


購入相談


先日、中古パーツと新品パーツを組み合わせて自作パソコンを作ったのですが、バイオス画面までしか進むことができません。
すでにハードディスクの中にウインドーズXPが入っているはずなんですが、1度フォーまっどした方が、いいのでしょうか、また他の原因があるのでしょうか心あたりかある方はよろしくお願いします。
書込番号:2421070
0点

atsuyuki007@ さん こんばんは。きこりさんがおっしゃってあるとおりなので どこかで入れたままのOSは マザーのチップセットが違うと/そうでなくても マザー交換されたら FORMATして クリーンINSTALLを。
もし未だでしたら いつもの、、、
自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。memtest86の作り方などは下記に書いておきました。
よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
書込番号:2421116
0点

ダメもとで やってみますか?
Windows XP を修復インストール
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2Ft009%2F8%2F00.asp
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0639.html
書込番号:2421124
0点

再インストールすればいいと思うけども。
何かあるなら、エラーがでるからエラーも書いてる方がいいんだけどね・・・
書込番号:2421126
0点


2004/02/03 22:17(1年以上前)
多分、わたしの経験から言うと、OSの上書きで解決します・・・
BIOSでCD(DVD)ドライブを第一起動にし、ドライブにOSのCDを入れ、後は画面の指示に従い、OSの修復です、とんぼ5さんやBRDさんのカキコのとおりです、ただし、OEMのOSROMでこれをやると基本的には違法かな(?)なので詳しい方に聞くようにしてください。
健闘を祈る。
書込番号:2423964
0点



2004/02/04 00:32(1年以上前)
きこり様 BRD様 とんぼ5様 て2くん様 過失?様
たくさんの着込みありがとうございます。さっそく試してみます。
書込番号:2424765
0点



2004/02/04 01:24(1年以上前)
もう少し質問させていただきます。
FIOPPY DISK,S FAIL (40)と出ますが、エラーでしょうか。
あと電源を入れるとピッと一回音が鳴りますが、エラーでしょうか?
後、キーボードのF8とF9番がきかないような気がしますが壊れているのでしょうか?
MS-DOSで起動の仕方はどうするんでしょうか?(ハードディスクをフォーマッドしたいため)
以上勝手な質問ばかりですが、誰か分かる方よろしくお願いします。
書込番号:2425014
0点

まず 機器構成とOSを教えて下さい。
とりあえず、、、
ACコードを抜きケースから基板を出して ケースからのSW等はそのままにダンボール等絶縁物でマザー 裏面を保護。ボタン電池を外し最小構成(マザー、CPU、MEMORY、VideoCard,PS/2キーボード、マウス)にしてボタン電池も取り付け ACコード挿し電源オン。
BIOS出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
ビープ警告音など ホームページからLINKしております。
FDDへのフラットケーブル逆挿し、電源ケーブル挿し忘れもご確認を。
あれば 別のPS/2キーボードでTEST、別PCあればそちらでキーボードの動作確認を。
ハードディスクのフォーマット手順
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html
FDISK コマンドの使い方
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_9x.html
書込番号:2425120
0点

> FIOPPY DISK,S FAIL (40)と出ますが、エラーでしょうか。
その通りです。
>あと電源を入れるとピッと一回音が鳴りますが、エラーでしょうか?
電源が入ったことを知らせるブザーだと思います。
> 後、キーボードのF8とF9番がきかないような気がしますが壊れているのでしょうか?
常に使えるキーではないので状況によるでしょう。
説明書にある場面で使えないのなら、故障などの可能性もあるでしょう。
> MS-DOSで起動の仕方はどうするんでしょうか?(ハードディスクをフォーマッドしたいため)
MS-DOSをインストールしてあるFDなどで起動する。
書込番号:2425125
0点



2004/02/04 02:36(1年以上前)
きこり様 BRD様 書き込みありがとうございます。
書込番号:2425181
0点



2004/02/04 02:40(1年以上前)
パソコンの構成は、
OS windows XP Professional SP1a OR windows XP Home Edition
マザーボード BIOSTAR 名前 M6VLQ Grand
CPU セイロン533
メモリ PC266 CL2.5 256 DDR
ハードディスク IBM DTLA 307030 TX40A50C
CD-ROM RWD RW2224 2.50
フロッピー 不明
パソコンケース MIRACLE
です。
今から、BRDさんの書き込みどうりやってみようと思います。
書込番号:2425189
0点

BIOS画面が出てましたね。
組み立てマニュアル
http://www.dospara.co.jp/support/manual/
M6VLQ
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php3?name=M6VLQ%20Grand
http://www.biostar.com.tw/support/bios/bios.php3?model=M6VLQ
書込番号:2425207
0点



2004/02/04 04:17(1年以上前)
沢山の書き込みありがとうございます。
ようやくインストールが完了いたしました。
これも皆さんのおかげです。ありがとうございました。
動かなかった原因は、
@フローピーの電源の差込が甘かったのと、
ACD(DVD)ドライブを第一起動にし、ドライブにOSのCDを入れても第二起動にハードディスクになっていた場合CDのブートが間に合わないのが原因でした。
この度、皆さんの暖かい掲示板があり大変感激しております。
有難うございました。
書込番号:2425303
0点

自作PC 完成 おめでとうございます。
ソケット7は 貴重な存在なので 省エネPC組まれるなら C3も試してみて下さい。
何かあったら また どうぞ。
書込番号:2425904
0点


2004/10/09 10:01(1年以上前)
本来、ここに載せてHelpを求める事柄ではないと思うのですが、もう他に手がなくあえて皆さんのお知恵を拝借するものです。
VLQ-GRAND+PentiumIII-S 1.4GHZをAopenの横置きスリム ケースに入れて満足、満足しています。
これをATXファクターのボードに換えて大型になりますが横置きケースに入れて楽しもうと思い立ちましたが、肝心のボードが手に入りません。
BioStarのホームには、1.4をサポートするM6TSU(Intel815系chip)が現役としてリストにあがっています。これを国内のBioStarの代理店に問い合わせてもだめ。台湾のBioStar台湾にコンタクトしましたが、未だ回答なしです。
質問:
1.M6TSUの入手方法を教えてください。中古でもOKです。
2.他メーカーで1.4をサポートするボードは入手可能でしょうか?中古でも。
3.台湾のショップにあたることも考えていますが、情報が見つかりません。情報お持ちの方、教えてください。
以上、よろしくお願いします。神様! 仏様!
atsuyuki007@さん
この掲示板の使い方、よくわからずこんな形で書き込みました。ご容赦ください。
書込番号:3364874
0点

HELP!!!さん こんにちは。 下記の CPUスロット に socket370 とだけ入力、検索する をクリックすると マザーボードが沢山出てきました。 その中で PentiumIII-S 1.4GHZが動くのを探す作業が残ってますが
とりあえず。
http://www.kakaku.com/prdsearch/motherboard.asp
M6TSU は yahooオークションにあるかも知れません。
書込番号:3365644
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(中古カテゴリ)