


PC何でも掲示板
Windows10のPC使用しています。
Amazon PhotosのPCデスクトップアプリを
インストールしたのですが
サインインのポップアップがフリーズして
アカウント情報が入力出来ない状態なのですが
解決策ご存知の方いらっしゃいますか?
当該アプリをアンインストール後
再インストールも試してみましたが
状況変わらずなのです。
Web版は利用できるのですが
このトラブルを何とかクリアーに
したいのです。
パソコンは苦手なので
わかり易く教えていただけると
助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:24075805
2点

・Amazon PhotosのPC版デスクトップアプリのインストール方法
https://iphone-appguide.xyz/installing-amazon-photos-on-pc
仮想マシン(Windows 10 Pro 64bit 20H2)に、上記手順でインストールしてみました。
インストール完了後のログイン入力はフリーズすること無く入力できます。
※利用するつもりは無いので、ログインはしていません。
フリーズするのはお使いのWindows 10環境の所為だと思われます。
どんな環境か開示されていないので、以下を試してください。
・20H2未満の場合は、20H2にアップデートする。
・Windows Updateを行う。
・ドライバーのアップデートを行う。
・IMEの可能性もあるので、サードパーティー製のIMEにしてみる。
※テスト環境は「Google日本語入力(無料)」を入れています。
・パソコンを出荷状態に初期化して再構築してみる。
※必要なデータは必ず外部媒体(外付けHDD等)にバックアップ
してから行ってくださいね。
お使いのパソコンの詳しい情報を開示されると、違った角度からの
回答がもらえるかも知れません。
書込番号:24076244
1点

猫猫にゃーごさん
アドバイスありがとうございます。
PCは
Windows10 Home Edition
Version 20H2
Dynabook W6PHP7BZAB
Intel Core i7 1165G7
Windows Updateは更新済みです。
ドライバーも確認してみました。
IMEはMicrosoft IMEでしたので
Google IMEをインストールしてみましたが
状況変わらずでした。
PC初期化だけ抵抗あるので
現在控えてます。
その他引き続き色々と検索して
試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24076335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)