『長州産業Gシリーズの見積もり第三者評価』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『長州産業Gシリーズの見積もり第三者評価』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 長州産業Gシリーズの見積もり第三者評価

2021/05/09 15:19(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:4件

2021年5月1日時点の見積もり価格

添付見積もりの第三者評価をお願いします。
10年償却を想定しております。
個人的には有りかと思っていますが如何でしょうか。

書込番号:24127226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5894件Goodアンサー獲得:1171件

2021/05/09 16:30(1年以上前)

>さとるのさん

プレブルも20万円を切ってきたのですね。
採算性には問題ないと思います。

ただ、このパネルは色合いが濃く自治体の色彩基準を確認しなくてはなりません。

京都、飛鳥、芦屋辺りの基準が厳しい土地ではムリです

やっかいなパネル故に流行らないんですよね。

書込番号:24127321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/09 16:43(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます。
自治体の色彩基準等には抵触していないので大丈夫そうです。
そういった基準などの兼ね合いで流行りにくとかがあるんですね。

書込番号:24127343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5894件Goodアンサー獲得:1171件

2021/05/09 16:57(1年以上前)

さとるのさん

景観条例クリアなのですね、良かったです。

プレミアムブルーは長州産業がPanasonicのHIT(旧サンヨー電機が開発)を研究し尽くして発売したパネルなのですが、青すぎて(彩度6)地域の景観基準を気にしながら扱わないといけないということで、業者も面倒なのでしょうね。まったく売れません(笑)

ただ、モノ自体はしっかりした性能ですので問題ありません。わたしも実家の屋根にプレブルを載せました。
※我が家の屋根はPanasonic HITですが!

書込番号:24127367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/05/09 17:09(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ご実家はプレブルなのですね。確かに販売会社も結構青いと言ってました。
プレブルとPanasonic HITでは発電量に明確な違いはありますか?(地域、気象条件等はあるかと思いますが。)

書込番号:24127383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5894件Goodアンサー獲得:1171件

2021/05/09 17:28(1年以上前)

さとるのさん

発電量の比較ではほば互角だと思いますよ。
まったく同じ屋根に載せてる訳ではないので正確には判りませが、角度や向きの違いを補正して比較しても数%HITが上回るくらいです。曇天の発電量がややHITに分があるのかな?程度です。

なら導入価格が安価なHITに食脂が動くのは仕方ないことです。長州にもPanasonicからOEMするHITがありますものね!確実にプレブルより安いです。

書込番号:24127418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/05/09 18:21(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます。色々と参考と勉強になりました。

書込番号:24127499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)