『この価格は適正なんでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『この価格は適正なんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この価格は適正なんでしょうか?

2021/07/12 09:54(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 dai0078さん
クチコミ投稿数:3件

みなさま、はじめまして。
太陽光について、知識が乏しいので教えてください。

所在:千葉県
屋根:南西 日陰なし
オール電化
日中もエアコンで再熱除湿を行なっているので、それなりに電気を使ってます。
6月は664kWhで1.5万の電気代でした。
昼間時間で160kWhです。

カナディアンソーラーか長州産業で迷ってます。

カナディアンソーラー
6.5kW 110万 HEMS込み

長州産業
Gシリーズ 6.3kW 135万 HEMS込み
Bシリーズ 6.24kW 112万 HEMS込み

長州産業のGシリーズを希望してましたが、この価格差だとカナディアンソーラーを導入した方が費用を回収しやすいかなと悩んでます。また、相場的には適正かなと考えています。
アドバイスいただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24235995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dai0078さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/12 10:53(1年以上前)

記載漏れがありました。すみません。
屋根勾配は4.5寸で、屋根形状は切妻になります。

書込番号:24236069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:1151件

2021/07/12 12:22(1年以上前)

>dai0078さん

カナディアンでいいと思いますよ。
長州のG(プレブル)も発電性能が高いですが、カナディアンも劣らず、安い方の選択でいいと思います。

南西だと秋から冬の発電が低いですが、10年で130万円くらいのアドバンテージはあるかと思います。

書込番号:24236185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0078さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/13 08:35(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
カナディアンにしようと思いますが。
ありがとうございました!

書込番号:24237640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)