


11月に発表となってるが・・・。64コアがメイン処ならよいが、一番の問題はピン数増加、ソケット変更。
マザーも新たに買わないといかんのか。
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-threadripper-5990x-with-64-cores-now-rumored-to-launch-in-november
書込番号:24243148
1点

正直なところDDR5も後に控え、制定が決まったDP2.0も視野に入れてしまうと、GPU同様スルーが無難な気がしますね。
その方が資金も準備しやすくなるだろうし、MODパーツの選定準備の時間も稼げるので。
自分の場合はメインで使う編集ソフトの仕様変更により、マルチコアの恩恵受けられる状況なので、一度味わうと32コアは絶妙な使いやすさ。
書込番号:24258357
1点

ガリ狩り君様
個人的には、TRX40&80のリーク話からかなり時間経過しての登場。
TRX40M/Bはほぼフェードアウト状況のようですし、5000シリーズ載せられない可能性高いですし。
THはどこのSHOPでもとりあえず扱ってる程度。ZENITH3点SETは片手でオクできたので良しとしてますが。
発売された時点での状況で移行とは思ってますが。メインストリームが次回はソケット変更、DDR5対応とかきな臭いし。
見極あめる必要はあると思います。
書込番号:24258435
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





