『SIMロック、原則禁止へ』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『SIMロック、原則禁止へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ90

返信16

お気に入りに追加

標準

SIMロック、原則禁止へ

2021/05/25 11:33(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:24225件

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6394232

禁止化するまで、長かったな、、、

書込番号:24154234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1233件Goodアンサー獲得:235件

2021/05/25 12:48(1年以上前)

キャリア端末でSIMロック云々を考えなくてよくなるという意味では良かったと思います。
ただ総務省の思惑通りこれで乗り換えが進むかというと私は疑問ですね。面倒くさくてもSIMロック解除は既に可能だったわけで、乗り換える気がある人はとっくにやってると思いますし、キャリア端末の自社バンド最適化は残っていますから、乗り換えの際に対応バンドの確認は必要ですから。

あとeSIMの今夏導入を求めるって書いてありますけど、これはキャリアで販売する端末を全てeSIM対応にせよということでしょうか?ラインナップの一部で良ければ既にiPhoneなどが対応しているからいいのですが、全てとなると物理的にeSIMチップを実装しなくてはならないためすぐには難しいと思うのですが… 新規発売する端末から順次とか、完全ソフトウェアのeSIMがあるとかならわかるのですが、その辺りお詳しい方がいれば教えていただけると助かります。

書込番号:24154338

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24225件

2021/05/25 13:00(1年以上前)

eSIMチップ実装はすぐには対応出来ないでしょうね

SIMロック無くなっても対応周波数帯が自キャリアだけの機種ってザラに有るので有名無実化するかも知れません

Softbank SIMのIMEI制限とかも未だに問題です

書込番号:24154364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


林達永さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:62件

2021/05/25 15:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
総務省?は、何故SoftBankの IMEI制限を未だに突っ込みを入れていないですよね?

スマートフォンのSIMロックとSIMカード自体のSIMロックは別と見て何も言えないんでしょうかね?

書込番号:24154550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24225件

2021/05/25 15:47(1年以上前)

>林達永さん
スマートフォン本体側のロックでは無いですからね

そもそもIMEI制限自体認識が無い可能性が高いです

書込番号:24154557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1351件Goodアンサー獲得:187件

2021/05/25 17:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
SIMロック原則禁止は一歩前進ですが、機種によっては自社回線以外は使いにくいようにバンドを塞いでるものもあります。

これもなんとかならんかと思いますが、厳しいですかねぇ。

書込番号:24154652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:592件

2021/05/25 17:22(1年以上前)

>何故SoftBankの IMEI制限を未だに突っ込みを入れていないですよね?
SoftBankのIMEI制限よりauの方がひどいと思いますけどね?
SoftBankはデータ通信が出来ないだけで通話、SMSは可能ですからね。

au
ガラホプラン→スマホで通話、データ通信不可
新カケホ割60→指定端末意外は不可
4Gプラン→5G端末利用不可
タブレットプラン→スマホ利用不可
5G 4Gプラン→ルーター利用不可
povoも同じ

SoftBankのIMEI制限は最低限は使えますからね。
普通に考えてauの方が突っ込み所有り過ぎ!

SIMロックよりも、ユーザーはSIMカードのみで自由に使える方が先だと思いますよ。

ドコモは制限無いのに、キャリアによって使える端末、使えない端末があるのはおかしいと思います。

書込番号:24154658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


1stlogicさん
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:30件

2021/05/25 21:09(1年以上前)

自分はSIMロック有りでいいから
iPhone一括0円希望なんですけどね。
そういう考え方は少数派なんでしょうか。

いくら毎月の支払が減っても
端末値引き不可じゃ意味ないです。

書込番号:24154976

ナイスクチコミ!8


KS1998さん
クチコミ投稿数:1233件Goodアンサー獲得:235件

2021/05/25 21:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>>eSIMチップ実装はすぐには対応出来ないでしょうね
やっぱりそうですよね。一瞬簡単に対応できるのかと思ってしまいました。

それに仰る通り、対応周波数帯が自キャリアだけの機種が多いですからね。IMEI制限があるキャリアもありますし、まだ規制緩和の道半ばですね。ただ今回のSIMロック禁止が無意味とか言うつもりはもちろんなくて、少しずつでもユーザーに不利な縛りが無くなっていくことはいいことだと思いますので、総務省には今後ともこういう改善については頑張って欲しいところです。

>1stlogicさん
そういう考えの方がいらっしゃることは理解できます。

ただ、既に端末の大幅値引き自体が禁止になった現在、デメリットであるSIMロックだけを残しておく意味はないと思います。個人的には2年縛りなどの長期契約による端末ないし通信料金の値下げはユーザーに選択肢として残しておいてもよかったと考えていますが、現在に至るまでの状況などを考えると、当面それが復活することは、現在の議論や施策の方向と逆行するため難しいと考えています。

書込番号:24155020

ナイスクチコミ!10


林達永さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:62件

2021/05/26 06:56(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そうなるとSoftBankのやりたい放題って感じですね。

家族会議でSoftBankに切り替える話をしていて自分だけIMEI制限を理由に反対していて、docomoに留まっています。

コレ自体が無くならない限り、自分はSoftBankへの切り替えは無理ですね。

書込番号:24155488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6929件Goodアンサー獲得:949件

2021/05/26 07:06(1年以上前)

>1stlogicさん
>そういう考え方は少数派なんでしょうか。

個人的に同じ思いですが、一部の人だけが得をするのを良しとしない方々が大勢で騒ぎ現在の制度となっているので、復活は難しいでしょうね。定期的にMNPするだけで、端末が貰えるだけでなく月サポ等活用して格安で使えたのに。

それにしてもSIMロック禁止なんて、今更国が口出して義務化するようなことでもないと思いますけどね。ドコモなんて一括購入者に手間暇かけて解除後の端末を渡しているので、ほっといてもそのうち無くなりますよ。2年縛りの違約金が1,000円になっている時点で縛られているわけでもないし、簡単な手続きで無料でSIMロック解除出来ます。そもそもMNPが進まない理由がSIMロックって仮説自体が、流石優秀な官僚の発想で辟易します。

書込番号:24155498

ナイスクチコミ!12


林達永さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:62件

2021/05/27 07:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
政府の発想は、端末だけの様ですね。

書込番号:24156970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6929件Goodアンサー獲得:949件

2021/05/27 08:44(1年以上前)

>そもそもIMEI制限自体認識が無い可能性が高いです

↓でソフトバンクのIMEI制限について意見が出ており、総務省が回答しているので認識はしています。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000499.html

書込番号:24157090

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2021/06/12 00:27(1年以上前)

ネットで見るとIMEI制限は解除されるかもしれませんが
ほんとかなぁ?
https://smhn.info/202102-softbank-sim-card-problem-will-be-solved

書込番号:24183851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/12 05:15(1年以上前)

>れんたん推しさん
最後の一文の「今後の改善に期待したいところです」と書かれているのが、個人的に引っ掛かります。

何か別の方法で、すり抜けをしそうな気がするのは自分だけでしょうか?

書込番号:24183990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/06/13 00:58(1年以上前)

>林達永さん
>最後の一文の「今後の改善に期待したいところです」と書かれているのが、個人的に引っ掛かります。
言われてみれば確かに…。
それに個人的に思うのが
ドコモやauはiPhoneとかAndroidのSIMを差し回せるのに
SoftBankだけができないのはマジで意味がわからん(笑)

書込番号:24185606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6929件Goodアンサー獲得:949件

2021/06/13 05:01(1年以上前)

>SoftBankだけができないのはマジで意味がわからん(笑)

auもカケホ割60のプランは対象のスマホ以外で使えないようにIMEI制限を掛けていますし、ガラホやタブレットのプランもandroidスマホやiPhoneで使用出来ないようにIMEI制限かけてます。

ドコモも過去にはXiパケ・ホーダイ for iPhoneのプランだとiPhone以外は通信できないようにIMEI制限かけていましたね。

書込番号:24185712

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)