


カンフー猫や飛び猫写真のような躍動感がある写真が撮りたいです。
写真家の方々は一眼レフカメラを使用しているようですが、携帯性に優れたコンデジの中で一番適している商品は何でしょうか?
価格にピンキリありますが、その両方でアドバンス頂けると助かります。
書込番号:24190148
2点

私が思うところでは、
パナソニックTX1、TX2
ソニーRX100M6、RX100M7
の4機種のうちいづれかです。
コンパクトな1インチセンサーモデルで、テレ側200mm以上(35mm判換算)のレンズのものです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001177668_K0000846726_K0001032986_K0001060329&pd_ctg=0050
書込番号:24190485
5点

コンデジと呼んで良いか…わからんけれど
dp Quattro シリーズのどれか。
おそらく、
dp2 Quattro か
dp3 Quattro が良いでしょう。
作例は、
https://ascii.jp/elem/000/000/910/910729/
か
https://www.sigma-global.com/jp/special/dp-quattro-photo-gallery/tmasuda/index_img02.html
あたりで御覧あれ。
そんなにコンパクトじゃ無いけど
軽いことは間違いない。
そして、
毛並みとかの精緻な質感は、他のコンデジの追従を許さないでしょう。
(初めて買うカメラとしては、あまり奨めません)
書込番号:24190521
2点

>10m以内にいる野鳥
1型でしたら デジタル2倍ズームまで仕方なしとして
光学望遠端が換算f=360mmのTX1を比較基準にしてみては?
ちょっと拡張して、目安となる換算焦点距離(f)を計算してみました(^^)
下表の前提条件で、25cmの鳥などを 10mの距離で撮影するだけでも、換算f=600mmぐらいになります(^^;
【日の丸の日章部分※にピッタリ入る場合の換算f(mm)】
距離⇒ 2.5m 5m 10m 20m
大きさ↓
200cm 18 36 72 144
100cm 36 72 144 288
50cm 72 144 288 577
25cm★ 144 288 ★577★ 1154
12.5cm 288 577 1154 2308
※日の丸の日章部分
フルサイズの撮影面36x24mm内で、直径14.4mmに相当します。
(対角線長の殆ど 1/3)
書込番号:24190577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カンフー猫や飛び猫写真のような
どのカメラであっても、
「シャッター速度優先モード」を使ってください。
おそらく、1/1000秒以上にする必要があります。
なお、コンデジではシャッターを押してから撮影されるまでの時間が長いので、
一眼レフのような「(ほぼ)シャッターを押した瞬間に撮れる」ことは期待できません。
書込番号:24190967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます😃。
勉強になります。
お陰でカメラ購入の基準が明確になりました。
お奨めされた機種を店に行って見て来ます。
書込番号:24192062
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





