


EaseUS、AOMEI、ファイナル丸ごとバックアップで、一番ディスクの後にある1GBの領域、回復パーティションの空きがゼロと表示されたり、使用量がゼロと表示されたりします。これがネックとなって、これらのソフトが使えません。
実際の使用量は半分ほどで、macrium、Paragonあたりでは正しく表示されます。
どうやったら正しい使用量を検出できるでしょうか?
書込番号:24220791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスクの管理、それぞれのソフトのスクリーンショットを
貼られると状況が良く伝わります。
回復パーティションは削除しても通常のWindows 10の動作に問題ありません。
問題は、回復ドライブが作成できなくなる点です。
が、Windows 10の大型アップデートをインストールメディアから実行することで
再生されます。→ 回復ドライブの作成もできるようになります。
気にされるかどうかは人それぞれですが、私は気にしません。
クローンした場合にパーティションの名称が変わることがある方が気持ち悪いです。
書込番号:24220858
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バックアップソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/05/13 15:35:17 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/08 19:44:23 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/02 21:37:52 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/11 1:40:52 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/10 8:31:09 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/25 23:05:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/22 14:25:30 |
![]() ![]() |
32 | 2022/02/19 18:10:09 |
![]() ![]() |
10 | 2021/12/25 7:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/10 9:35:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
バックアップソフト
(最近5年以内の発売・登録)



