


【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
今まで、スリックスプリント66という約30年前に購入した三脚を使用していました。カメラとレンズで約2kgあります。注意して使えないことはないのですが、もう少し新しいスリックスプリントプロU Nという三脚を中古で見つけました。フルサイズ一眼とバッテリーグリップ、レンズで約2.5kg程になりますが、これはどうでしょうか?教えてください。
書込番号:24006999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

55DX/66DX とスプリント系を使っています。屋内・玄関先など風のないところでチョイ撮り用で。
屋外用には、スリックの脚径28カーボン、脚径30AMTを使ってます。あとベルボンの可搬型。
どくそ重い昔のジッツォさんは家の重しに。
スプリント系の許容積載荷重は、2kgまででしょう。
実際に使えるのは、その値の1/2-2/3でしょうか。
脚径25mm以上相当品をお奨めしますよ。
書込番号:24007050
1点

>ひろぼうちゃんさん
>> フルサイズ一眼とバッテリーグリップ、レンズで約2.5kg程になりますが、これはどうでしょうか?
エレベータを下げれるもので、パイプ径φ25mm以上の三脚は必要だと思います。
書込番号:24007055
1点


ひろぼうちゃんさん こんにちは
>ルサイズ一眼とバッテリーグリップ、レンズで約2.5kg程になりますが、
この三脚の耐荷重は2kgになっていますので 2.5kgだと足りない気がしますし 耐荷重2kg自体 乗せることが出来る重量で ブレ自体を保証していないので この三脚だと強度的弱いと思います。
レンズ何を使うかが分かりませんが モットきょうぢがあるもの選んだ方が良いと思いますよ。
書込番号:24007113
1点

ひろぼうちゃんさん 書き落としです
予算は どの位でしょうか?
書込番号:24007115
0点

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。中古で安ければそれに越したことありませんが、逆に如何程で余裕ある物が手に入るか、また具体的に品名など分かれば教えてください。
書込番号:24007176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
>うさらネットさん
>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。ではもっと余裕あるオススメの中古で具体的品名分かれば教えてください。金額はとりあえず考えないとして。
書込番号:24007184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひろぼうちゃんさん 返信ありがとうございます
三脚の場合 レンズの焦点距離が長くなるほど シビアになりますので ボディとレンズは何をお使いになるか分かると三脚選択しやすくなるので 教えていただけますでしょうか?
書込番号:24007201
0点

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。EOS5Dmark2にバッテリーグリップとレンズはキャノンEF24ー105mmf4 L IS USM の重さですかね?昔のEF100ー300f4.5ー5.6 USMも使いますが軽いので。よろしくお願いします。
書込番号:24007341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろぼうちゃんさん
>> EOS5Dmark2にバッテリーグリップとレンズはキャノンEF24ー105mmf4 L IS USM の重さですかね?
バッテリーグリップの後付けですと、
接合部が1DX系の一体化より強度が弱いので、
微ブレする可能性があります。
>> 昔のEF100ー300f4.5ー5.6 USMも使いますが軽いので。
ブレ回避させるため、レンズの支えも必要かと思います。
書込番号:24007384
1点

現在の三脚が心もとないのに、機材重量より耐荷重が低い三脚では安物買いの銭失いになってしまします。
価格.comには検索機能があります。
雲台付き、脚パイプ径24mm以上、耐荷重6kg以上の検索結果は以下の通りです。価格は9千円から13万円まであります。耐荷重はあまりあてになりませんが、余裕のあるものが良いでしょう。ただし、一般にパイプ径が太く、耐荷重が高いものは重くなりますので、そこはトレードオフです。また、カーボンは軽いですがアルミより高額になります。
https://kakaku.com/camera/tripod/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=2,3&pdf_Spec302=10-,6-8,8-10&pdf_Spec303=24-26,26-28,28-30,30-&pdf_so=p1
書込番号:24007477
1点

>ひろぼうちゃんさん
>もう少し新しいスリックスプリントプロU Nという三脚を中古で見つけました。
これですか?
キタムラネット中古で5,500円。
https://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2143092022029&pp=a1-2
こんなするの?
新品で1万円くらいなのに。
人気あるのかね。
これ予約した方がいいと思う。
https://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2140640222276&pp=a1-2
ジッツオG312が9,240円。
20世紀の製品だけど、この価格は安い。
新品買ったら10万以上ですよ。・
強度なんてスリックの10倍はあろうかってくらい違う。
あと雲台が必要なんだけど、今いいのが出てない。
ハスキーが出れば5,000円程度なんだけどな。
私ならとりあえず三脚だけ押さえて、雲台は待ちですね。
書込番号:24007542
0点

ひろぼうちゃんさん 返信ありがとうございます
EOS5Dmark2クラスでしたら 本当はベルボンの600番台の三脚が合うと思うのですが 予算が厳しいのでしたら マンフロットの190や 携帯性考えるのでしたら UT-63の中古辺りを狙うのも良いかもしれません。
書込番号:24007603
0点

安くて頑丈なものですと、中古のVelbon Mark-6三脚とPH260雲台のセットが4,400円で出ています。
https://cameranonaniwa.jp/shop/g/g2221130258378/
Velbon Mark7の弟分でしっかりした作りです。ただしその分重いです。ネット上に仕様が見つかりませんので、興味がお有りならVelbonに問い合わせてみてください。
書込番号:24007668
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚 > SLIK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
14 | 2024/03/08 7:10:38 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/14 19:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/14 19:21:10 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/18 11:25:34 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/29 17:41:47 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/28 19:20:33 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/03 21:05:29 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/30 14:49:54 |
![]() ![]() |
15 | 2022/01/14 19:55:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





