


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
先日、住宅メーカーからメンテナンスを委託されている業者から太陽光発電導入について提案がありました。
今までは金銭面などの理由で全く検討してこなかったのですが、今回ちゃんと説明を聞いて将来のことも考えて導入を前向きに検討しています。
そこで見積りなどをみてご意見をいただけないでしょうか。
特に気になる点は以下です。
・見積りの金額の妥当性
・蓄電池のメリットとデメリット
補足情報
滋賀在住で築3年のオール電化の一戸建てです。
4人家族で2歳と0歳の子供がいます。
木曜日までに返事をする必要があるため、それまでに意見いただければ有難いです。
書込番号:23999081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考に直近一年分の電気代です。
昼の使用量が妻の育休により増加していますが、今年の5月から復帰予定のため50kwhくらいになる見込みです。
書込番号:23999091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>arue422さん
はじめまして
経済シミュレーションが訪販のにおいをとても感じ、それが価格割高感を醸し出します。
滋賀にお住まいなら、激安業者で神戸にあるトランスオーシャンプランニングに相見積もりしてください。
書込番号:23999409
0点

arue422さん
太陽光、蓄電池共に高額商品ですので、相見積もりによる比較検討が必要です。
訪問系の業者は時間に縛りをつけてユーザーが知恵を付けないうちに契約取ってしまう戦法です。
カナディアンソーラーであれば、1kwあたり18万円以下が可能です。5.7kwであれば110万円
蓄電池が80〜90万円 合計200万円くらいが相場です
が、相場で購入しても蓄電池の回収性が悪いので元を取るのは難しいです。
書込番号:23999961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
はじめまして。
返信ありがとうございます。
やはり高いですよね。
この価格の理由としてはハウスメーカーと提携しているから家のメンテナンス時に合わせて無償でメンテナンスすること、家の補償が保証されることなどを挙げられていました。
相見積もりも取ってみたいとは思うのですが、そもそも共働きで日中電力を消費しないのに太陽光発電を導入するメリットが本当にあるのか気になります。
>REDたんちゃんさん
はじめまして。
返信ありがとうございます。
本日連絡して相場の価格を伝えたところ、その値段が良ければそちらで契約して下さいというスタンスでした。
相場の価格を出せる業者だとアフターサービスなど問題はないのでしょうか?
蓄電池はやはり付けるメリットないですかね。
書込番号:24000343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

arue422さん
太陽光自体、初期不具合さえなければアフターケアはそう必要ではありません。
我が家も導入して5年が経ちますが、自分で発電量さえチェックしてれば業者のお世話になることはありません
施工実績(経験豊富)の多い業者であれば心配ないです。
タイナビなどの一括見積りサイトを活用して複数社で検討してみて下さい。
わたしも一括見積りサイト利用者です。
蓄電池ですが、災害時の安心を買ったと納得してならいいですが、大きな合理化効果は期待出来ません。
書込番号:24000370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
返信遅くなり申し訳ありません。
いただいた意見を参考に今回は契約を見送りました。
ただ太陽光発電の導入は前向きに検討しようと思いますので一括見積りをしてみようと思います。
書込番号:24004221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(太陽光発電)