


【使いたい環境や用途】
4Kテレビモニタに出力するためパソコンのグラボを増設したい
【重視するポイント】
2-4画面、とりあえずは2画面
【予算】
安く
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
4Kテレビモニタに出力するためパソコンのグラボを増設したい(デル9010)どの製品がオススメかアドバイスをお願いします。
書込番号:24092193
0点

4K(60Hz)出力なら GT1030しかお勧めできないですね。
MAX2画面なので、4画面だと2枚挿しになります。
然も、どのスロットでも4K60HzだとMSIのGT1030しかありません。
書込番号:24092202
1点

ありがとうございます、この機種で検索します。
設置、ドライバダウンロードとかは必要ですか。
そのほか何かありましたら、ご意見お願いします。
書込番号:24092242
0点

販売サイト
https://item.rakuten.co.jp/pckoubou/m4s1p635421/
ドライバー
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
書込番号:24092264
1点

OptiPlex 9010のことですか?
ケース形状によるモデルが複数ありますがどれでしょう?
ウルトラスモールファクター(USFF)ならスロットがないのでビデオカードは無理です。
複数台対応のUSBタイプを使う必要があるでしょう。
デスクトップ(DT)かスモールファクター(SF)ならロープロフィールのカードが2枚まで使えます。
GeForce GT 1030ということになるでしょう。
多くて3画面、通常2画面なので4画面なら2枚必要です。
一番大きいミニタワー(MT)ならフルハイトのカードが2枚使えます。
GeForce GT 1030の他にRADEON RX 550も対象に入ると思います。
GeForce GTX 1650辺りになれば1枚で4画面大丈夫なものもありますが、昨今のビデオカード不足で入手は難しいです。
全てに共通ですが、OptiPlex 9010なら世代が古いので新しいカードが動かない可能性はあります。
ダウンロードだけしても意味はないです。
インストールしないと...
ダウンロードだけだと店から買ってきて使わず放置するのと一緒です。
ただWindows Updateで自動的に適用されるので、インターネットに繋がったPCなら無理に入れなくても大丈夫です。
書込番号:24093173
0点

ありがとうございます、9010DTです。
MSI GeForce GT1030 2GD4 LP OC
でよろしいですか。
とりあえず今は2画面を予定しています。
Windows Updateも大丈夫できます。
書込番号:24093570
0点

DTなら選択肢は選べますが、売っているものがないので買うならGeForce GT 1030でしょうか。
出力はそれで大丈夫ですね?
最悪DisplayPortはHDMIに変換可能ですが、逆は不可能なので注意が必要です。
書込番号:24094711
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





