『LINE、プライバシーポリシー改定』 の クチコミ掲示板

『LINE、プライバシーポリシー改定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE、プライバシーポリシー改定

2021/03/31 14:21(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:27009件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1315572.html

LINEは、プライバシーポリシーを改定した。個人に関する情報を海外の委託先などに移転するケースがあったものの、その国名や事例が紹介されていなかった。先般、そうした扱いを問題視する報道が相次いだことを受けた改定となった。

海外サーバーのデータを国内に移転させる様です

同時にLINEモバイルはSoftbank完全子会社化
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1315508.html

書込番号:24053096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27009件

2021/03/31 18:06(1年以上前)

通信アプリの「LINE」は、利用者の個人情報などを中国からアクセスできる
状態にしていた問題で、利用者への説明が不十分だったとして、個人情報の
保護についての指針を見直し、データを移転する可能性のある国や地域の
名前を明記する形に改めました。
LINEは、利用者の個人情報などを中国からアクセスできる状態にしていた
ことや画像や動画などのデータを韓国で管理していたことについて利用者
への説明が不十分だったとして、31日、利用者に事前に同意を求める個人
情報の保護についての指針「プライバシーポリシー」を改定しました。

これまでは、利用者の個人情報について「第三国に移転することがある」
などと説明していましたが、新たな指針では、アプリの開発や運用に関する
業務のため、韓国とベトナムのグループ会社や、委託先の会社の従業員が
アクセスすることがあるとしています。

合わせて、日本語以外での問い合わせに対応するため、タイ・台湾・インドネシア・韓国・フィリピンのグループ会社や委託先の会社からアクセスする
ことがあるとしています。
一方、中国の委託先の会社からのアクセスは、すでに遮断しているため、
記載されていません。
また、利用者の個人情報を管理する場所については、「日本および韓国の
データセンターで保管している」と明記しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012947081000.html

タイ、台湾、インドネシア、韓国、フィリピンからのアクセスは有る時点で、、、

書込番号:24053426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10664件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/03/31 18:46(1年以上前)

却下ー却下ー却下ー


つか真面目な話、歯に衣着せぬ物言いをすれば、もともと基本的には鈍い輩が使うツールな訳で、そういうのは何をどうしたところで保護しようがないのでは。
少し慎重な人は障壁になる連絡先をクッションとして用意して対策は取ってるでしょうし、漏れ続ける人は今後も漏れ続け、関係ないところに身を置いている人は今後も関係ないということで、今までと変わりませんな。

書込番号:24053495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)