


当時PCゲームをしていたのですが、急に画面が固まり、PC本体の電源を長押しし、強制シャットダウンし、もう一度電源を付けたのですが、モニターには信号なしとの文字か出ました。接続確認や放電もしてみたのですが直らず、こうなるとやはり原因はPC本体のパーツかなと思ったのですが、しかし自分はPCの知識があまりなく原因を知りたいと思い投稿させていただきました。良ければ、原因部分のパーツの代用品になる物の詳細なども貰えますと。嬉しく思います。一応、PCの構成の画像を添付させていだだいてます。稚拙な文章お目汚し失礼します。
書込番号:24198637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは大方でも何が壊れたかですが、
スレ主さんが、例えばグラフィックカード外して、マザーボードからモニターに映像出力させることは
スキル的に可能でしょうか?
最低そのくらいできないなら、お近くのパソコン工房等へ持ち込んで診てもらいましょう。
書込番号:24198679
2点

一番の近道は、全部買い換え。
次点として、買ったショップに相談。
正直、スマホの画面だけ貼って原因と対策をといわれても、何もできません。
書込番号:24198691
2点

>はーいどっ!さん
前の方も言っている「パソコン工房」や「ドスパラ」でのワンコイン(500円)診断をしてもらってはいかがでしょうか
https://www.dospara.co.jp/service/share.php?contents=onecoin
もしくは、YouTube(自作パソコンの組み立て)を見て、自分で分解、組み立てが出来る と自信が付いてからでないと、あまりお勧め出来ないかな
※分解、組み立て自体は決して難しくはないです。
書込番号:24198785
1点

ご自身が知ってるPCショップなどがあれば修理箇所の特定と修理をお願いするのがいいとは思う。
そもそもの販売店で修理の受付と更新をしてもらえるならそれでもいいとは思う。
どちらがおすすめとは言わないが、買ったお店がどこかにもよる。
ちなみにどこが壊れているかはわからないが、グラボの故障の可能性が割合に高いので、グラボを外してマザーからの映像出力をモニターにつないで動作させられるなら、グラボを交換すればいいけど、今は時期が悪い。
この場合が一番楽で意外に初心者クラスでも修理可能。
グラボの交換の場合はRTX3070クラスに変更でいいとは思う。
書込番号:24198825
1点

ヤフオクか何かで購入?
わからないなら、ワンコイン診断など受けるのが良いです。
現状では、ビデオカードの故障か、マザボや電源の故障など多岐に考えられます。
液晶側の故障もありえます。ケーブル抜けかけとかも。
情報が少なすぎて、判断できません。
書込番号:24198871
1点

https://www.asrock.com/mb/Intel/B360M-ITXac/index.jp.asp#Specification
まずミニITXマザー使ってることからしてゲーム用途では不利というか怪しいというか。
なので熱籠ってビデオカード焼いたパターンが疑えるけど肝心要のPCケースの情報が全くない。
原因が知りたいとあるけど自分で交換して直すつもりなら仕様の公開くらいはもっとキチンと出来なきゃ無理です。
おおよそビデオカード、電源、マザーの順番で疑わしいけど複合故障もあり得るので点検しなきゃ何とも。
オンボードグラフィック機能を生かしてビデオカード剥がした上でマザー背中にあるコネクタとモニター繋いで
画面出るかどうか?
起動して画面出るなら剥がしたビデオカード持ってお店にGO。
ビデオカードの有料動作検証を頼み、故障判明なら同等品売ってくれと言えば良いです。
但し現在マイニング需要と電気自動車需要、加えてコロナ禍による影響でモノ(特にビデオカード)の高騰が激しいです。
今は本当にビデオカード買っちゃダメな時期なのでビデオカード故障だとするなら「遊ぶゲームを変えろ」と言わざるを得ません。
(6万程度の品が15万位で平気で売られてます。)
お店でビデオカードの値段聞いて驚くと思います。
2080クラスのビデオカード使う場合安全策を取るならITXなんぞの小さくて狭い(カッコイイ)ケース使っちゃダメですって事も知らなかったんですよね?
というかケース内温度がどれくらいで推移してるとか全力負荷時の温度管理はどうなってるか?とか知らない為に全く気にしていない人ですよね?
ミニITXのケースサイズに2080クラスのビデオカード押し込む場合(尤も、そもそもやりませんけど)かなり吸気排気のファンに気を使います。
運よく電源故障とかだと良いのですけどね。
書込番号:24198997
1点

>あずたろうさん
分かりました。大人しく近くのお店へ、持っていこうと思います。回答ありがとうございました。
書込番号:24199781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KAZU0002さん
分かりました。近くのお店へ、持っていこうと思います。回答ありがとうございました。
書込番号:24199783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JAZZ-01さん
そんな物があるのですね、試してみようと思います。回答ありがとうございました。
書込番号:24199787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yone−g@♪さん
細かく説明いただきありがとうございます。物凄く参考になりました。大人しく近くのお店へ、持っていこうと思います。回答ありがとうございました
書込番号:24199794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>揚げないかつパンさん
参考になりました。近くのお店へ持っていこうと思います。回答ありがとうございました。
書込番号:24199798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パーシモン1wさん
回答ありがとうございます。ワンコイン診断を受けてみようと思います。
書込番号:24199801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
