


カースピーカー > パイオニア > TS-WX400DA
TS-WX120AからTS-WX400DAに買い替えようか迷っていますが、性能差はどれほどのものでしょうか?
また、買い替えた際TS-WX120Aのコードをそのまま併用することは可能でしょうか?
書込番号:24249940
2点

>わた。さん
TS-WX120AとTS-WX400DAだと配線は違うと思います。
TS-WH500AからTS-WX70DAに載せ替えしましたが使えませんでした。
DIGITAL EQ仕様なり変わった様です?
両機とも取付した事がありますがTS-WX120AよりTS-WX400DAの方が確実に音圧は上がりますがメインユニットで全然違うと思います。
パワードサブウーファーでもサブウーファー出力が無いオーディオだと調整出来ないし音圧も全然違う事が多いです。
車もオーディオも?ですがカーオーディオで音質を変える事の早道はメインユニットを変える方がトータル的に安く組み上がる様に思います。
主観ですが純正ナビでスピーカー交換やパワードサブウーファーを取付ても音質は変わりますがバランスがバラバラで良い音質になったと思える物は無かったです。
書込番号:24250323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>F 3. 5 さん
回答ありがとうございます。
ちなみに、ナビはアルパインのX9Zを使用しており、サブウファーの調整ができるものになります。
TS-WX120Aを前の車両から取り付けており、5,6年程使用していたため新調したいと考えておりました。
書込番号:24251408
1点

>わた。さん
120で満足していたなら?400は不満になるかもですよ?
音圧?音が全然変わります。
自分はプライベート車400。
仕事車120を使ってますが!
配線関係は物入れ替えだけで行けると思いますよ?
120で心地よいなら400はやかましい。
400でメチャ弱く鳴らすなら?120で十分。
あと5年くらいでは壊れないので!今の音に不満ないなら?使い続けるのもアリだと思います。
書込番号:24252178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-WX400DA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/03 15:20:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/04 6:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/30 21:55:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/05 14:00:30 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/09 7:08:15 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/29 14:13:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





