


携帯電話何でも掲示板
モバイル事業売却に失敗したため、撤退とのこと。
面白い端末を色々世に出していたのに、残念。
https://www.donga.com/news/article/all/20210321/106003359/1
書込番号:24038437 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_69746/
せめて読める記事で…(´・ω・`)
まあ、スマホに関してははっきり言って売れてなかったわけだし遅かれ早かれこうなってたんだろうけどね
書込番号:24038451
6点

まだ確定ではないものの撤退確定になれば、すでに開発発表されていて先日Bluetooth認証を通過して少なくとも韓国では発売間近だったLG Rollableはお蔵入りしそうですね。
LG VELVET後継とされるLG Rainbowも同じくですが。
国内でのLGは地味で存在感はあまりないながらも、いい端末が多かったので残念です。
特にドコモはガラケー時代から取り扱ってきたメーカーなので、撤退すればまたメーカーが減りますね(^^;
国内でのLG最後の機種になりそうなら、LG VELVET購入しとこうかな(笑)
書込番号:24038459 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

今の所、情報源はdongaだけですよ。
書込番号:24038471
1点

黙って有機ELテレビ売っていれば良かったのに…
書込番号:24038473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

東亜日報やEngadgetでも記事出てましたね。
https://www.donga.com/jp/article/all/20210322/2518003/1/
https://japanese.engadget.com/lg-mobile-business-050037602.html
4月に撤退するかどうか確定するようなので、まあ期待半分ですが事業継続されればいいなぁと。
書込番号:24038489 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

LGのスマートフォン事業の不振はずっと続いていたようで、売却先を模索していたようですね。つい先日もベトナム企業との間での交渉が不調に終わったという記事が出て、そろそろ存続自体ヤバいのではと思っていた矢先でした。
https://iphone-mania.jp/news-349438/
LG端末を使ったことはありませんが、それなりによい端末を出してきたように見えますし、折りたたみスマホや今開発中と伝えられていた巻取りスマホなど、技術的にもチャレンジする見所のある会社だと思っていたので、このまま無くなるのは残念ですね。やっぱりAndoridだと中華メーカーが強過ぎて、Samsungぐらいブランド力と技術力がないと太刀打ちできない領域になっちゃってるんでしょうか?
書込番号:24038867
12点

http://m.koreatimes.co.kr/pages/article.asp?newsIdx=306481
4/5の取締役会で事業撤退決定の見通し、公式発表の流れ。
書込番号:24056765 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

本日LGから公式にスマホ事業撤退の発表がありました。
https://www.lgnewsroom.com/2021/04/lg-to-close-mobile-phone-business-worldwide/
長年赤字続きで撤退しない、事業縮小しなかったのが不思議なくらいでしたし、残念ですが仕方ないと思うしかないですね...。
販売中端末の在庫分は引き続き継続販売、各種サポートやソフトウェア更新などは地域により期間が異なるが引き継ぎ提供されるとのことです。
国内においてはサポートもソフトウェア更新提供もキャリア側判断ですが、ドコモ向けLG V60 ThinQ 5G、LG VELVET、LG style3、LG style2の4機種向けAndroid 11は予定通り提供されると思ってよさそうです。
書込番号:24062455 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

プレスリリースをSamsung Internet Browserのアドオン翻訳機能で日本語にしたものです。
書込番号:24062462 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ソニーや富士通みたく落ち目になっても支えてくれるコアな支持層とか居なかった上、抑々LG自体最近はそんな目立たなかったし仕方ない。
去年は変態端末を連発してたり、ミドルレンジに型落ちハイエンドを採用したりと一風変わった端末を出してましたが残念です。
因みにスマホではありませんが、パソコンのモニターはLGです。
書込番号:24062618
8点

先日契約形態関係なくオンラインショップで期間限定で安くなってたLG V60 ThinQ 5GのThe Blackを購入しました。海外でも発売されていないドコモ限定色です。
発売当初国内ではドコモオンライン限定のClassy White購入してるので、今回2台目になります。
LG VELVETと迷いながらもLG VELVETのデュアルスクリーン付属モデルは早くも生産終了で、端末単体モデルのみ生産継続・販売継続となってるので。
元々LGスマホは台数があまり出ないのわかってて、ドコモも調達数や販売台数を決めて販売した可能性はありますが。
価格比較した場合に性能的にはV60 ThinQがお得なので、LGがスマホ撤退したら最後のハイエンドになるなと思い購入しました。
5月末までは発売済み端末の生産は継続するらしいので、国内モデルもその頃までは生産継続の可能性ありますが、キャリア次第な部分もあるためLGスマホ欲しい方は早めがいいかも。まあ地味な存在なのでファンは少ないでしょうが(^^;
書込番号:24062643 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

LG Electronics Japanからも公式案内とFAQ出ました。
https://www.lg.com/jp/mobile/mc-announcement
Android 12もとりあえずは期待できそうかな。
書込番号:24062747 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

撤退後も既存機種のサポートの継続を約束してくれるのは、ユーザーにとっては有難いですね。
新製品が登場しなくなる寂しさはあるでしょうけど。
書込番号:24062931
9点

QレンズとPC Suiteが終了するのは痛いかもしれませんね。
あと、約束しているのは努力することなので、サポートが途中で打ち切られる可能性もありそうです。
書込番号:24063060
3点

>ありりん00615さん
Qレンズ利用してるユーザーがどの程度いるかですが、国内においては対応機種がかなり限られてるので、あまり問題ないのではと思います。
国内向けLGスマホでQレンズ対応はLG V30+/JOJO L-02K/isai V30+(当初非対応でアップデート対応だった3機種)、LG style、LG style2くらいです。
LG G8X ThinQ、LG V60 ThinQ 5G、LG VELVET、LG style3などはGoogleレンズに置き換えられてますから特に問題はないかなと。
書込番号:24063117 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>あと、約束しているのは努力することなので、サポートが途中で打ち切られる可能性もありそうです。
すいません、サポートではなくアップデートの誤りです。
とりあえずAndroid 12まではバージョンアップを提供し、その後もキャリア次第でセキュリティパッチとかも提供はすると思っています。
書込番号:24063543
11点

まあLG全体として黒字経営ですし(あくまでもスマホ事業が長年赤字続きだっただけ)、倒産とかではないため、可能な限りサポートは継続されると思ってます。
すぐに事業撤退ではなく5月末までは端末製造継続らしいですが、未発表端末については発表・発売するのか、お蔵入りするのかどちらかになりそうです。国内向けは新機種が期待できるか微妙なところ。
書込番号:24063585 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

国内はキャリア側が『売れない』と判断したら、取り扱わない可能性が高そうです。
ただドコモは長年LG端末を扱ってきているので、恐らくLG style4とかあれば間違いなく扱うかと。
IKKOをイメージキャラクターとして採用する等、面白いプロモーションしてますしね。
書込番号:24063602
8点

>arrows manさん
まあ同じ韓国Samsung Galaxyと違い、LG端末は国内キャリアが毎期扱ってるわけではないですからね。主力のGシリーズ、Vシリーズともに飛び飛びの採用だったり。
一時期isaiブランド立ち上げて仲が良かったauには切り捨てされるし、2019冬にSoftBankに参入したものの3機種ほどで終わりそう。
ドコモが2021春夏モデルにLG WINGを扱うような噂はありましたが、FeliCa搭載や防水防塵対応が難しいだろうし、こちらは可能性低そうな気がします。
LG V60 ThinQ 5GやLG VELVETなど発表前にドコモ版が認証に登場してたのと違い、LG WINGは現時点で認証情報もありませんし。
LG style4が春夏モデルとしてあるかどうかはわかりませんが、仮にあっても生産期間が5月末までだと台数は限られそうです。
個人的には巻き取りディスプレイ採用のLG Rollableに期待してました。
書込番号:24063643 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(スマートフォン・携帯電話)