


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
初めての投稿で太陽光パネル設置について検討している者です。
新築を購入してもうすぐ1年になる我が家ですが最近、点検するを理由に太陽光の営業をされ絶対に損はさせません!に押され、契約してしまいました。
契約したのはパナソニック太陽光パネル12.24kw(パネル48枚)蓄電池容量5.6kwhパワコン4.4kw/5.6kw?(2台)
屋根が東西に長く、真南で高台にあり日中屋根を遮る物が無いので発電にはかなり好条件と言う事でした。
下見も上手く行き、パネルもビス留めではなくPS工法で出来ると言われ支払い予定額を見ると
こちらでなんと500万でした!契約してから冷静になり蓄電池は絶対元はとれないので無しで行こうと決めたもののそもそも付けるかどうかもわからなくなって来ました。詳しい方是非ともご意見をお聞かせください!
ちなみに10年間19円で関電に売電できる
太陽光パネルは25年保証
パワコンも保証15年保証です
既に万が一のクーリングオフも出来るか確認済みと
付けていただく太陽光パネルも2020年6月のHIT250のようです。
家族構成4人
小3と小2の子供2人
毎月電気代が12000円です。
別プランで枚数を26枚 6.37kwも提案されました。
宜しくお願いします。
書込番号:24089666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MHKhsrさん
同じPanasonic太陽光ユーザーです。関東ですが、、。
蓄電池はMHKhsrさんと同じ考えで着けていません。
19円案件ですと、太陽光1kwあたりの単価が20万円を切らないと採算が取れません。
10kwのシステムであれば、MAX200万円が投資限界かと思います。
おそらくこの業者ではムリだと思うので、クーリングオフが妥当だと思います。
関西なら神戸のトランスオーシャンプランニングや
名古屋、大阪市にあるyh社に見積り取るといいでしょう。
南向き一面で10kwが載る屋根ですので、16万円も可能です。欲張っていいと思いますよ。
ただ、築1年ですから住宅施工メーカー以外の業者からの購入ですと瑕疵保証が剥奪されるケースがあります。
わたしは剥奪されました。その点はしっかり確認してみて下さい。
書込番号:24089800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます!私は兵庫県在住です。
ちなみに太陽光パネルはHIT245のモジュールでした。
ちなみに今回はパネル代、工事代に
団信保険 1.95%
パナソニックの自然災害保証 15年
工事 オリコン保証 10年で 1億降りるようです。
やはり複数の業者に見積もりを出してもらって比較した方が良いと言う事ですね。
日本のパナソニックなら間違いないし高くても仕方ないかなと思っていましたがもうこれは過去の事なのでしょうか?マレーシアの工場も売却したと記事で読み心配で大丈夫ですか?と担当の方にも聞いたのですが心配しなくても品質は変わらないと言われましたが、疑心暗鬼になってます。
信じない方が良いんですかね?
25年保証も他社にはないし安心して使えますと力説されたのですが、何を信じたら良いかわかりません、、、笑
書込番号:24090059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MHKhsrさん
Panasonicは島根工場とマレーシアで生産していた、太陽光パネルの生産を終えるだけで、パワコンや蓄電池は継続生産します。パネルはPanasonic主導で生産委託するようなので、品質DNAは受け継がれるようです。
その業者さんが言う保証面ですが、太陽光メーカーほぼ全社が横並びです。
また、HIT245は2016モデルで既に廃盤パネルです。
完全な寝在庫品です。だからと言って質が落ちる訳ではありませんが。最新版はHIT255になります。
兵庫県ならトランスオーシャンプランニングに尋ねてみて下さい。Panasonicはお得意様だと思いましたが!
ただ、あまり国産ブランドに拘らないのであれば、カナディアンソーラーがお奨めのです。
Panasonic HITと発電量が変わらずにシステム価格が
10〜20%下がります。コスパ的には最高です。
外資系のブランドになりますが、日本法人もあり、もし撤退しても保証は保険会社に継承されます。
何よりもPanasonicも勝てないグローバルNo3に入るシェアを誇ります。
Panasonicユーザーのわたしが言っても説得力に欠けますが、今のわたしなら迷わずカナディアンかな!と思います。ジェネリック化した太陽光に大きな性能差はありません。安いメーカーで採算重視でいいと思いますよ。
取り敢えず今の業者は見切っていいでしょう。
書込番号:24090140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
わかりやすく説明していただきありがとうございます!ネットで検索してもパナソニックユーザーさんがあまり見当たらないので貴重なご意見助かります!
とりあえず、今回はクーリングオフして他も見てみます!本当にありがとうございましたー
また何かあれば質問させて下さい。笑
ありがとうございました。
書込番号:24090183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(太陽光発電)