


完全に初心者で何も分かっていないのですが、どの金魚or熱帯魚を飼うか迷っています。
飼育難易度の一覧表のようなものは探せば出てくるのですが、1匹当たり何リットルの広さが必要なのか、適温がどの範囲なのかが分かりません。
種類名=AA:飼育難易度=簡単:適温=BB〜CC度:1匹当たり=DD〜EEリットル
のように情報がまとまってるサイトか本があれば選びやすいと思ったのですが、そういう情報はありますでしょうか?
それか、水槽の広さや水温をそんなに気にしなくても飼えるものなのでしょうか?
書込番号:24130433
0点

こんにちは。
観賞魚飼育歴は小学生の頃からですから半世紀近くになりますが、いつまでも素人レベルです。
とりあえず「アクアリウム 初心者」でググるとトップにカカクコムのサイトがヒットしました。
https://kakaku.com/pet/article/aquarium/
2番目のこちらの方が詳しいかも?
https://t-aquagarden.com/column/beginner_set
まずは金魚が飼いたいのか?熱帯魚なのか?を決めるのが先でしょう。
金魚〜熱帯魚(淡水)〜熱帯魚(海水)の順番に難易度は上がります。
熱帯魚と言っても魚種によって適温は変わりますし、水質に敏感な魚の管理は大変です。
画像は放ったらかしで異常に増えてしまったモスコーパンダグッピーです。
うっかりすると増えすぎて困ることもありますが、とりあえずグッピーなどは飼育が簡単ですので入門編には良いかもしれません。
書込番号:24130467
0点

>ダンニャバードさん
情報ありがとうございます。
金魚の方が簡単なんですね。
色々調べていて私の脳内は今こんなイメージです。
金魚 → 温度変化に強い? 水槽は広くないとダメ?
熱帯魚 → 温度変化に弱い? 水槽は多少狭くてもOK?
ベタとか → 水槽は極狭でもOK? 飼育超簡単?
いきなりやれヒーターだなんだとあれこれ買わずに最低限の装備で試してみたいと思っていますが、小さめ水槽で最低限の装備ならグッピーかネオンテトラあたりでしょうか?
書込番号:24130496
0点

>J-ソンさん
まずは何を飼いたいか?をある程度決めてください。
金魚といっても様々です。ほったらかしでもどんどん大きくなるものから、デリケートな水管理が必要なものまで。
熱帯魚も同じです。
ちなみに水槽は小さいほど難しくなります。
飼育水は濾過バクテリアなどが適度に定着して、アンモニアなどの分解サイクルができている必要があります。
大きな水槽と濾過槽があれば、一旦整った環境は安定しやすいのですが、小さいとすぐに変化が起こって魚たちの不調を発生しやすいです。
90センチ水槽をセットできれば世話も容易ですが、重量もあるので木造住宅だと床補強が必要になることも。
お手軽でバランスが良いのは60センチ水槽です。
未経験でしたらよほど研究しないと、いきなり小型水槽でグッピーなどを飼えばあっという間に全滅ではないかと。
上述したリンク先は読まれましたか?
まずは基本的なことを学ぶところから始めることをお勧めします。
書込番号:24130674
0点

>ダンニャバードさん
何を飼うか、ある程度あたりを付けるために適温や水量のデータが欲しかったのですが、探してもないですね。
頂いたURLと他の情報もいろいろ調べてある程度の大きさの水槽が良い事は分かったのですが、そうなると水槽台等の置き場所の問題も出てきますね・・・。
う〜ん、手ごろな装備を考えていましたが、いっそ一式買い揃える方向も検討してみます。
ありがとうございました!
書込番号:24131045
0点

>J-ソンさん
水温が重要ですか?
グッピーやネオンテトラなどのいわゆる熱帯魚はヒーター必須です。
適温は魚種によりますがおよそ25度前後です。
通販サイトなどで魚種を見れば細かなデータは載っていますよ。調べてみましょう。
https://www.shopping-charm.jp/category/47a2dc17-960a-48c8-89a6-d287147f7ac8
金魚は一般的なものならヒーター不要です。10度〜30度くらい。
なお、金魚は条件さえ良ければかなり大きくなります。和金だと30センチ近いものも見たことがあります。
水槽の大きさ次第ですが。
お話からするとおそらく観賞魚飼育は初めてですよね?
お手軽に小さな水槽でやってみる、ということでしたら、近年流行りのメダカにされたらいかがですか?
https://www.kyorin-net.co.jp/fresh/fr_about_02.html
上手くやれば土と水草を入れた小型水槽だけで飼育できます。エアレーションや濾過装置も不要ですが、飼育水の管理は必要です。
書込番号:24131178
0点

>ダンニャバードさん
情報ありがとうございます。
このURLのデータ良いですね。
併せて調べてみます。
実はメダカも候補として考えておりまして、メダカにも種類があるのかくらいの認識でしたが、頂いた情報を見てみると今の私には良さそうですね。
とても参考になりました!
ありがとうございます!
書込番号:24133571
1点

丁度良いサイトを見つけたので自己レス
水1リットル当たりネオンテトラ0.5匹が適切とのこと。
https://www.aquahermit.com/tankcapacity#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%AF%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%92%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%81%AB%E3%81%97,%E3%81%8C%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
他の魚は記載の給餌量によって匹数を計算とのこと。
さらに飼育数を増やしたい場合は水替え頻度やフィルターで計算するようですが、デフォルトの数字がこのようになっているようです。
書込番号:24139601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「水槽」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/04/10 7:46:24 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/16 23:25:32 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/08 11:46:35 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/27 17:06:37 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/12 22:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/08 22:05:38 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/05 0:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/19 18:01:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/20 8:58:19 |
![]() ![]() |
14 | 2011/12/21 14:56:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ペット)