『Googleフォト無制限移行対策』 の クチコミ掲示板

『Googleフォト無制限移行対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

Googleフォト無制限移行対策

2021/03/06 22:11(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

Googleフォトの容量無制限が今年の5月で終了してしまう為どうしますか?https://news.yahoo.co.jp/articles/cae49cb024bb7589b00c1fcfe773829107b1d381

私は管理がずぼらなのでGoogleフォト知ってからはスマホやデジカメの動画や写真などのデータは全て移動していましたが
今回無料サービス終了に伴い移行先を考えています

Googleフォトの場合撮った場所や電車など対象物を検索にかけると探して良かったです

今後有料で容量を購入すべきか他の無制限サービスへ移行すべきか迷っております
調べた限りワンコイン500円程度で可能
Amazonプライムだと動画の容量制限がある様子、
ヤフー簡単バックアップだとパソコン使えない
ビッククラウド(出始めた秤のビックカメラのGoogle系サービス)パソコンからは容量制限ありそう

これ以外になにかしらありますかね?あと使いやすさも気になります

色々な意見やアドバイスなどなにかしらありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:24006223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/06 22:17(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
容量の無制限といっても、実際には、数テラの容量があれば、足りませんか?
数テラまでの容量で足りる場合は、自宅にNASの導入がよいと思います。バックアップを含めて2台運用。

書込番号:24006242

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/30 00:17(1年以上前)

どれだけの予算を投じれるかです
例えばGoogle Oneの2Tプランは13,000円/年の前払いになりますが、しかしこれは毎年かかる固定費になります
一方、buffalo辺りの外付けハードディスクであれば、上手いタイミングで買えば8Tで15,000円なんて例もありました
勿論外付けハードディスクを持ち歩くリスクを考えればGoogle Oneはクラウドストレージというメリットはありますが、動画像の管理は自宅で行うと割り切れるなら悪い条件とは思えません
が、現状は完全に代替可能なサービスはありませんねぇ…

書込番号:24050432

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)