『gmailアプリのアカウント追加について』 の クチコミ掲示板

『gmailアプリのアカウント追加について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

gmailアプリのアカウント追加について

2021/06/29 19:33(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:4件

AndroidのGmailアプリで、Yahoo!メールやoutlookなどのアカウントを追加した場合

最初のgmailアカウント(1)
 追加したyahooメール(2)
 追加したoutlookメール(3)
 さらに別のgmailアドレス(4)
を追加した場合。

gmailアカウント(1)からは全てのメールを操作できると思いますが、例えばyahooメールアプリやoutlookのアプリなどからログインした場合は同様に他のメールも見れてしまいますか?
またgmailアドレス(4)でログインした場合も他の全てのメールも操作できるのでしょうか?

それとも「最初のgmailアカウント(1)」が親元?のようになって、(1)からは全て操作できるけど(2、3、4)からは個々の操作しかできないと思ってよいのでしょうか?

書込番号:24213812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/29 19:48(1年以上前)

>さ〜らんQさん

Gmailアプリ、Yahoo!メールアプリ、outlookアプリは、すべて別々の独立したアプリです。

Yahoo!メールアプリに複数のアカウントを登録すれば、登録したものが見れます。
outlookアプリに複数のアカウントを登録すれば、登録したものが見れます。

Yahoo!メールアプリは利用したことがないので、何が登録できるかは不明ですが、Yahooのメールしか登録出来ないかもしれません。

outlookは普通のメーラーなので、gmaiもYahooのメールアドレスも利用出来ます。

どのアプリも登録したもの(複数登録すれば複数)が、見れます。

アプリ単位で考えればよいです。

書込番号:24213848

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)