『Macrium Reflect 7 Free Editionはバグ多い?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Macrium Reflect 7 Free Editionはバグ多い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Macrium Reflect 7 Free Editionはバグ多い?

2021/06/18 15:02(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

バックアップにMacrium Reflect 7 Free Editionを愛用しています。
僕のPCでは、フリーでいろんなバックアップソフトを試した結果、唯一まともにバックアップと復元ができたソフトです。
しかし、このソフトはしゅっちゅうパッチがリリースされていて、バグが多いという話も出ています。
実際、重大なバグは多いのでしょうか?

書込番号:24194698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/06/18 15:48(1年以上前)

パッチの中身、リーリースされた理由を読めば、軽微な修正目的か、重大な修正かがわかると思うけど。
そういうのは公表されてないの?

書込番号:24194750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/06/18 15:49(1年以上前)

パッチがリリースされているのであれば、それについてのリリースノートなどメーカーにないのでしょうか?
それを確認すれば重大なバグが多いか分かると思いますけど。

個人的には頻繁にパッチを提供してくれている方がサポートされていると感じることが出来ていいと思いますけど。
バグがあっても全然アップデートもしてくれないようなソフトもあるので、Macrium Reflect 7 Free Editionのところは親切なメーカーとも言えるのでは?

書込番号:24194751

ナイスクチコミ!1


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2021/06/18 16:43(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>けーるきーるさん
沼さんという方この掲示板でパッチの修正内容をまとめてくれているので、いくつか見てみました。

自分が使っているイメージバックアップと復元に関しては、特になにもないようでした。

書込番号:24194820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27945件Goodアンサー獲得:2467件

2021/06/18 17:58(1年以上前)

Macrium Reflect 7 Free Edition 最新バージョンはV7.3.5925ですが,これが,最終バージョンらしい。
ただ,今日現在ダウンロードできるのは,V7.3.5854である。
ホームページで情報を得ようとすると,V8 の 30日試用版 を薦められる・・・・・もうこれ以上の更新はなさそう。

[Macrium Reflect 7 Free Edition Latest Release Notes]を確認するなら,
http://updates.macrium.com/reflect/v7/v7.3.5925/details7.3.5925.htm
をどうぞ !
(Microsoft Edge なら,日本語訳も簡単 但した〜まに変な訳になるが・・・・)

書込番号:24194923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2021/06/18 18:17(1年以上前)

>沼さんさん
そうですね。フリーで使えなくなるのがショックです。
有料版は、他のソフトより高いですね。
true imageは最近評判悪いので、hd革命でも、そのうち買ってみるかもしれません。

書込番号:24194945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:641件

2021/06/18 18:49(1年以上前)

>agricapさん
>true imageは最近評判悪いので

どのように評判が悪いのですか?

書込番号:24195007

ナイスクチコミ!0


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2021/06/18 18:58(1年以上前)

>夏のひかりさん
アマゾンのレビューで、星1があまりに多いです。最新バージョンの2021は、レスキューメニューからの起動すると、字がむちゃくちゃ小さくて、ルーペがないと見えないとか、、、

書込番号:24195025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/06/18 19:17(1年以上前)

>アマゾンのレビューで、星1があまりに多いです。

アマのレビューは「サクラ」が多いらしいけどね
個人サイトとかのレビューを参考になさったほうがいいかも。

書込番号:24195067

ナイスクチコミ!0


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2021/06/18 20:02(1年以上前)

>けーるきーるさん
なるほど、そういう逆のサクラもあるのですか。

書込番号:24195141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2021/06/18 20:28(1年以上前)

>けーるきーるさん
価格.comのクチコミも悪いですね。やっぱり買う気にはなれない。

書込番号:24195189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2021/06/18 20:30(1年以上前)

>けーるきーるさん
https://s.kakaku.com/review/K0001290304/

書込番号:24195194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:641件

2021/06/18 22:43(1年以上前)

USBブータブルディスク_SanDisk_Extreme GOなら動作可能

Acronis True Image for Western Digital ダウンロード
https://support.wdc.com/downloads.aspx?p=502&lang=jp

Acronis True Image 2021の機能限定版の様です。
クローンとバックアップ → 復元を試してみましたがきちんと動作しました。
アライメントも問題無いです。

但しWD製品もしくはSanDisk製品が接続されていないと使えません。
SanDiskのUSBメモリはたくさん持っているので試したら認識されて使えました。
USBブータブルディスクをSanDiskのUSBメモリで作ったら認識して使えました。
USBブータブルディスクを他社のUSBメモリで作って試したら認識せず使えませんでした。

設定>□起動時にアップデートを自動確認
設定>保護>◎永続的にオフにする

Sandisk USB3.1 高速 USB 64GB Extreme GO Read 200MB/s W.150MB/s SDCZ800-064G サンディスク 海外パッケージ品 [並行輸入品] \2,199 残り4点
https://www.amazon.co.jp/dp/B06W2FWJGD

書込番号:24195405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:641件

2021/06/18 23:20(1年以上前)

ディスククローン

【補足説明】Acronis True Image for Western Digital

SanDiskのUSBメモリを刺しておけばWindows10から起動して使えます。

SanDsikのUSBメモリでUSBブータブルディスクを作成すれば
USBブータブルディスクで起動しても使えます。

クローンと復元は
USBブータブルディスクで起動した方が安全だと思っています。

◆バックアップ実施日:2021-06-10
▼Windows 10 Version 21H1 Build 19043.1052
・C:(850PRO) → 32.3GB
・バックアップ → 14.3GB
・バックアップ時間 → 2分14秒
・復元時間:1分53秒
・クローン:2分32秒

書込番号:24195471

ナイスクチコミ!0


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2021/06/19 13:54(1年以上前)

>夏のひかりさん
ありかとうございます。この機能限定版もランサムウェアがどうとかこうとか書いてあるので、やはりこわくて使えません。
多くの方が書いていますが、余計な機能はいらないです。

書込番号:24196412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:641件

2021/06/20 08:24(1年以上前)

Macrium Reflect 7 Free Editionの方が怪しさを感じるのは私だけでしょうか?
あまりにバグフィックスが多すぎます。

と言うか打ち止めでしたね!(^^;

書込番号:24197522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る