。
残念ながら、Panasonicのデジカメを購入したところ、LightRoomでは現像できず、インストールしたソフトが重重で・・・
やむを得ず昨年末に、iMac2020の一番安いSSD256GBに買い換えました。
外付けSSD500GBでめっちゃ快適です。
さすがに、13年以上使ったので、お布施もやむなし というところでしょうか。
でも、OSXになってから、バージョンアップ感が無いので、わくわく感は無いですね。
だから、最新にする必要も、あまり無い様な・・・・セキュリティは心配しないと駄目ですが
次のiMacは、M1チップを積んで、iOSアプリが動く様ですから、楽しみといえば楽しみ。
書込番号:23997960
0点

>けいごん!様
こんばんは。
13年も使っていたのですか?すごいですね〜。自分は2007年に購入したiMacは実家に置いてきましたが、まだ動いているようです。
わりとマックのデスクトップは壊れないですよね。
M1チップ楽しみですね。
iPadのアプリが動くと子供に占領されそうですが、買い替え時かと思っています。
そろそろiMacも新しい顔になって欲しい気もしますね。
最近はあまり新しいソフトも入れなくなったので、OSのアップデートは控えようかなと思っています。
書込番号:23999252
0点

おはようございます
>わりとマックのデスクトップは壊れないですよね。
ClassicII から5〜6機種使ってきましたが、ボンダイブルーiMacの時に、CDが取り出せなくなったのと、HDDがクラッシュしたくらい
ですね。
Windowsは、EPSON386というノートブックから使い始めて、ノートブックばかり3台使ってきましたが、XPに至るまでは
OSが変わるたびに、極端に遅くなる様でしたが、壊れたことは無かったと・・・・
幸いなことに、割と”あたり”を買えているようで、多くの方が書かれている様な故障は経験せずに済んでいます。
パソコンに関して詳しくないので良くわかりませんが、特にWindowsは、色々なユーザにはチンプンカンプンなファイルを読み込んで
貯めるみたいで、HDDを完全に初期化して、再インストールすると、快適になります。
iMac2007も、何度かHDDを初期化して再インストールして使ってきましたが、少しまし? くらいにしか早くなりません。
ただ以前は、初期化→TimeMachineから復元すると、アプリケーションを再インストールしなければなりませんでしたが、
年末にiMac2020にデータ移行したときは、iPhoto→写真アプリ 以外は、何もせずにすんなり移行できたので、拍子抜け感もありつつ
楽ちんになったなぁ と感心したものでした。
そうそう、iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014 なら、USB-CにSSDを外付けして起動ディスクに指定できるので、250〜500GB程度
のSSDを買ってきて設定すれば、快適になって、M1搭載のiMacまでは延命できると思いますよ。
※SSDはネットで調べてくださいね。私はSANDISK SDSSDE60-500G-J25 をヨドバシカメラで購入しました 1.1諭吉でした)
書込番号:23999530
0点

>けいごん!様
こんばんは
ご返信ありがとうございます。
デスクトップは20年目で初代のiMacが動かなくなりました。(1年近く電源を入れていなかったせいもあると思いますが)
iBookは2007年iMacを購入直後に起動が怪しくなりましたが、データを引き継ぐことはできました。(最後の力を振り絞ってくれたのでしょう)
MacBook(2016)を嫁用に買ったのですが、これはハズレだったらしく、ちょうど1年すぎて保証が切れたらすぐ壊れてしまいました。
修理に8万円かかるとのことでしたので、HD容量も少なかったため、MacBook Airを新規調達しましたが、持ち運びできるMacBookを8万円で買ったと思えばいいかと変な理屈を思いつき、修理に出して今は私が使っています。
外付けのSSDですか。諭吉一枚強とはだいぶ安くなりましたね。悩むなあ。。。
M1搭載のiMacはデザインも変更されるということで、触手が伸びそうです。iPadのアプリが動くのもいいですね。
かなり期待だなぁ。。。
書込番号:24000903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





