


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光パネルを設置する予定ですが、発電量、売電量、買電量をスマホでモニタリングする場合、
特別な機器を追加する必要はあるのでしょうか?
出力制御の対象地域であれば、自動的に機器がモニタリング対応になっていますか?
書込番号:24142152
0点

>sssssssssssssssssssssさん
はじめまして
遠隔モニタリングはパワコンメーカ次第です。
SMA、HUAWEI、デルタ電子はメーカでクラウドモニタリングを用意していますが、オムロンなど日本国内メーカは有償サービスです。
有償の場合、通信料込の10年使用料金が25〜50万円します。
どちらのパワコンをお使いですか?
書込番号:24142683
0点

>gyongさん
ありがとうございます。
50万だと4,000/月ですね〜高すぎます。
パワコンは、XSOLの予定です。
モニター機器も追加で揃えないと難しいのでしょうね。
書込番号:24143315
0点

>sssssssssssssssssssssさん
XSOLですか。
パワコンを日本メーカにすると、モニタリングは付加価値商材と業界はとらえてますので、モニタリング装置と通信費用に数十万円のフィーが発生します。
SMA、デルタ、ファーウェイに取り換えると通信費用だけですみます。
書込番号:24143754
0点

XL-PN55K2 というパワコンのようです。
仕様を見てもよく分からないのですが、性能的にはどの程度のパワコンになるのでしょうか?
パワコンを見る場合のポイントを教えて下さい。
書込番号:24143929
0点

>gyongさん
エコめがね 等のサービスになるのでしょうか??
かなり高いのですね
書込番号:24143931
0点

>sssssssssssssssssssssさん
XL-PN55K2 ですか。中身は三菱のパワコンです。
遠隔モニタリングはラプラス・システムのエルアイなどが使えます。
書込番号:24143961
0点

こんにちは
スマホで手軽に見れるものであれば
Nature Remo Eとかはどうですか?
コンセントにさして
電力会社に申し込めば情報が得られるものです。
https://nature.global/nature-remo-e/
書込番号:24144151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、NATURE RIMO Eを実際にモニタリングに活用されているという事でしょうか?
ネット接続環境にあれば日々の各パワコンの発電状況を遠隔でモニタリング出来る様になるのかとても興味があるのですが、参考例を教えて下さい。よろしくおねがいします。
書込番号:24659990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)