


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
添付見積もりの第三者評価をお願いします。
10年償却を想定しております。
個人的には有りかと思っていますが如何でしょうか。
書込番号:24127226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さとるのさん
プレブルも20万円を切ってきたのですね。
採算性には問題ないと思います。
ただ、このパネルは色合いが濃く自治体の色彩基準を確認しなくてはなりません。
京都、飛鳥、芦屋辺りの基準が厳しい土地ではムリです
やっかいなパネル故に流行らないんですよね。
書込番号:24127321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます。
自治体の色彩基準等には抵触していないので大丈夫そうです。
そういった基準などの兼ね合いで流行りにくとかがあるんですね。
書込番号:24127343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さとるのさん
景観条例クリアなのですね、良かったです。
プレミアムブルーは長州産業がPanasonicのHIT(旧サンヨー電機が開発)を研究し尽くして発売したパネルなのですが、青すぎて(彩度6)地域の景観基準を気にしながら扱わないといけないということで、業者も面倒なのでしょうね。まったく売れません(笑)
ただ、モノ自体はしっかりした性能ですので問題ありません。わたしも実家の屋根にプレブルを載せました。
※我が家の屋根はPanasonic HITですが!
書込番号:24127367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
ご実家はプレブルなのですね。確かに販売会社も結構青いと言ってました。
プレブルとPanasonic HITでは発電量に明確な違いはありますか?(地域、気象条件等はあるかと思いますが。)
書込番号:24127383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さとるのさん
発電量の比較ではほば互角だと思いますよ。
まったく同じ屋根に載せてる訳ではないので正確には判りませが、角度や向きの違いを補正して比較しても数%HITが上回るくらいです。曇天の発電量がややHITに分があるのかな?程度です。
なら導入価格が安価なHITに食脂が動くのは仕方ないことです。長州にもPanasonicからOEMするHITがありますものね!確実にプレブルより安いです。
書込番号:24127418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(太陽光発電)