


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24079204/?lid=myp_notice_comm#24080179
前回質問しましたが直らず新しいことが分かりましたので再度質問させていただきます。
質問内容はシャットダウン後に電源をつけるとうまく起動せずシャットダウン前の画面が一瞬現れて画面が暗くなるのを直したい。
私は一つのパソコンで2アカウント使用しておりアカウントAに自動ログインしてそこからアカウントBの環境を使用しています。
最近分かったのはAにログインしてAでシャットダウンまたはAログイン後B使用、そしてAに戻りシャットダウンするとうまくいくのですが
Aログイン後Bでシャットダウンした場合上記のうまくシャットダウンできない状態になります。
対処法が分かる方がいましたら教えてください。
書込番号:24171919
0点

ログオンしたままは伝えておくべき内容ですね。
手動でシャットダウンしていますか?それとも何かソフトウェアから?
書込番号:24171931
2点

>Shouei fthさん
Windows の完全シャットダウンからの電源投入を試してみませんか?
設定から
⇒システム
⇒電源とスリープ
⇒電源の追加設定
⇒電源のオプションウィンドウの 「電源ボタンの動作を選択する」
⇒「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外す
⇒設定の保存
で、次は、 ディスクトップの何もない所を右クリックして
⇒新規作成
⇒ショートカット
⇒項目の場所を入力して下さい って言う空欄に下記の呪文をコピペ
shutdown /s /f /t 0
「0」ってのがショートカットキーをクリックしてから完全シャットダウンするまでの時間を設定しています。
例として、10に設定すれば10秒後にシャットダウンです。
で、キャンセル用のショートカットキーを作っておけば、時間内にシャットダウンをキャンセルする事も可能です。
この応用編で、600と言う設定で10分後、1800で30分後、3600で1時間後 って複数作ってもタイマー的な使い方も出来ます。
⇒次へ
⇒次へ
※ショートカットキーの名前を変える事も問題無いです。作業完了後、変更してもOK
⇒完了
※出来上がったショートカットのプロパティでアイコン変更も可能です。
これで、Windows の完全シャットダウンが可能となります。
Windows ってシャットダウンしている様にしていなくて、悪影響の物を引きずる場合が有るので、完全シャットダウンは有効と言われています。
書込番号:24171991
2点

「Windows10 シャットダウンしないでスリープになる」で検索してみました?
それでも駄目でここに来られたのなら、失礼いたしました。
書込番号:24172011
1点

>Musa47さん
手動(Alt+F4)でシャットダウンしています
>JAZZ-01さん
直りました!! ありがとうございます、現在症状が出ていないのでなおったと思います本当に助かりました。
>ジャック・スバロウさん
していませんでした、調べたところ今回は関係なさそうでした。
書込番号:24172037
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
