『コンデジで野鳥撮影されてる方、見せて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コンデジで野鳥撮影されてる方、見せて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:26件 縁側-山口もえさんに朗読してもらいたいの掲示板

DSC-WX300

DMC-TZ70

DC-TZ95

『ネオ一眼』や、『デジスコ』ではなく
普通のコンデジで
野鳥撮影されてる方って
どのくらい居てらっしゃるのだろう?

オジサンがよく行く『大阪城公園』では
全く、お見かけしないもんで
ちょっと、お聞きしてみたくなりました

書込番号:24130688

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4035件Goodアンサー獲得:377件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2021/05/11 23:13(1年以上前)

1)

2)

3)

4)

こんばんは。

ちょうど古い写真を見直していたところ、見るに耐えそうなのを拾い出してみました。
昔は撮れていたのに、今はなぜ・・・。

まずは、2006年の写真から、
公園に常駐している鳥が"野鳥"かは別として。

大きなドアップはソレ専用カメラに任せて、"夕暮れ時の雰囲気"を楽しみましょう、普通のコンデジでは。


1.75倍テレコンバージョンレンズを付けたモノ(換算245mm)と付けないモノ(望遠端換算140mm)がありますが、撮影時のカメラJPEGのEXIFからは判別できません。写真の雰囲気や撮影状況、おぼろげな記憶から判断してます。

4枚とも、カメラJPEG、フォトレタッチなし、EXIF編集あり。

<オマケ>

2007年、自画自賛の力作「ドラマチックカワセミは」こちら・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/00500210902/SortID=7121988/#tab

こちらはフォトレタッチあり、たぶん。

書込番号:24130958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2021/05/11 23:20(1年以上前)

・妻が、撮りました
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030071/SortID=24044373/

TZ95で撮影されています。



なお、PHOTOHITOの画像を検索する場合は、
「PHOTOHITO (最小限かつ正確な)機種名」としてみてください。

A1000の例示「PHOTOHITO AX1000」
https://photohito.com/camera/brands/nikon/model/coolpix-a1000/

※撮影後に画像処理している場合が多いので、十分な確認が必須です。


>オジサンがよく行く『大阪城公園』では
全く、お見かけしないもんで

・・・「コンパクトな超望遠コンデジ」は、小型軽量を優先していますから、
「超望遠ためのコンデジ」を優先しているネオ一眼タイプとは、
買った段階の制約が倍半分ぐらい違います。
(「有効(口)径」は、モロに倍半分ぐらい違います(^^;)

そのため、撮影優先であれば、「コンパクトな超望遠コンデジ」は最初から選ばないかと思います(^^;

書込番号:24130968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2021/05/12 00:02(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030071/SortID=24044373/

すみません、同じスレ主さんでしたね(^^;

書込番号:24131016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 縁側-山口もえさんに朗読してもらいたいの掲示板

2021/05/12 05:24(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
返信有り難うございます。

夕景と、カワセミの作例も有り難うございますm(__)m


>大きなドアップはソレ専用カメラに任せて
鳥見歴20年、かつては一眼レフに望遠レンズでやってたんですが
大きく重たいのが嫌になりまして
写りは、ソコソコでいいやと…


小さなコンデジをメインにして
撮ってらっしゃる方は、どの程度おられるもんかな?
と思いましてね(≧∇≦)b



書込番号:24131159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 縁側-山口もえさんに朗読してもらいたいの掲示板

2021/05/12 05:30(1年以上前)

>スッ転コロリンさん
返信有り難うございます

あ、スミマセン
お名前が逆になってしまいましたm(__)m

>ネオ一眼タイプとは、
>買った段階の制約が倍半分ぐらい違います。
3年ぐらい前までは、ネオ一眼を使ってました
でも、それすらデカく感じまして(・_・;)

書込番号:24131161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4035件Goodアンサー獲得:377件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2021/05/13 23:26(1年以上前)

5)ゴイサギ

6)カップルカワセミ

7)カワセミ

8)スズメ

こんばんは。お邪魔のついで・・・

いわゆるネオ一眼ではない高倍率ズームコンデジで鳥撮りする仲間を探したいってのがスレ主様のご希望でしょうか。
今の所、いないようですね。
コンデジでの鳥撮りとなるとネオ一眼コンデジってのが世の流れなんでしょう、たぶん。

それにお応えすることはかないませんが・・・

10数年前の2006年から2010年、ネオ一眼でも高倍率ズームコンデジでもない4倍ズームコンデジに1.75倍望遠補助レンズを付けて撮っていたソレ、見るに耐えそうなのがソコソコ揃ったので、投稿させてください。

光たっぷりの天気の良い時に撮れば、何とか見れるものにもなるようです。
すべて、カメラJPEGを新たな気分でフォトレタッチ、トリミングはなし。
換算焦点距離245mmじゃ写る鳥の大きさも控え目、[オリジナル画像(等倍)を表示]で大きくして見てください。
何とか耐えてくれると思います、手前味噌ですが。

全部で14枚、とりあえずは。人様のスレッド、勝手にアルバム化、なにとぞご容赦を。

「飛翔編」も投稿するかもしれません、気持ち次第では。

まずは4枚。

書込番号:24134146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4035件Goodアンサー獲得:377件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2021/05/13 23:30(1年以上前)

9)シラサギ

10)ツグミ

11)ジョウビタキ

12)セグロセキレイ

つづいて4枚。

書込番号:24134151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4035件Goodアンサー獲得:377件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2021/05/13 23:34(1年以上前)

13)エナガ

14)灰色のハクセキレイ?

15)マガモ?

16)ゴイサギ

さらに4枚。

書込番号:24134159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4035件Goodアンサー獲得:377件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2021/05/13 23:39(1年以上前)

17)カラス

18)ササゴイ

これで終わりの2枚。

<余談>

このササゴイは、当時、当地熊本の狭い範囲で話題になっていた、餌を仕掛けて猟(漁)をするササゴイです。
口の先、水面に浮いているトンボは、このササゴイが捕まえてきて水面に落としたモノ。
魚がトンボをパクッてすると、すかさずササゴイが・・・、って次第。

書込番号:24134165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 縁側-山口もえさんに朗読してもらいたいの掲示板

2021/05/17 19:54(1年以上前)

>スッ転コロリンさん
有り難うございますm(__)m

貴重なコレクションにも感激です(≧∇≦)b
また気が向いたら、貼っちゃって下さい



毎年ベランダ直下に、イタチが営巣するんですが
今年も、無事生まれた様です(^。^)y-.。o○

書込番号:24140970

ナイスクチコミ!0


浜なおさん
クチコミ投稿数:105件

2021/06/03 17:28(1年以上前)

>50MINTSさん
こんにちは

野鳥の可愛さにはまって最近コンデジTZ90を手に入れて野鳥を撮っています
夕食の買い物ついでにも持ち歩きたかったのでコンデジ派です(⌒∇⌒)
まだカメラを使いこなせてなくて失敗が多いですが、こちらの掲示板でいろいろと教えてもらってようやく少しずつ意味が分かってきて、撮影が楽しくなってきました♪

画像のきれいさなど、上を見ればキリがないけど私は日常的に気軽に持ち歩けてズームがきく今のコンデジをとっても気に入ってます

今日お買い物ついでに撮った写真です

アオサギが小魚をゲットしたところを撮れました!
メジロはもう少し露出を+補正にすればよかったかな?
カワセミ、ぼけてるけどとりあえず撮れたので私にしては上出来です(⌒∇⌒)
ガビチョウがよく水浴びをしてるポイントに今日はシジュウカラがいました

書込番号:24170221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 縁側-山口もえさんに朗読してもらいたいの掲示板

2023/03/12 16:08(6ヶ月以上前)

大泉緑地にて
サギが、何か獲物を…(ヘビ?)
バン、モズ、桜にメジロ

書込番号:25178345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 縁側-山口もえさんに朗読してもらいたいの掲示板

2023/03/12 16:47(6ヶ月以上前)

>浜なおさん
スミマセン、忘れてました
返信ありがとうございますm(_ _)m

(アカウントが分からなくなり、冬眠してました)

コンデジでも、充分楽しめますよね(≧∇≦)b

書込番号:25178393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 縁側-山口もえさんに朗読してもらいたいの掲示板

2023/05/06 05:46(4ヶ月以上前)

鶴見緑地です
メジロのヒナが、
巣から落ちてしまってて(・・;)

親が居てるし、大丈夫かな…

触っちゃダメなんですよね

書込番号:25249345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 縁側-山口もえさんに朗読してもらいたいの掲示板

2023/05/07 05:39(4ヶ月以上前)

鶴見緑地のカワセミ

書込番号:25250554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る