


FE168SS-HPを衝動買いをしてしまいました。
どんな箱に入れるか悩んでいます。
STEREO紙の佐藤氏のバックロードか 無線と実験の小澤氏の箱か
両氏とも比較的小型の箱を作っていますね。
そんなにロードを掛けなくても低音が出るユニットなのでしょうか。
順当にいったら D-37あたりに補正リングをつけて大きいマグネットが収まるようにするか
スーパーレアにするかという所だと思いますが。
鳥形だと炭山氏の168NS用があったけれど パーティクルボードで
見てくれがちょっと。
浅生氏設計のASB168NSは直管で面白そうですが
浅生氏は病気なのかな 最近見かけません。
長岡先生が存命だったら いくつか作ってSTEREO8月号あたりに載せいていたでしょうが。
これと言ってピントくる箱が見当たりません。
書込番号:24161562
0点

良いもの入手されましたね。
でも、多分、かなりのじゃじゃ馬のような気がします。
アプリケーションシートにFOSTEX推奨のバックロードの図面がありますから まずはこれを製作して試してみるのはどうでしょうかね?
ただ、個人的な意見としては ツイーター不要なのは10cmぐらいまでで 16cmとなると ツイーターも必須だと思います。
相当本気モードで取り組む必要ありますが その分楽しいでしょうから 頑張ってください。
書込番号:24176517
1点

>z2010さん
ありがとうございます。
FOSTEX推奨の箱の板厚は18mm
なので40kgぐらいいきそうです。佐藤氏のステレオ誌掲載のものと
音頭は似ているようですが、少しFOSTEXの音道は長そうなので
50hzあたりの左肩は少し上がるような気がします。
浅生氏にコイズミ無線で聞いたときには
家庭用なら15mmで十分、それ以上の板厚は作業が大変といっていました。
FE168SS-HPは今までのスペシャアルバージョンの16cmに比べると
中高音の上がりが少ないので、低音を持ち上げるとバランスが崩れるかもしれません。
ツイーターはT90A-SEが組み合わせとしてはいいようですが
高すぎます。
長岡先生はD37 Σバージョンでは96hを奨めていましたが
いまならT96Aですかね。
T90Aというてもありますが、きらびゃかな音質はFE168Σには合わないと
長岡先生はいっていましたが
FE168SS-HPではどうなんでしょうね。
能率的にはT96Aのような気がするのですが。
書込番号:24176657
1点

音工房ZでBHBSを聞いてきました。
うまくまとまっていますが
ユニットの特性でしょうか、女性ボーカルがサビなどで声を張り上げたときに
少し違和感があります。
ピークがあるのか気になります。
BHBSの低音はよくでていたとおもいます。
40hzぐらいは確保しているとのことです。
純粋なバックロードより音が詰まるかと思いましたが
気にはなりませんでした。
同じユニットでD37と並べて聴くと違いがあるかもしれません。
書込番号:24219816
1点

私は、共鳴管スピーカーで使用してます。
以前は、FE168ESでしたが壊れてしまったので、FE168SS-HPに、替えました。
http://048j.com/index.php?FE168SS-HP
音が良いのかといわれると、部屋や、アンプによって大きく変わりますので、何とも言えませんが。
FE168ES、より癖がありません。FEシリーズの紙臭さを感じません。
20年間以上、バックロードホーンを聞いていましたが、開口部からの中高音の漏れ、低音が伸びていないことで、共鳴管スピーカーを製作しました。
普通、共鳴管スピーカーは、殆どは良い音がしません。製作が難しく、補強を相当しないと低音の癖が多く、スピーカーユニットサイズも16cmだと、音道の長さが2.6mぐらい必要などで、サイズが大きくなります。
私の共鳴管スピーカーの重量は、40kg以上あります。高さは、折り返しなので、1.1m、音道の長さが2.6m。
音質に関しては、好みの問題なので何とも言えませんが。他のスピーカーとは全く違う音で、気に入っています。
ピアノの余韻、コンサートホールの余韻がすごく自然です。
※スーパーツイーターは、必要です。
書込番号:25016390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





