『SONY機で綴る季節の風景(5月)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『SONY機で綴る季節の風景(5月)』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5198

返信106

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(5月)

2021/05/01 01:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

RX-100M7 アオブダイ

RX-100M7 アオリイカ幼魚

RX-100M7 ミノカサゴ

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
ZV-1もお願いしますw 古いカメラも熱烈歓迎!!
過去作品、再掲載も大歓迎。
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。



高知県の柏島にて、、橋の上から水中を見ています^^満潮時は楽しい。

書込番号:24110831

ナイスクチコミ!142


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:663件 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

2021/05/01 09:27(1年以上前)

>ちゃーずる良さん
また、お世話になります。
水の透明度が素敵ですね。当方も海には近いのですが、生き物を覗ける海は有りません。
さて、私は近所のバラ園に行ってきました。久し振りの撮影です。

書込番号:24111178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:80件

2021/05/01 09:43(1年以上前)

鳥取県 船上山
鎌倉時代に後醍醐天皇と名和長年が
戦った古戦場
この山はハイキング、登山コースでも有り
山肌に見える岩は屏風岩と呼ばれ絶景である

背景が良ければボカすのは勿体ない

書込番号:24111204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:7811件Goodアンサー獲得:943件

2021/05/01 10:10(1年以上前)

>背景が良ければボカすのは勿体ない

1枚目の糸くずのようなゴミは消すべきだと思うが。

書込番号:24111231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:663件 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

2021/05/01 11:12(1年以上前)

横向きチューリップ。

書かない行間を読んで欲しい。

書込番号:24111332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/01 16:35(1年以上前)

八重桜とつつじ

八重桜 アップ

つつじ アップ

棕櫚の花 蕾

>ちゃーずる良さん 今月もスレ立てありがとうございます。

相変わらず進歩しない 下手な画像アップしますので宜しくお願いいたします。

棕櫚は来月には咲くと思います。

書込番号:24111938

ナイスクチコミ!96


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/01 22:40(1年以上前)

ちゃーずる良さん、こんばんは。

5月のスレ立てありがとうございます。
撮影分がまだ全く整理できていないので・・

先週の土曜日に満開になった(和名)カタオカザクラです。
昭和20年に発見されたカスミザクラの突然変異種とか(^-^;

書込番号:24112676

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:186件

2021/05/01 23:52(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

>ちゃーずる良さん
スレ立てありがとうございます。
航空科学博物館での写真を投稿します。初代RX100のプログラムAEのみで撮影しました。
成田空港のすぐ近くにあり、空港から離陸する実機を間近で撮影できます。
スピーディにシャッターを押しまくる場面は、シンプルにプログラムAEが一番よさそうです。
初代RX100の望遠ズーム、そこそこいけます!(笑)

書込番号:24112784

ナイスクチコミ!101


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/01 23:59(1年以上前)

RX-100M5A 三里沈下橋

RX-100M5A 勝間沈下橋

>でぶねこ☆さん さまへ

初日から一番乗りのお立ち寄り、感激であります^^
綺麗に管理された素敵なバラ園っぽいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3543792/
嫌な事を忘れてしまいそうな、、明るい気持ちにさせてくれる、、
そんな優しい一枚ですね!!心に染みます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3543795/
明るいレンズですから、シャッター速度が凄いことになってます^^
四隅までキッチリ綺麗なボケ味です。流石はアートライン

もっとあれば、バラ画像見たいです^^



四万十川にある有名な沈下橋です。沈下橋は50個あります^^

書込番号:24112789

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/02 02:04(1年以上前)

RX-100M7 タベサナエ

比較画像 TG-6

>アートフォトグラファー53さん さまへ
ステキなポートレート作品ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3543803/
歴史の舞台「船上山」は素敵なところですね。
一部ノイズが気になるということですが、そんな些細な事は忘れる程に
壮大な景色、素敵な笑顔・・といったところでしょうか^^

頻繁にアカウントが変更されている点は気になりますが、またお立ち寄り下さい。
使用機材も記載してくれると助かります^^



最短撮影距離8cmでは、、使い勝手が悪いM7です^^
いまいち踏み込めない。

書込番号:24112889

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/02 02:15(1年以上前)

RX-100 近所で野草たち

同じく・・

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ
今月もお立ち寄りありがとうございます^^
下手なお写真など1枚もありませんよ、いつもご投稿楽しみにしております。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3543974/
今回は特にコレがグッドです!!花びらの繊細なグラデーションが素敵過ぎる。
切り取り方も素晴らしいです。やはり良いカメラですなぁ〜w


初号機にて、野草たちを貼ってみます^^

書込番号:24112892

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/02 02:22(1年以上前)

RX-100M7 溜池巡回

同じく・・

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
今月もヨロシクご指導をおねがいしますね^^

桜画像、まだまだ大歓迎です。出し惜しみせず、貼り切ってくださいw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3544177/
良質作品ですね。背景とのコントラストが素晴らしい。


私は、トンボの季節ですので、日々溜池を巡回しております。
今後は蛇に噛まれないように気を付けねばw

書込番号:24112898

ナイスクチコミ!82


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/02 02:57(1年以上前)

RX-10M4 日野観光リンゴ園

同じく・・

>デューク高沢さん さまへ
今月もお立ち寄りありがとうございます。
都会はイイですね〜、楽しい撮影スポットが多数あって^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3544215/
ワシも行ってみたいです。凄く雰囲気の良いところですね。
そして航空写真が撮れまくりですね^^
もう完全にカメラ使いこなしてますね!ベテランの域に達してますよw

書込番号:24112911

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:163件

2021/05/02 05:15(1年以上前)

オリジナル

シミ修正

>with Photoさん

気になるになら、修正画像上げればいいのに(--;)

>アートフォトグラファー53さん

でも、このゴミ何でしょう?
レンズゴミ?

書込番号:24112953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:225件

2021/05/02 19:49(1年以上前)

ココちゃん1

ココちゃん2

みなさま、こんばんわ。

今月もよろしくおねがいします。

今日は愛犬のココちゃんを載せますね。

書込番号:24114286

ナイスクチコミ!106


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/02 23:33(1年以上前)

a7V 高知県香南市

a7V道の駅 やす

同じく・・

>テンプル2005さん さまへ
修正作業おつかれさんです^^
私のカメラ達もセンサーはゴミだらけで、、ノイズは他人事とは思えませんw


>coco & マコさん さまへ
お立ち寄りありがとうございます。
大切なペットの記録を撮り続ける・・そんな用途にも適合する素敵なカメラですよね^^
ココちゃんのお写真、久しぶりに拝見しました。
お元気そうですね^^
また続報お待ちしております。



高知県香南市にある「道の駅 やす」です。周辺は南国感あふれる雰囲気です^^

書込番号:24114686

ナイスクチコミ!76


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/03 00:14(1年以上前)

タチツボスミレをRX10m3で

ニオイスミレかな?

ちゃーずる良さん、こんばんは。

さすがにフルサイズといった画質ですね(^_^)v

昨日から休みに入ったのですが
朝から遠征(と言っても県内)してしまったので
今日は少しづつ整理を進めています。

タチツボスミレを探して歩き回ったときのですが
こちらにはRX10m3で撮影したのを投稿させていただきます。

書込番号:24114756

ナイスクチコミ!83


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/03 03:29(1年以上前)

RX-100 野草

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
おはようございます。
私も明日は1日休みなので、山へ登ります。目的は蝶々ですがw
RX-10M4で参る予定。

いつも野草を綺麗に撮られてますね!
私も明日は少し足元を見てみようと思います。

数少ない野草画像を貼っておきます^^

書込番号:24114905

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/03 09:32(1年以上前)

イカリソウ

イチリンソウ?ニリンソウ?

ちゃーずる良さん、こんにちは。

休日なので・・先ほど起床しました(^-^;
ムラサキカタバミの写真ありがとうございます。

海が有り、山が有って、各所に良い湿地帯もある。
良い所にお住まいですね。

こちらは山と川しかありませんが、穏やかな良い天気になったので
少し撮影に出かけてきます。

書込番号:24115203

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/04 03:18(1年以上前)

a7V 睡蓮

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
白い花で統一されてますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3544836/
とても不思議な形状ですね^^よく見ると葉も可愛いです。

今日の散歩では、あまり珍しい植物に出会わなかったです。

仕方なく、トンボ撮影のついでに、睡蓮を少々・・

書込番号:24117081

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/04 08:45(1年以上前)

ちゃーずる良さん、こんにちは。

花の名前はいつもの「Google Lens」検索です(^-^;

もう睡蓮が咲いているのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3545357/
さすがフルサイズといった穏やかなボケ感が良いですねぇ〜(^_^)v

昨日は石楠花を撮影に出かけましたが、まだSDカードの中です。

白い花続きで、満開の「ズミ」(コリンゴ)を・・

書込番号:24117252

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:186件

2021/05/04 23:43(1年以上前)

初代RX100

初代RX100

色温度カラーフィルター

近所にて初代RX100で撮影した写真を投稿します。
地元では、田んぼに苗を植え始める時期です。
あえて色温度を変えてカラーフィルターをかけた写真も撮りました。
都会と田園の混在する風景です。(笑)

>ちゃーずる良さん
コメントありがとうございます。
飛行機の写真は失敗もありますが、数多く撮って挽回しますw

書込番号:24118834

ナイスクチコミ!84


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/05 00:05(1年以上前)

RX-100M7 ヨツボシトンボ

RX-100M7 タベサナエ

RX-100M7 ナミアゲハ

>RC丸ちゃんさん さまへ
白い花シリーズ良いですね、楽しみにしていますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3545404/
花の形状がリンゴや梨に似ていますね、とても美しい。
この木には馴染みがあります。
リンゴ園で手伝いをしているから、林檎の幼木の台木として接ぎ木されています。

良い台木とは・・病気に強く、広い環境にて適合する事であります。
従って、ズミは滅多に枯れる事がない、丈夫な樹木です^^

書込番号:24118857

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/05 00:17(1年以上前)

RX-100M7 近所の溜池土手

同じく・・

同じく・・

>デューク高沢さん さまへ
都会の中でも、結構田畑が残っていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3545860/
まさに混在ですね。これだけ田んぼが広いと、結構トンボがいるのでは
なかろうか?見付けたら撮影願います^^

2枚目の日の丸も素敵です。国旗は大好きです^^


この時期はアザミが満開で、、アゲハの飛来が日々楽しみです。

書込番号:24118871

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/05 00:46(1年以上前)

ちゃーずる良さん、こんばんは。

こんなに野アザミが群生しているのですね。
RX100m7のアゲハ蝶はピントばっちりだし(^_^)v

ズミはリンゴの花に似ていたのですが、
花が小さいので「Google Lens」で検索しました。
林檎の幼木の台木として使われるのですね。

今回はRX10m3でシロバナタンポポを載せさせていただきます。

書込番号:24118906

ナイスクチコミ!64


涼涼さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/05 01:16(1年以上前)

Sonnar 135mm F2.8

Sonnar 180mm F2.8

Sonnar 180mm F2.8 + Mutar V(×1.4)

Sonnar 180mm F2.8 + Mutar U(×2)

>ちゃーずる良さん,皆様
新スレありがとうございます.皆様のお写真,楽しく拝見しております.春らしい写真がいっぱいですね!

こちらは,春まだ浅い浅間山のふもとです.運よく前夜の雷雨が山頂付近では新雪になりました.
レンズはコンタックス一眼レフ用のレンズですから,かれこれ30年前くらいに手に入れたものです.「手振れ補正が今一つ」と評されるソニーのミラーレスですが,これらはいずれも三脚なしで,ヒーター入れた車の窓越しに撮りました.このくらい止まってくれれば私にとっては十分です.4枚目などはコンバージョンレンズを使っているので,換算360oです.

APS-Cのハイエンド機の噂もありますが,これがそれなりなら,重い望遠レンズの代わりに新しいAPS-C機を「交換ボディ」として持ってゆけば,最小限の装備になるかなと考え始めています.135oと×1.4と×2のテレコンを持ってゆけば,かなり自由度が上がりそうです.動画メインのボディーなら「残念でした」ですが.

書込番号:24118940

ナイスクチコミ!81


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/05 04:12(1年以上前)

RX-100M5A

>RC丸ちゃんさん さまへ
タンポポも得意な被写体のようですね^^いつも綺麗なお写真拝見させてもらってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3545895/
花粉を沢山浴びて、、可愛いですね!!
これはドラマですよ、ドラマ写真^^

アザミは農薬に弱いので、年々減ってしまい苦戦しております。

2年前から制作してた図鑑が完成しました。フルカラーで200Pです。
凄い内容ですが、非売品ですw
自然保護系の補助金にて作成。学校、図書館などに配布されます。

書込番号:24119021

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/05 04:22(1年以上前)

RX-100M5A 絵画調

同じく・・

>涼涼さん さまへ
今月もお立ち寄りありがとうございます。
使い古された言葉ではありますが、、「良い仕事してますね〜」w

先月のバブルも凄いお写真でしたが、、今回も凄いクオリティーです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3545900/
良い切り取りだ。雲の躍動感も痺れますね!!
5月に雪山写真とは・・素晴らしいタイミングです^^

また是非ハイレベルな作品見せて下さい。

書込番号:24119027

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/05 11:25(1年以上前)

RX100m6

ちゃーずる良さん、こんにちは。

「愛媛県の蝶」図鑑(^_^)v完成おめでとうございます。
非売品というのが惜しいです。

ここ数日は風が強くて・・蝶の姿が見れません。


涼涼さん、こんにちは。

雪化粧した浅間山をダイナミックに切り取られていますね(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3545898/
α7RM3の解像感も良いですが、レンズも良いですねぇ〜
PLフィルターなどは使用しているのでしょうか?


2018年発表の光岡自動車創業50周年記念モデル「ロックスター」を

書込番号:24119510

ナイスクチコミ!57


涼涼さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/05 11:56(1年以上前)

MC Flektogon 35mm F2.4

Carl Zeiss Jena Prakticar 50mm F1.4

同左

>ちゃーずる良さん,皆様

図鑑の編集までされているのですね,道理で作例のクォリティが違うわけです,納得.
スレ主さんをはじめ,皆さんコンデジでこんなにも美しい絵を撮られるので,びっくりです.
亡き父にRX100をプレゼントしましたが,よく使いこなせずのままになってたようです.まだ実家のどこかに転がっているでしょうから,今度使ってみようかな・・・と言っても,しょせん皆様の写真センスのたまものなのでしょうが.
皆様の写真を拝見すると,FF一眼とか使う意味が分からなくなってしまいます.

>RC丸ちゃんさん
コメントありがとうございます.はい,PLつけています.
マニュアルカー,いいですよね!私はいまだにマニュアルカーに乗り続けていますが,「次」の選択肢が乏しくて悩んでしまう(先立つものもないですが).だからと言って,流石に光岡は・・・(笑)

書込番号:24119583

ナイスクチコミ!83


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/05 17:57(1年以上前)

涼涼さん、こんばんは。

MT車に乗られているのですね。現在では選択肢が少ないですねぇ〜。
「ロックスター」はエンジンがSKYACTIV-G1.5とのことなので、ベースはND5RCかな?

PLフィルターを聞いたのは、空の青の落ちかたが画像処理というよりフィルターかな?と思ったものですから・・

光岡自動車の「オロチ」です。
レクサスの3.3L_V6エンジン+5速ATだったと思います。

書込番号:24120284

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:26件

2021/05/05 20:58(1年以上前)

荒川首都高下・最南端:紫外線の強い季節は高速下がお薦めです。

「海から0km」 地点

対岸は都心方向

船堀橋下から

>ちゃーずる良さん、皆さん
初めて貼らせていただきます。よろしくお願いします。

ジョギング時、RX100M6 持参で、時々足を止めて写真を撮ってます。⇒ 夢中になりすぎると 「ジョギングの合間に撮影」 ではなく、「撮影の合間に時々ジョギング」 になってしまいますが!

書込番号:24120613

ナイスクチコミ!82


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/06 00:19(1年以上前)

RX-100M5A 指輪

参考画像 TG-6

参考画像 LX-7

>RC丸ちゃんさん さまへ
恰好良すぎる、、スーパーカー画像を沢山ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3546083/
オープンカーが大好きなので、これは痺れる曲線ですな^^

車に植物、、ご多忙そうですw


注文していたジュエルが届きましたので、撮影。
モルフォチョウをリクエストしていたので、綺麗な青い蝶が舞っています。
これは試作品との事で、無償で提供して貰いました。

書込番号:24120988

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/06 00:40(1年以上前)

RX-100 リンゴの花

RX-100 ウスバシロチョウ

>涼涼さん さまへ
再度のお立ち寄り感激であります^^

また素晴らしい作品の数々・・ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3546113/
これが本命でしょうか?^^
どれも暖かく優しい描写で、心が和みますね。明らかに風景慣れしている
上級者様の作品です、鈍い私にもそれは伝わります^^

眠っているRX-100は是非発掘して下さいw 放置しては勿体ないです。
私は3台購入してますw

昔はもっとRX-100をご使用の上級者様たちが多数訪れてくれていたんですが、、
再登板を願うばかりです^^


リンゴの花とウスバシロチョウを貼っておきます。
蝶々の写真はそんなに難しくないのですが、トンボはかなり難易度が高いです。
飛翔も沢山入れないと・・図鑑になりませんからw

書込番号:24121013

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/06 01:09(1年以上前)

RX-100 野草

同じく・・

>アナキン@自社待機中さん さまへ
はじめまして。お立ち寄りありがとうございます^^
ジョギング持参は・・正しい使用方法だと思います。
軽くて負担が少ないですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3546464/
ステキなOkm地点ですね^^人が沢山いるようで、大人気スポットなのですね^^
これから紫外線が強くなりますから、下の日影を走るのかな?

そして「撮影の合間に時々ジョギング」 は、、良い兆候だと思いますw
是非また日々のライニングの中で、眩しい光景を発見しまくって下さい!!
またご投稿心よりお待ちしております。


名前が分からないけど、雑木林の中に生えていた野草です^^

書込番号:24121036

ナイスクチコミ!73


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6508件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2021/05/06 20:06(1年以上前)

これだけα77で撮影:普段はこんなのばかりです

こんばんは。
ちゃーずる良さん、初めまして。

ソニー機、コンデジでは忘れ去られた存在(?)のHX5Vを持っています。
その他、デジタル一眼もありますが、最近は滅多に花撮りはともかく皆さんのような華やかなものは撮っていません。

久々にHX5Vを持ち出し、今となってはあり得ないパステル調ともとれるようなとれないようなとの色合いですが、それでも当時は良かったのかも。

ご挨拶がわりにですけど。

書込番号:24122213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/06 21:30(1年以上前)

ヤブイチゲ

ヤブイチゲ

フキの花(冠毛)

タラの芽見つけた

ちゃーずる良さん、こんばんは。

オープンカーって憧れますが、、
人生では一度だけ1980年のゴルフ_コンバーチブルに乗りました。
若い頃は・・ダートばかり走ってたからなぁ〜(^-^;

こちらでも、りんごの花が咲き始めましたが、ウスバシロチョウが来るのですね。
こちらでも以前見たことがある蝶なので、天気の良い日に、りんご畑で粘ってみようかと・・。

RX10m3です。

書込番号:24122371

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:26件

2021/05/06 22:33(1年以上前)

左・荒川/右・中川:猛暑日に延々日陰を走れる貴重なコースです。

貴重なトイレスポット (但し、夜は胆だめしレベル)

>ちゃーずる良さん
返信+お花の写真、有り難うございます! よろしくお願いします。m(_ _)m

>これから紫外線が強くなりますから、下の日影を走るのかな?
何をするかを写真に書き忘れてました〜。orz... 荒川と中川に挟まれた中州部なのですが、熱中症の季節に往復 10km超も延々日陰を走れるという、これからの季節には貴重なスポットです。(トイレや水場が少ないのが玉に瑕ですが...)

書込番号:24122525

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/07 04:28(1年以上前)

RX-100M7 トラフトンボ

同じく・・

>Hinami4さん さまへ
はじめまして。お立ち寄りありがとうございます。

なかなか渋い道具を隠し持っておられるようで・・
引き続きの良いお仕事ぶりに、期待が高まりますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3546879/
ドールやフィギュアも大歓迎です。そしてα77作品、もっと見たいです!!

DSC-HX5Vとは、、こっちも激渋い一台です。
じゃじゃ馬も乗りこなしておられるご様子^^老練ぶりが伝わってきます。

是非毎月お越しいただきたいですw



素早いトンボが飛び始めたので、、捕捉が凄いという噂のM7にて
飛翔の試打を少々・・
30分くらいの流し運転でしたが、軽くて疲れませんw OM-Dの出番が激減な予感します。
捕捉能力はRX-10M4よりも格上ですな。

書込番号:24122909

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/07 04:39(1年以上前)

RX-100 高知大岐海岸

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
ウスバシロチョウは北方系の蝶々なので、そちらの方が多く生息していると
思います。是非見付けて沢山撮影して下さい^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3546934/
フレッシュです!!とても美味しそうに見えますw


高知では既にサーフィンが始まっています^^
荒れた海にて、次々に入水者がw

書込番号:24122910

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/07 04:56(1年以上前)

RX-100M7 ホソミイトトンボ

同じく・・

>アナキン@自社待機中さん さまへ
再度のご訪問・・感謝です^^
地形のご説明ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3546990/
なかなか壮大なラニングコースですね!!
10kmも日影を走れるなんて・・なかなか見当たりません、貴重過ぎるw
そして肝試しもトライ出来るなんて^^

また面白いお写真、待ってますよ〜♪




「ホソミイトトンボ」
スマートで少し胴体が長い可愛いイトトンボ。
撮影時、小指はいつも水没していますw
危ないから、やはりTG-6が良い感じです^^

書込番号:24122913

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/07 15:51(1年以上前)

大分開いてきました

モッコウバラ

名前?

カキツバタ ニコ1

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

5/6 にカキツバタが咲いた画像が有ったので 昨日自然公園に行って来ましたが・・・

未だ咲いていませんでした。今年は大雪だったので 雪消えが遅かったせいでしょうか?

睡蓮も未だでした。

RX100と同じ1インチのNikon V2 で撮った昔のカキツバタの画像アップします。

書込番号:24123674

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/08 02:59(1年以上前)

a7V シオヤトンボのペア

a7V ハラビロトンボ

>もつ大好きさん さまへ
厳選された、美しい植物たちが並んでますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3547247/
凄まじい存在感です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3547250/
奇麗な花ですね、気品を感じます^^
良いカメラですね、撮り比べて欲しいです^^

書込番号:24124610

ナイスクチコミ!48


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6508件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2021/05/08 18:27(1年以上前)

α100+DT55-200で撮影:当時は苦手といわれてた紫も、これだけ出れば…

同じくα100使用:今年は何もかも咲き始めるのが早いです

α900で撮影:過去作です

同じくα900使用:μ's 今は9人コンプリしています。

こんばんは、ちゃーずる良さん、皆さん
ありがとうございます。

普段はNikonやキヤノンを主に使っていますが、古くなった機種ばかりのソニーユーザーでもあります。

最近は外撮りをやらない中、季節感に疎くなってしまい、忙しない中でも合間見つけてと、再び取り組んでいる次第です。

動きものなんてサッパリ撮る腕なんてなく、動かないものでも怪しい?ですが、時々撮った時にでもと思います。

書込番号:24125666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/08 20:40(1年以上前)

こごみ

コシアブラ

コシアブラとかき揚の天ぷら

ジャガイモも煮てみた

ちゃーずる良さん、こんばんは。

ウスバシロチョウは北方系の蝶なんですね。
こちらではこれから見られるようになるのかな!?

見つけたら、撮影に挑んでみます。


もつ大好きさん、こんばんは。

シュロの花って、こんな風に咲くのですね。ビックリです(^-^;


山菜採れたので、天ぷらにしました。

書込番号:24125909

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/09 04:24(1年以上前)

RX-10M4 ダビドサナエ

同じく・・

>Hinami4さん
ご多忙の中、再度のお立ち寄り感謝です!!
なんちゅーか・・・・バリバリ筋金入りのソニーユーザーじゃないっすかww
天晴れ過ぎます^^
まだ何か隠し持っているような気配を感じます。
出し惜しみせずに貼って下さいね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3547714/
しっとり染み入る描写ですね。角が取れたソフトな滲み具合が素敵です。

ドール関連も大歓迎ですよ、ココでは珍しい被写体ですから、、勉強になります。
室内で小物の撮影も、奥が深いです。

書込番号:24126395

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/09 04:29(1年以上前)

松山総合公園

RX-10M4 総合公園

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
山菜が大漁ですね^^

実は「こごみ」って、四国には生息していない植物なんです。
先日も、友人と、どんな味だろう?っと話をしていたところですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3547807/

皆さんがFBによく採取風景をアップしていたので、、気になっていました。


松山総合公園・・遠くに松山城が見えます。

書込番号:24126396

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/09 21:23(1年以上前)

彩り野菜のトマトソースオムライス

ちゃーずる良さん、こんばんは。

松山総合公園にはこんな建物があるのですかぁ〜。
景色の良さそうな公園ですね。

「こごみ」の味・・なんと伝えて良いのか分かりません(-_-;)
子供の頃は、巻かれている中に虫がいるみたいで、食べられませんでした。


この店のオムライスは、6種類のハーブを与えたニワトリのたまごで作られているとか。
野菜たっぷり、さっぱりトマトソースのオムライス(¥900)です。
とろけるチーズ入り!も嬉しいところです。

書込番号:24127854

ナイスクチコミ!53


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6508件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2021/05/09 23:54(1年以上前)

これだけα55+DT18-55使用。発売までの予約で完売したようです。

こんばんは。
ちゃーずる良さん、ありがとうございます。

トンボ、こちらでは種類はともかく、ほとんど見かけることがありませんね。
数年前の豪雨によってヤゴが流された?年は全く見かけないものでしたが、未だ続いているのかな?

ドールそのものはレビューにあるよう他機種が多く、ソニーは使ってませんでした。
フィギュアは在庫がまだありますが、季節感がありません。

最も案が出なければどんな機種でも撮ること自体不可能ですし、ドールそのものは撮る前はともかく撮った後も手入れが欠かせません。
フィギュアの方が楽だったりしますが、質感はドールに敵いません。

今日はα300にDT55-200を使用しましたが、中央でもAFが迷いまくり。
さて、何が悪いのかな?
と同時にネタも尽きましたww

書込番号:24128120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/10 01:38(1年以上前)

a7V シオカラトンボ

a7V 睡蓮

>RC丸ちゃんさん さまへ
「こごみ」は天婦羅が主流ですかね?アク抜きとかも必要なんかな〜っとか
気になってます^^

また美味しそうな物を食べてますね!!
オムライスは難易度が高いので、自分では滅多に作りませんね^^
あ〜もう1年くらい外食してないかもw


よく見掛けるのですが、、滅多に撮らないシオカラトンボです。

書込番号:24128221

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/10 02:08(1年以上前)

RX-100 リンゴ園の端っこにて

枯れかけてるけどw

>Hinami4さん さまへ
今回も力作の数々・・ありがとうございます!!

作品としては2枚目が一番好きですが、最も気になるのは・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3548402/
これナニだろう?不思議な形状ですね。でも色が凄まじく綺麗。

ドールはメンテが大変なのですね、、またマニアックな面白いお話
聞かせて下さいね^^

トンボが居ないなんて、、私には耐えれませんw

書込番号:24128232

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/10 18:16(1年以上前)

プラタナス 今年の種子

矢車草

ムスカリ?

頑張ってます Nikon V2

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

相変わらず花を探して ウロチョロしています。

同じ花を撮っても その度に反省点があります。

今日も 近隣の花と昔の画像です。

書込番号:24129033

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/10 23:35(1年以上前)

同じく・・

同じく・・

RX-10M4 総合公園

>もつ大好きさん さまへ
ステキな植物画像、いつもありがとうございます。
私も常に反省と後悔ばかりしておりますよw 露出や速度のミスが多いです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3548637/
全体が見えませんが、きっと巨木なんでしょう^^
実も可愛いですね、葉はセクシーやし。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3548645/
こちらも可愛いですね!仲が良いペアのようですね。
また是非虫なども撮影してみて下さい。


総合公園の散歩画像続きです。

書込番号:24129505

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/11 00:19(1年以上前)

夕食

アスパラと一緒に

ちゃーずる良さん、こんばんは。

松山城って、結構な山の上にあるのですね。
ロープウェイで上がった時は夕刻だったので
ほとんど外の景色が見られませんでした。

「こごみ」は、アクがほとんどないので水で洗うだけ
ワラビなどと違ってアク抜き不要です。

天ぷらより、塩茹して、かつお節+醤油+マヨネーズが好みです(^_^)v

書込番号:24129578

ナイスクチコミ!67


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/11 17:28(1年以上前)

公園のふじ

山のふじ

クルミの雄花

プラタナスの大木3本

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

晩春になり 撮影対象の花が増えてきましたが

当地では未だ寒く 午前中はストーブを使い、深夜は電気毛布を使っています。

私が寒がりのせいかな?

書込番号:24130453

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/12 04:16(1年以上前)

a7V モノサシトンボ未成熟

a7V 野草

FZH1 タベサナエ

>RC丸ちゃんさん さまへ
アクが無いのは便利ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3548844/
ムチャ美味しそうです、綺麗な色してます。
歯応えを楽しむ感じかな〜?^^


今日も1日トンボ撮影で、、猛烈に日焼けしております^^

書込番号:24131141

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/12 04:41(1年以上前)

a7V ベニイトトンボ

a7V キイトトンボ

FZH1 ハラビロトンボ

>もつ大好きさん さまへ
撮影するモノが増えてきて、、ご多忙そうですね^^
私も虫が増えてきて、かなり多忙な日々です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3549016/
オニグルミかな?貴重な蝶々が来る樹木なので、よく観察する対象であります^^
食べれるらしいけど、凄く手間が掛かるとかで、、まだ未体験。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3549012/
猛烈に立派に育ってますね!!これはゴージャス^^


色々とイトトンボが出てきました^^

書込番号:24131144

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:225件

2021/05/13 00:47(1年以上前)

散歩みちから

ノラネコたち

みなさま、こんばんわn

また立ち寄ってみました、下手な写真ばかりだけど。

愛犬の散歩途中でよくみかける野良猫たちです。

ブロック塀の上にズラリとならんでいます。

なにをしているのかわかりません、でも毎日います。

愛犬は怖がってしまい、すぐに立ち去ろうと逃げてしまいます。

書込番号:24132658

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/13 04:26(1年以上前)

RX-100M5A 湿地

同じく・・

>coco & マコさん さまへ
ココちゃんは気が弱いのですね^^

それにしても凄い数ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3549498/
誰か餌を持ってくる時間なのかもしれないですね。

またお散歩途中風景、、どんどんご投稿下さい。
私は虫ばかりですけどねw


近所の湿地・・どんどん草が伸びて来て、、そろそろ中に入れなく
なりそうです^^

書込番号:24132730

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/14 03:22(1年以上前)

RX-100にて

RX-100にて

比較画像 E-M1Mk2

比較画像 E-M1Mk2

誕生月なので、大好きなGODIVAを頂戴しています。
このブランドだけは、いつも丁寧に撮影しています^^

書込番号:24134318

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/14 17:08(1年以上前)

カキツバタ 咲き始めました

カキツバタ アップ

睡蓮が顔を出して来ました

ヤマボウシの花

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

日曜から1週間は雨予報、明日はカキツバタ祭りで人流が多くなると思い

晴天の今日 市内の自然公園に行って来ました。

大雪のせいか全体に花の開花が遅れていますが 漸く咲き始めました。


ちゃーずる良さんのノラ犬、coco & マコさんのノラネコ

私の周囲では全く居ません。ノラどころか 飼犬・飼猫も居ません。

昔は犬を飼っている家も多かったのですが今はゼロ。猫を飼っている家は1軒有りますが 臆病な猫らしく滅多に姿を見せません。

ハクビシンは居ますが・・・


書込番号:24135127

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/14 23:06(1年以上前)

RX-100M7 愛媛県東部地域にて

RX-100M7 野鳥撮影のついでに

>もつ大好きさん さまへ
美しいカキツバタのお届け、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3550060/
結構広大な公園ですね。池があり湿地もある・・
花の隙間にイトトンボが生息している予感がしますw
観察してみて下さい^^

こちらは、ドコへ行っても野良猫だらけです^^
ブログでは野良猫写真家だと思われています。それくらい撮りまくってますw
流石に野良犬は少ないですね・・直ぐに殺処分されてしまいますから・・



海辺に隣接する田んぼへ来ています。
こういう場所は水鳥が豊富で^^

書込番号:24135617

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/14 23:27(1年以上前)

ちゃーずる良さん、皆さま、こんばんは。

GODIVAのプレゼントいいなぁ〜。

昨年は新型コロナウイルスで中止だった
「ながのノスタルジックカーフェスティバル」に出かけました。

こちらへはRX100m6で撮影したのを投稿させていただきます。

書込番号:24135641

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/15 04:21(1年以上前)

a7V アサヒナカワトンボ

参考画像 FZH1 野良犬

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
常に複数のカメラを持ち歩いているのですね^^
お互いに荷物が大変ですなw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3550228/
恰好良い車が並んでますね。
室内展示だけではなく、実際に走行してくれる感じですかね?ドライバー
乗ってるし^^ 楽しそうですね。



得意の野良犬たち画像です^^

書込番号:24135805

ナイスクチコミ!41


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6508件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2021/05/15 04:57(1年以上前)

HX5Vで撮影:まだ残ってました

厳しかったです

α77使用:在庫から、Aqours

α900使用:現在は9人コンプリしています(小物ということで

こんばんは、ちゃーずる良さん。

HX5V、確かに難しい時もありますね。
パステル調色合いはどうにかなっても、マクロ域は他機種のような専用モードが無いので、攻めが甘いのはいつものことながら、どこがどうなってるかがさっぱりです。

じゃじゃ馬なのはNikon D200等の方が、その日の気分次第というか自由奔放にやってくれる機種なので慣れっこですが、このHX5Vは別のとこで難しいです。

ドールは他機種で撮ったものがほとんどなので、縁側があればとは思いましたが、忙しないので何時になるかってとこですw
自分とこも更新できてません。

書込番号:24135812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/16 02:55(1年以上前)

a7V トラフトンボ♀

参考画像 TG-6 ウスバハギ

>Hinami4さん さまへ
出し惜しみなく、力作の数々、、感謝いたします^^
ジャジャ馬に囲まれた優雅なカメラライフですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3550280/
オオイヌノフグリかな?全く問題の無い描写です。直射を浴びた眩しい風景ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3550283/
1枚に数え切れない情報量が詰まってますね!!素晴らしいドラマ作品です。
影の入り方を見ると、光源は2方向からかな〜っとか想像してしまいますw


過去画も大歓迎ですよ!縁側にアルバムが完成したら絶対に見に行きます^^

書込番号:24137666

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/16 19:22(1年以上前)

豪華な組み合わせ?

フォード・GT40

コブラ427

ランボ・ディアブロ

ちゃーずる良さん、こんばんは。

いやいや、私はもうレンズ交換式カメラを持ち歩かないので楽ですよ(^-^;
突然壊れた時の為に最低2台は持って行きます。

RX100シリーズはバッテリーが初代から共通ですし
モバイルバッテリーから給電も充電もできるので、とても便利なんです(^_^)v

低速走行中なのは・・背景がすこし流れてます。

書込番号:24139101

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/17 00:55(1年以上前)

RX-100M5A レビュー用画像

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
バッテリーが共通なのはとても便利ですよね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3551223/
豪華な車ばかりですね!!
高沢師匠みたいに動画も撮ってこなw

RX-100シリーズは複数持ち歩いても軽量ですね。私も必ず2個は持参しますよw



某サイトに4600件の映画&ドラマ等映像コンテンツのレビューを記載しております。
病的に見まくっておりますw
寝れません・・

書込番号:24139692

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/17 22:54(1年以上前)

RX100m6(24mm)

RX100m6(200mm)

RX100m6(200mm)

RX100m6(50mm)

ちゃーずる良さん、こんばんは。

そっかぁ〜(^-^;動画ですね!
どうしてもスチル最優先になってしまいます。

動画は孫の遊んでるところを少し撮る程度なので・・

石楠花の有名なお寺さんへ出かけました。

書込番号:24141343

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/18 04:55(1年以上前)

RX-100M7 トンボ王国

RX-100M7 ヒトツバタゴ

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
おはようございます、鮮やかな色合いです、目が覚めるw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3551751/
綺麗な花ですね〜!蕾部分が濃いピンクなのかな?背景も良い雰囲気です^^


私も動画撮影、、いつも忘れてしまいます。あとで後悔が多い、、
大量にカメラ持参しているのにw


四万十トンボ王国内にて・・
県外から貰って植えたようです。
毎年5月に綺麗な花が咲きます。かなりの巨木になるそうです。

書込番号:24141570

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/18 16:45(1年以上前)

我家のアヤメ

隣家の黄菖蒲 ?

我家のアガバンサス ?

隣家のネギ坊主

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

今日は失敗作です。いつの間にか 画質が "Jpeg" に、クリエイティブスタイルが "ビビット" になっていました。

色が濃くて コテコテの画像になりました。

雨の止み間に撮った近隣の花です・・・今年は梅雨入りが早いですね! 北陸は梅雨入りは未だですが・・・

ネギ坊主は子供の頃 食べた記憶があります。こんなに大きくなる前ですが。

書込番号:24142389

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/18 19:04(1年以上前)

RX-100M5A オオキンケイギク

参考画像 EOS 80D わんわん

>もつ大好きさん さまへ
特に問題ないですよ^^失敗してないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3551986/
緑が濃く強い生命力を感じさせる1枚です。丁度イイ感じに紫色が散っていて
程よいアクセントになっていると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3551988/
蕾が多い状態で見たことがないんですが、、こんな不思議な形状してるんですね。
非常に幻想的、メタリックな色彩と輝く水滴が素敵です。
私も撮影したいところですが、、近所に無かったようなw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3551989/
皆さん可愛い帽子被ってますね!!帽子の形状が大きさが微妙に違うので
見ていて楽しいお写真です。


書込番号:24142569

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/18 22:05(1年以上前)

RX10M3(100mm)

RX10M3(200mm)

RX10M3(300mm)

RX10M3(500mm)

ちゃーずる良さん、こんばんは。

ヒトツバタゴって、、こちらでも見たことがありますが、こんなに満開モフモフなのは初めてです(^_^)v
小さな実が生ったような・・・


もつ大好きさん、こんばんは。

"ビビット"で撮ったことはありませんが、こんなに鮮やかになるのですね。
アガパンサス?←これはオオツルボではないかと思います。


石楠花は、蕾の濃いピンクを入れて撮るのが好みです(^_^)v
RX10m3で撮影したのも投稿させていただきます。

書込番号:24142871

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/19 03:32(1年以上前)

a7V ヒメウラナミジャノメ

同じく・・

参考画像 TG-6

>RC丸ちゃんさん さまへ
ヒトツバタゴは旬が一瞬なので、いつも見逃してしまいますw
今年は偶然良いタイミングでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3552088/
同じ花なのに、部分によって微妙に色合いが違って楽しいですね。
後方のボケ味も綺麗で、丁度良い間合いと画角です^^


雨天ばかりなので、あまり蝶々が飛んでいません・・

書込番号:24143180

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:225件

2021/05/20 00:51(1年以上前)

モンシロチョウ?

4匹があそんでます

野良犬ちゃん、、カワイイですねm!!

さいきん野良のワンワンって、みかけないですね。

あとゴディバとてもおいしそうです、しばらく食べてないなー

カワイイ蝶がたくさん飛んでいたので、何枚か押してみたけど

きれいに撮れませんでしたmm^-^

書込番号:24145197

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/20 21:58(1年以上前)

ちゃーずる良さん、こんばんは。

よく似た蝶はよく見かけますが・・同じ蝶なのかは分かりません。
風が強い日が多く、蝶やトンボを撮る機会がなかなか無いです(-_-;)


coco & マコさん、こんばんは。

初代RX100でチャレンジされてますねぇ〜
私なんて最初から諦めてしまいますから・・(-_-;)


RX10m3のテレ側でリュウキンカを撮ってみました。

書込番号:24146694

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/21 03:43(1年以上前)

RX-10M4 サワガニ

同じく・・

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ
嬉しい昆虫写真です^^
飛んでる蝶々は上級者が高級機材で狙っても、なかなか綺麗に撮れない
難しい相手です。
でも4匹全部枠内に収めただけでも、大健闘ではないでしょうか?
激しく動いて大変だったと推察致します^^



清流にて、サワガニとホタルです。

書込番号:24147128

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/21 04:02(1年以上前)

a7V 室内動物園

同じく・・

a7V ハムスター

>RC丸ちゃんさん さまへ
ヒメウラナミジャノメはドコでも見掛ける蝶ですから、きっとご近所にも潜伏してる
と思われます。見つけたら是非狙撃をw

綺麗な黄色い花ですね^^田畑の周りによく自生している姿を見掛けるような
気がしますが、、よく似た別の花かもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3552775/
痺れる描写ですね、、花が浮かび上がってます。


室内小型動物園にて、、ハムスターを少々。


書込番号:24147132

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/21 23:29(1年以上前)

リュウキンカ

ヤブイチゲ

シャクナゲ

ちゃーずる良さん、こんばんは。

綺麗な水が流れています。
様々なトンボやホタルが多数生息している訳ですね(^_^)v

ハムスターって、、こんなにハッキリ見たのは初めてかなぁ〜

全てRX100m6の50mm位置で撮影です。

書込番号:24148653

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/22 04:22(1年以上前)

a7V クロアゲハ

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
また綺麗な花がそろい踏みですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3553163/
ヤブイチゲも可愛いですね^^


最近トンボばかりで蝶々を撮っていませんw
久々にアゲハチョウです。

書込番号:24148837

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/23 00:36(1年以上前)

ミヤマオダマキ

我が家のボタン

ケーキいただきました

ちゃーずる良さん、こんばんは。

クロアゲハ(^_^)v綺麗に撮られていますね。
こちらでは未だかと思いますが、余り見ません。
カラスアゲハは結構見るのですけどね。

八重咲のヤブイチゲは・・シベが八重に弁化したものとのことです。
シベの根元の黄色がとても可愛かったので(^_^)v

書込番号:24150505

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/23 03:45(1年以上前)

RX-10M4 アサヒナカワトンボ

RX-10M4 ニホンカワトンボ

>RC丸ちゃんさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3553668/
これも綺麗な花ですね、不思議なカラーリングです。
葉の形状も可愛いです。

カラスアゲハはやや山地性ですから、そちらの環境では多いかもしれませんね^^
是非花と一緒に撮ってあげて下さい。


変わり映えしないカワトンボ達の写真です^^

書込番号:24150622

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/24 20:20(1年以上前)

RX10M3(135mm)

RX10M3(200mm)

RX10M3(600mm)

RX10M3(600mm)思い切り寄ってみた

ちゃーずる良さん、こんばんは。

こちらでは見たことのないトンボが並んでいます(^_^)v

我が家の庭で、オダマキは他にも2種類の花が咲きますが
私はこの色合いのが好きです。


RX10m3で源平合戦の熊谷(クマガイ)直実が和名の由来のクマガイソウを・・
テレ端(600mm換算)で、レンズ先端から72cmまで寄れるのが最高です(^_^)v

書込番号:24153353

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/24 23:40(1年以上前)

RX-100M7 野イチゴ

同じく・・

クマガイが自生しているところ、、地元には無いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3554346/
不思議な形状なので、何度か見覚えがあります。
山地にある寺院などで栽培されてます。きっと涼しいところが好きな植物なんでしょう^^


トンボ撮影していると、大きな赤い実を多数発見^^

書込番号:24153750

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/25 22:32(1年以上前)

ニセアカシア

朴の木の花

隣家の芍薬

ジャガイモの花

>ちゃーずる良さん 皆さん こんばんは


>ちゃーずる良さん

野いちご 美味しそうですね!

" ヒトツバタゴ" ← 当地では "なんじゃもんじゃ" と呼ばれています。

>RC丸ちゃんさん

花の名前教えていただきありがとうございました。


今日の当市は 薄曇りで少し暖かい一日でしたが、未だ時折暖房をつけています。

書込番号:24155146

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/25 23:05(1年以上前)

牡丹

芍薬

ちゃーずる良さん、こんばんは。

大きく丸く熟した野イチゴ(^_^)vとても甘く美味しいのでは?


もつ大好きさん、こんばんは。

花の名前は、実物を見れてないので微妙なんですけど・・(^-^;


散歩の途中に牡丹と芍薬が綺麗に咲いていました。

書込番号:24155207

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/26 03:25(1年以上前)

RX-100 GODIVA

同じく・・

比較画像 D7500

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ
「なんじゃもんじゃ」・・愉快な名称ですね^^由来も面白い^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3554785/
今回は全体的にハイキーな写真が多いですね、季節の変化を感じます。
ジャガイモの花は未撮影です、、いつか撮らねばなるまい^^

こちらはもう夏のようで、既に日焼けが激痛です。


書込番号:24155408

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/26 03:43(1年以上前)

RX-100M7 高縄山

参考画像 G9PRO (ミソサザイ)

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
綺麗な牡丹画像ありがとうございます。眩しいばかりに輝いてますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3554806/
今日は野鳥のついでに「クマガイソウ」を見に行ったのですが、、
もう完全に終わってました^^去年は辛うじて見れたんですが、、
確か5月初旬だったような気がします。


今日は野鳥、トンボ、蝶、、忙しい1日でした。
眠くてホタルは挫折しましたw

書込番号:24155412

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/26 18:27(1年以上前)

睡蓮 漸く満開です

山つつじ

エゴの木

シオカラトンボ

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

今日の最高気温は 19.3° 昼まで暖房をつけていました。

今日は市内の自然公園です。シオカラトンボ 今年初めてのご対面でした。

書込番号:24156282

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/27 03:54(1年以上前)

a7V ハラビロトンボ

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ
自然公園は花が沢山で素敵なところですね^^
睡蓮が美しい!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3555072/
これぞ THE トンボでありますw 嬉しい1枚です。可愛く撮れてます!!
きっと他にもいるハズです、是非探してみてください^^

書込番号:24156898

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/27 20:59(1年以上前)

ちゃーずる良さん、こんばんは。

トンボ、蝶々、そして野鳥と忙しい日々を過ごされていますね(^-^;

私は仕事が忙しく(-_-;)チョッと疲れ気味です。

ハラビロトンボはこちらでも見られますが、これからです。

「泉龍院」の三色藤を撮影に行ったのですが・・一色は枯れ始めていました(>_<)

書込番号:24158186

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/28 03:53(1年以上前)

RX-100 砥部焼

>RC丸ちゃんさん さまへ
美しい藤棚ですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3555561/
実にゴージャス、手入れが行き届いた作品だ^^

仕事が忙しいのは良いことです、最近暇な人が多いから^^


誕生月でしたので、お皿を頂戴しました。9寸だ、大きいw
砥部焼の梅山窯でした。

書込番号:24158634

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/28 17:30(1年以上前)

海浜公園のハマナス

色違い

自宅 都忘れ

8年前の睡蓮 Nikon V2

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

今日は午後から暖かくなりました。晴天で日向を歩くと少し汗ばむ位でした。・・・未だ梅雨入りしてないのに

中央公園に睡蓮を撮りに行きましたが、全く咲いていませんでした。遅かったのか、早かったのか?・・・

参考画像としてアップしたのは 8年前の6月06日の画像です。

海浜公園のハマナスは実が付き始めています。

書込番号:24159540

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/29 00:12(1年以上前)

RX-100M7 高知県四万十市

RX-100M7 トンボ王国

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ
そうか、そちらはまだ梅雨入りしていないのですね^^
こちらは、小雨が多く、虫が出て来ないので苦戦しております。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3555832/
ピンクが特に綺麗ですね!!こちらには無い樹木ですから、、是非また
見せて下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3555833/
ご自宅にも素敵な花が沢山咲いてますね^^
うちは、、雑草だらけですよ、蚊も多く、出れませんw



先月の画像ですが、、高知県のトンボ王国内の池にて。
池や湿地が多数再現されており、睡蓮も多種植わっております。

書込番号:24160271

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/29 00:29(1年以上前)

三色のハズが・・

ちゃーずる良さん、こんばんは。

砥部焼 梅山窯らしい絵柄のお皿ですね(^_^)v
妻が詳しいのですが・・我が家には東吉窯のお皿があったような!?


もつ大好きさん、こんばんは。

こちらの睡蓮は7月です。
いよいよ薔薇の季節になりまして、撮影が楽しみです。


「泉龍院」の三色藤をRX10m3で・・続きです(^-^;

書込番号:24160302

ナイスクチコミ!23


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6508件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2021/05/29 02:08(1年以上前)

ドールのブログ等では、ありきたりのパターン

むしろ、後の手入れが大変です

こんばんは、ちゃーずる良さん

HX5V。初期の裏面照射CMOSでいわれていた、うっすらともやがかかったようなというかコントラストの低下でシャキッとしない部分はPCでの後補正が必要ですが、季節の〜というものを見つけるには、必要にして充分なのかなと。

そして撮ってないと思っていたドール、去年の在庫の中にありました。
でも、やはり少なかったです。
他機種と併用して撮ればいいだけのことですが、なかなかそこまではと。

書込番号:24160387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6508件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2021/05/29 02:13(1年以上前)

再びHX5Vで

ドールは1体お迎えすると仲間を呼ぶというジンクスが

連投、失礼します。

書込番号:24160389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/29 03:32(1年以上前)

a7V 新しい玩具

a7V Z7

>RC丸ちゃんさん さまへ
是非こんど見せてください、隠し持っている砥部焼をw
絵柄が気になります^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556067/
規模が凄いですね!色合いも美しいです。


新しいカメラが来ました。まだフィルターとカードが来てないので使えませんがw
いまどきXQDの1スロットって・・売る気が無いとしか思えませんw

EOS R6と最後まで悩みましたが、、いずれ買うでしょうw

書込番号:24160409

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/29 03:43(1年以上前)

a7V 室内動物園室内続き

同じく・・

>Hinami4さん さまへ
真夜中の連投、、感謝致します。しかも良質画像が目白押しですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556103/
季節感あふれる美しい花が並んでいますよ。
写真として一番綺麗なのはアザミですが、、見ていて興奮するのは
コレですね。。蝶々たちが大好きなんでw

これは一度蝶々を捕獲して、花に乗せて一緒に撮るというのはどうでしょう?
ムチャ難易度が高いかもしれませんがw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556100/
こちらが定番の組み合わせなのですね、、勉強になります^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556104/
仲間を呼ぶというのは、、ついついまた買い足してしまうという事かな?
もしくは、新顔増えると、つい並べて飾ってしまうという事でしょうか?
素人なもんで、、またご指導お願いしますね^^

書込番号:24160411

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/29 18:33(1年以上前)

砥部焼 東吉窯

ニゲラ

アイスバーグ

ちゃーずる良さん、こんばんは。

Z7購入おめでとうございます。
今はレンズ交換式カメラに興味が無いので、スペック等は全く知りませんが
また試写画像を見せてください。

妻に砥部焼のお皿あったよね!?と言ったら・・
すぐに出してきましたが、一度も使った事がないような(^-^;

これからは薔薇三昧になると思います。

書込番号:24161639

ナイスクチコミ!19


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6508件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2021/05/29 19:00(1年以上前)

時には

こんばんは。
ちゃーずる良さん、Z7購入何よりです。
自分はα900と同じセンサーといわれているD3Xで時代が止まっていますw
現行機、撮った実感に乏しいですからね。

蝶を捕まえるのはいいんですが、鱗粉等が傷むので捕らないことにしています。
いくらワーキングディスタンスがあっても、少し近づいただけで逃げてしまうので、根気強く待ち続けるのは大変だと思います。
まぁ、ある一定の距離まで近付くと、動くと逆に狙われる習性?を利用して過去にα57/77で撮ったものがありました。甘いのは承知の上(?)なので、ご容赦をw

最も普段は仕事の合間の昼休みの時間に撮ってるので、待つ時間なんてありませんし、撮るものの趣向も変わってきたということもあります。

ドールは仲間を呼ぶというのは、1体の兄弟姉妹や同級生や友達などといった設定があるので、ついというとこから、ドールオーナー達で言われていることです。
カメラでいう、ボディ・レンズ沼みたいなものですね。

加えてドール達は衣服回りのアウトフィットもありますので、まさに沼です。
これも分かっててやってる的なものです。

書込番号:24161691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/30 03:42(1年以上前)

RX-100M7 小道具着弾

同じく・・

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
ステキな花皿ですね!!5寸くらいかな。
是非次は料理の乗った状態で紹介して下さい^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556389/
東吉窯は非常に見覚えのある絵柄で、私も数枚持っています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556393/
バラの最新画像待ってますよ!!



ようやくカード類が届いたので、明日はZ7を持って外に出てみます^^

書込番号:24162344

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/30 03:57(1年以上前)

RX-100M7 グレープ

比較画像 Z7

>Hinami4さん さまへ
お忙しいところ、また呼びつけてしまい申し訳ありません^^
Z7は全く興味の無いカメラなんですが、信じられない値段を提示され、、ついつい
ココの最安価格なんて話にならないくらいの値引きでしたw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556407/
モンシロチョウですね!!しかもマクロ画像だw
大興奮であります。綺麗に寄ってますね・・素晴らしい。
アカタテハも良しです、文句ない写りです^^
良質虫画像ありがとうございます。過去画大歓迎です、、
また出土したらお願いしますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556410/
こちらは野鳥の飛翔写真ですよ!
大きめの野鳥さんですが、結構移動速度が速く、中央に入れるのは難しいですね^^
色々な物を撮られてますね、守備範囲が広くて忙しそうです。


ドールの説明読んでいて、ついつい笑ってしまいましたw
分かりやすい解説だったので。
世界観を演出する為には、1体ではドラマにならないという事ですね。
レンズ沼という形容詞が非常にツボでしたw

書込番号:24162346

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/30 17:22(1年以上前)

オオキンケイギク

ヒョウタン木(金銀木)

キョウカノコ(京鹿の子)

同 骨董品 SD1mで

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

今日も当地は良い天気・・・梅雨は何時来るのか? 当地の梅雨入り平均日は6月11日ころです。

特定外来生物の "オオキンケイギク" が目立つようになりました。綺麗な花なのに・・・

ヒョウタン木の実は猛毒が有るらしいですが、花はあまり綺麗じゃないですね。


書込番号:24163375

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5782件Goodアンサー獲得:150件

2021/05/30 18:05(1年以上前)

ピンクピース

モーリスユリトロ

コンフィダンス

マダム シャルル ソバージュ

ちゃーずる良さん、こんにちは。

新兵器の試写画像、楽しみにしています。
お皿は22cmくらいですが、妻が使うことはまず無いと思います(^-^;

RX10m3で薔薇撮影です(^_^)v
分かる範囲で名前を載せます。

書込番号:24163480

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/31 02:26(1年以上前)

RX-100M7 ダビドサナエ

>もつ大好きさん さまへ
今月もラストまでお付き合い、ありがとうございました。
また来月も引き続き、ご指導をお願いします。

オオキンケイギクはコチラでも増えすぎて困っているようです。
可愛くて綺麗な花ですけどね^^ 駆除が大変だと、皆が申しております^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556935/
蕾も花もムチャ綺麗ですね、葉はモミジみたいです^^

SD1 Merrillも色に深みがあり素敵な描写です。

書込番号:24164319

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2492件 縁側-仮設置の掲示板FB 

2021/05/31 02:31(1年以上前)

RX-100M7 多々羅大橋

>RC丸ちゃんさん さまへ
今月もラストまでお付き合い、ありがとうございました。
また来月も引き続き、ご指導をおねがいします^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/ImageID=3556977/
バラ達を綺麗に撮影しておられますね^^
種類が多いので、品種はサッパリ分かりませんが、
来月も色々と見せて下さい。

書込番号:24164320

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング