『プライベート・ビエラ(15型)でバッテリー発煙の不具合』 の クチコミ掲示板

『プライベート・ビエラ(15型)でバッテリー発煙の不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック

スレ主 A.I.'95さん
クチコミ投稿数:116件

プライベート・ビエラ(15型)でバッテリー発煙の不具合があるため、4月12日からソフトウェア更新の提供が開始されました。

リコール 15型ポータブルテレビ (プライベート・ビエラ)ご愛用のお客様にお詫びとソフトウェア更新のお知らせ
https://panasonic.co.jp/ap/s/battery/2104a/index.html

同日に、過去の修理で使用されたバッテリーパックが電気用品安全法の技術基準に適合していなかったことも公表されました。

お知らせ ポータブルテレビ(プライベート・ビエラ)の補修用バッテリーパックおよびワイヤレススピーカーシステムの補修用バッテリーパックをご愛用のお客様にお詫びとソフトウェア更新に関するお知らせ
https://panasonic.co.jp/ap/s/battery/2104c/index.html

書込番号:24077913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
myboom551さん
クチコミ投稿数:1件

2021/04/15 22:20(1年以上前)

当方、4/10 に UN-10E10 を購入。
12日に使い始めたところ、いきなり「最新のソフトウェアをご利用になれます…」と出たので更新。
14日、スマホのGoogleマイニュースに「Panasonicのお知らせ」が表示される。
→ https://panasonic.co.jp/ap/s/battery/2104c/index.html

ここに書かれてることが全く理解できない。
@修理で内蔵のバッテリーパックを交換したものが対象 ⇒ 新品なのに修理品??
 → TVは修理品でなくても対象とのこと。
A「補修用バッテリーパック」が、電気用品安全法に規定された技術基準に不適合 ⇒ 法律に不適合なものがソフト更新で直る??
Bソフトウェアの更新後は、連続利用時間が約20%短くなります ⇒ 謳っているスペック(=期待値)を同意もなく一方的に20%も下げるのは有り??

とても理解できる内容ではありません。
法律とスペックを満たす商品と交換するのがメーカーとして誠意のある対応だと思うのですが,,,(-"-;)

書込番号:24082988

ナイスクチコミ!21


クチコミ一覧を見る


「携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
現在価格¥1,425,270 5 2025/06/12 15:39:45
USB-HDD 4 2025/05/19 13:43:10
ビエラリンクが使えません 2 2025/03/26 23:25:33
チューナーのみで使う方法 1 2025/02/20 18:54:12
FireTV搭載について 0 2025/01/28 12:26:12
遅延について 0 2025/01/24 17:02:38
ブルーテゥース規格 1 2025/01/01 11:22:30
ファームウェアアップデート Ver.1.10 リモコン使えなくなる 2 2024/12/31 8:12:23
TVerって見られますか。 3 2024/12/27 2:06:47
モニターの暴走 0 2024/12/05 9:44:03

「携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック」のクチコミを見る(全 6786件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング